ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LADY GAGA / レディー・ガガコミュの「紅白」ガガの歌詞を隠蔽

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
某国営放送の人気番組「紅白」で歌詞の隠蔽が発覚!


レディー・ガガが出演すると聞いて、

マスコミ音痴の大手代理店OB、この私も「へえー」と思った。

オンエアは例年通り見なかった。

番組中、「性的指向性でサベツするなんて意味がない」の趣旨の部分に、

「性的好みなんてどうでもいい」との字幕が出たそうだ。

No matter straight, gay or bi は断じて、

「性的好みなんてどうでもいい」ではない。


隠蔽体質、相変わらずなんだね。

日本にエールを送ってくれたり、

楽しそうなステージだったのに残念。

・・・こんな記憶がよみがえって来た。

1967年1月、アメリカのフォークソング歌手、ジョーン・バエズ来日公演の際、司会通訳だった高崎一郎はバエズの語ったベトナム反戦メッセージや広島への原爆投下に関するコメントを正しく翻訳せず、舞台上の高崎は英語のわかる聴衆、バエズのファンからブーイングを浴びた。(Wikipediaより)

No matter gay, straight or bi
ゲイであろうと、ストレートであろうと、バイセクシュアルであろうと

lesbian, transgendered life
レズビアンであろうと、トランスジェンダーの人生であろうとも

I'm on the right track, baby
私は正しい道を進んでいる

I was born to survive
私は生き残るために生まれた)


NHKの訳:

性的好みなんてどうでもいい
私は正しい道を進んでいる どんな困難も乗り越える

(宇井彩野氏のブログを参考に)
http://sanpoapril.blog104.fc2.com/blog-entry-167.html


なお、

Born this way については、"chola descent" という用語が

いかがなものかという議論あり。

http://quixotic-ari.blogspot.com/2011/03/what-does-chola-descent-mean.html

それにしても性的指向性に「関わらず」を、

「興味がない」と言い換えるのは誤訳という以上の意図的なものがあるのでは?

「元々、問題含みの歌詞だった」
「テレビの画面上の制約」など

いろんないいわけをこれから聞かされるんだろうナ。

コメント(14)

私もオンエア見ていてだいぶ訳が違ってるなって思い、正しく放送すべきと思ってました…(-_-;)

ガガ様のパワフルなステージに魅了され
感動しましたし
どれだけ日本を愛してくれているか伝わるエールをもらったのに本当に残念でありませんでした…。
あたしもあれは意味合いが変わってくる内訳にちょっと残念だった。
せっかく、日本を盛りたててくれたGAGA様なのに・・・
NHKには独自の放送コードがあるので、隠蔽する気があるなら歌詞を変更(過去に日本語の歌詞を替えさせた)させていたはずです。
海外の対談番組では、レディー・ガガの発言がピーで消されまくってるのを見ました。
それに比べたら文字数に制限がある翻訳字幕に噛みついてもなと思います。
私も、歌詞の訳が全然違うのを見てショックでした( ; ; )GAGA様が一生懸命考えて、想いを込めて歌っている歌詞なのに( ;´Д`)
うわー、全然違いますね!
ひどいですね。
元の歌詞がわかりやすいだけに、この訳は完全にマイノリティを不可視化する差別ですよ。
NHKもこんな事するんですねー。
マイノリティーの私は、今回の事、とてもショックでした。
そんな直訳にこだわらんでも……戸田奈津子よかマシでしょうに。
意訳が嫌だったら英語で聴こうず。
はじめまして。アラフォーのおばさんより失礼します顔(願)(笑)

オンエア…あぁ、やっぱりね〜あっかんべーという感じでした。
アノ局は、昔からそうでしたからねあせあせ(飛び散る汗)
日本の歌手に対しても、アノ局で歌う場合は歌詞を変えさせたり。

今回も、衣装やパフォーマンスに対して、
アレはダメ、コレはダメと、
事前にめんどくさい依頼を山ほどしたんじゃないか?
と、勝手に想像していますあせあせ(飛び散る汗)

それでも出演をしてくれたGAGAには、
心から感謝していますぴかぴか(新しい)ありがとうぴかぴか(新しい)

若いリトルモンスターの皆さんぴかぴか(新しい)

GAGAの想いが真っ直ぐ皆さんに届くように、
英語の勉強、頑張って下さいねウインク
机上の勉強ではなく、好きな洋楽をいっぱい聴いて下さいぴかぴか(新しい)
会社としてじゃないんすか???

あくまで民放での放送はNGな部分じゃないんすかね…って一瞬思いましたが、表現の自由を阻止されてたわけですね…まぢありえないですね…日本を嫌いにならないでほしいな

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LADY GAGA / レディー・ガガ 更新情報

LADY GAGA / レディー・ガガのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。