ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国親子英語サークル研究会コミュのマカロニアートのアイディア教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子どもたちが小さい頃、マカロニにポスターカラーを塗って
ブレスレットを作りました
この度、小さいこのクラスで色の勉強の時にこのクラフトをしたいと思っています
もうすこし、かわいいアイディアがと欲張っています

小麦粉なのでアレルギーが心配とか聞いています

注意点
アイディア
ありましたら、よろしくお願いします

おチビちゃんは久しぶりで、張切っているのですがやはり、まだまだです。

コメント(23)

マカロニ 可愛いですね!
私はまだ使ったことがないです。今度 やってみたいと思います。(^^)

お魚
http://www.preschoolcorner.com/preschool_art_craft_packages_sea_creatures.html

スケルトン
http://www.artsandcraftsforkids.co.uk/crafts-with-pasta-rice-for-kids.html

マカロニライオン
https://www.google.co.jp/search?q=macaroni+lion&rls=ig&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=3rKcUejkOIquiAfcpYHoCw&sqi=2&ved=0CDYQsAQ&biw=1902&bih=778

マカロニリース
http://tangrila.blogspot.jp/2011/09/easy-paper-plate-christmas-wreath-craft.html
わぁ、ありがとうございます
みんな可愛くて、その中でもマカロニライオンが好きです。
こんなにたくさんの資料を頂けて嬉しいです
ありがとうございます
悩んでしまいます
私も今月の後半は 動物園なので マカロニライオンひかれたのですが かんたん望遠鏡をつくってるので
また何か別の機会にまわそうと思ってます〜。わーい(嬉しい顔) お魚、、、とかも7月にいいですよね。
>>[3]
今日、スーパーを見に行ってきました。
田舎のスーパーは種類がなくて、、、哀しいです。
>>[4]
良いアイディアありがとうございます
身体のパーツを教えるときに楽しそうですよね
私の日記の方にもアップしたのですが、
カラーのレッスンに使おうと試作を作ったのですが
何かが足りない、、、もっと可愛くしたいのですが
後一絞り、よろしくお願いします
すいません。あわてていました。「試作を作った」恥ずかしいですふらふら
試しに作りましたと読んでください
マカロニ アマゾンで探したらいろいろでてきました。送料高いかもだけど。
思わず、チーズマカロニソースを注文しそうな私です。

http://www.amazon.co.jp/SantaAmalia-%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%8B-%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%BF-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%A3-500g/dp/B004S0FOM2/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1369313102&sr=8-2&keywords=%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%8B

スケルトンも いいですよね!!(^^)!
これまた可愛くて、動物のレッスンに使えます
今、改造版が出来ましたので明日アップします。
いろいろ調べたはずなのに、tinaさんのようなはヒットしませんでした。
だからこそありがたいです。
色がついてないのもありました〜。(#^^#) 私もマカロニ楽しそうで勉強になりました!
ありがとうございます〜♪
作り方は日記の方にアップしてあります
ヒヨコさん、
アップありがとうございます。かわいいですね〜。

11で 動物のマカロニ、こちらを載せたつもりになっていました。あせあせ
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%89-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%BF-%E3%82%B5%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AA-300g/dp/B003R9DL34/ref=pd_sim_fb_3
>>[14]
私も同じ事を感じていました。茹でてお料理になると、なんなの? と、なります。

「ご家族の食べ物を粗末にする」のご意見ありがとうございます。
「今日は色のレッスンに使いましたが、マカロニさんは食べ物です。マカロニさん、ありがとうね」 なんて、ちきんとフォローをしておくこと必要ですね
この一言で優しい心が伝わるレッスンになります。

私は今回一回の関わりですが、生徒さんの中に、今後こんな事をしていもいいんだと思うお子さんがいたらそれは良くないことですものね

貴重なご意見ありがとうございます
食材を教材に使う、、、賛否両論ありますよね。

でも、こんな使い方もあるという提案もあっていいと思います。
別の機会に、食べものを粗末にしない、、、命をいただいている、、、というお話をすればいいのかも?

私は、シェルやリボンのマカロニを食紅水に浸けて、すぐに引き上げて乾かしてから使います。
万が一、口に入れてもだいじょうぶかなぁ、、、と。

ボンドでフォトフレームの周りに飾り付けると可愛いですよ。
>>[16]
食材のことまで考えていませんでした
皆さんにいろいろ聞くことにより深いレッスンが出来る事感謝しています

色紅に入れると可愛いピンクになりそうですね。
今回のブレスレットにも利用させていただきます

フォトフレームも喜びそうです
家族のレッスンに使えそうです
ありがとうございます
相談して良かったです

>>[017]
えへへ、お役に立てて嬉しいです(*^-^*)

アルファベット形のマカロニで好きな子の名前を並べて、ラインマーカーで色を塗ってセロテープで押さえてとめて筆箱に入れる…なつかしいな。そんなことも思い出しました。
>>[18]
アルファベット形のマカロニで名前を並べるなんて思いつきませんでした
ラインマーカーで色をつけるところとも、センスが光ります
またまたありがとうございます
>>[019]
えへへ…淡い初恋の思い出です。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国親子英語サークル研究会 更新情報

全国親子英語サークル研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング