ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

機動戦士ガンダムコミュの『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』のアニメ化が決定!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(152)

主題歌は、新しいやつを使って、挿入歌で、哀戦士とか流れて欲しいかも!!

オリジンのアニメ版の「主題歌どうするん?」トピックを作成してみました!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63265988&comm_id=5687280
> るる@mixi改悪反対さん

すみません
僕、シードは見てないからあせあせ(飛び散る汗)
> こくえいさん

俳優と兼業ならまだ良いですが、全くの声優素人の芸能人がやるでしょう最近はあせあせ
> ざくさん
思い入れが強い程、1stを変えてほしくないですね。30年付き合ってきたんだからわーい(嬉しい顔)
だからoriginは新作と割り切りあせあせ

せっかくだから、小説版の映画化はどうでしょう?ウッシッシ
> イレギュラーな猫さん

ORIGINで株あがったキャラ筆頭は、ジョブ・ジョンじゃないでしょうか。
と書いてみました(笑)
まじかー(゜ロ゜;

AGEはいいからこっちを先にやってもらいたい!
明日への活力が湧いたw
安彦良和さん「『最初のガンダム』が数ある『ガンダム』の『単なるひとつ』というのでは困ります」発言は1st世代には感動の一言ですねわーい(嬉しい顔)
>120 イレギュラーな猫 さん、

ザクから生身で飛び降りて、下を飛ぶドダイの上に着地なんて、ありえないですよね。

あと、アムロの生家に勝手に上がりこんでパーティーをしていた兵士たちの描写もかなり衝撃的なものが追加されていましたが、アニメであの通りは再現できないでしょう。

そういう枝葉な部分はともかく、79〜82年の作品と差別化している部分はきっちり描いてほしいものです。
SEED10周年で種ファンが期待してそうな時期にAGE、ORIGIN、UC同時展開なんてサンライズも容赦ないね、完全に種は見限られたか…せめて劇種に焼香するか…
( ゚Д゚)つ┃~
アニメ化の話は嬉しい。

皆さん色々気にされていますが、
僕はファーストと比べるという点では声優や主題歌よりも寧ろBGM。
皆、目を閉じてファーストのBGMを思い浮かべるだけで
様々なシーンが脳裏を過ぎるでしょう。

同じ曲にしてほしい、とまでは言いませんがアニメガンダムを彩る上で
音楽ってとっても大事な部分だと思います。
mixiニュースで知りました。
OVAで金と時間がっつりかけてやってほしい♪


声とかの問題はあるが、OP、EDの曲に下手な曲使われないかも心配

マクロスF のクオリティーに負けないように頑張って下さいバンザイ


安彦さんの渾身の作品ですから、手抜きしないで高いクオリティで制作して欲しい。
> 結城 輝さん

ドラゴンボール改みたいになりそう
初期に大幅にデザインが変えられていて、次第にオリジナル・アニメ版のデザインに近づいていったガンダムやザクIIなどが、どのようなデザインで登場するかが気になっています。
私としてはMGプラモデル準拠がいいと思います。
ユニコーン枠ですかね。OVAと劇場公開かな。気になるは声優陣。
お元気な方は是非、オリジナルメンバー揃えて欲しい。
セイラさんは誰がやるのかな〜。
富野由悠季の初期構想の52話バージョンが見たかった!
オリジナルがテレビなんだからテレビでやって欲しいなぁ。
富野のハゲ様はもうガンダムに関わらないでほしいなあ。

でも、ハゲ様の監督作品でVガンダムは唯一好き。
安彦 良和先生 長い間お疲れさまでした。

そして、おめでとうございます。

とっても嬉しいガンダムニュースですo(^-^)o

声優の配役が気になるところですね、僕としてはコレからまた長く愛される作品として、キャラクター全員新しく声優さんを器用して欲しいな! ファーストとは別物とは言いませんが 本当に新しくガンダムがスタートするだと思っています。
133.

52話バージョンだと、ジオンが殲滅してしまいますよwwww
個人的には、33話が気になるタイトルですよね。

第33話 激戦ドザムの強襲

第37話 バロムの罠

第42話 グラナダへの道(シャアの敗北)
第43話 グラナダ攻略
第44話 エルメスのララァ
第45話 遭遇!ララァ
第46話 デギンの降伏
第47話 ジオンの最終兵器を探れ
第48話 ジュピター船団を撃つ
第49話 ソーラ・レイ パート1
第50話 ソーラ・レイ パート2
第51話 ジオン殲滅 パート1
第52話 ジオン殲滅 パート2
135:ここにいたことメシアさん
>でも、ハゲ様の監督作品でVガンダムは唯一好き。

え、それは初代〜逆シャア、F91、∀は全部ダメで、Vだけが
良かったという意味で仰ってるという捉え方で宜しいんですか?
期待してガンダムA買ったけど。。。

アニメ化の詳しい情報は何も書いてなかったですね^^;

ただ、プロジェクト始動。。。とだけ^^;

どんな展開になるんでしょうね〜
>140:ロッカーさん
UCのときもそんな感じでしたよね。
アニメ化決定だけ言われて、しばらくどう作り発表するのかは
全然情報がありませんでした(笑)
ひゃほ〜いグッド(上向き矢印)

待ちに待ったオリジンアニメ化exclamation

繋ぎのガンダムどーでもいいから早く観たいexclamation ×2
オリジン完結するまでの繋ぎだったんですね、あの変な手抜き作品。
できればOVA希望!

TV放映枠だと時間やら制作費が削られそうで心配です。

ユニコーン並のクオリティなら文句ない!
相当の期待、とちょっと不安。今の世代に変に媚びないで原作に忠実にと私は願っています……。
ブライトさんは…

マ・クベは…(・_・?)
巻数からして全エピソードをアニメ化するのは無理だと思うのですが…

個人的にはルウム戦役が見たいですね
> sakanann@独@クズさん

すでにマ・クベは、劇場版で変わってます。ドズルもね
しかし・・・奇跡だよな

俺たちガノタの祈り・・いや情念が具現化されるトキが来ようとは。
>146.sakanann@独@クズさん、

声優は一部もしく全員変更の可能性もありえます。
旧作を極力踏襲するなら、マ・クベは『哀・戦士』特別版で担当した田中正彦氏、ブライトは『UC』で担当する人と同じでしょう。
セイラの声は重要キャラだけに気になりますね。
あと、ハヤトも『Z』劇場版などで担当した檜山修之氏に変更される可能性がありますが、オリジナルの鈴木清信氏も最近ではゲーム『エクストリームバーザス』に参加しているので、変更されない可能性もあります。
そろそろ新情報こないかなと思ってAGEてみますた。

ログインすると、残り118件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

機動戦士ガンダム 更新情報

機動戦士ガンダムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。