ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

立川志の吉コミュの落語の夜なの報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
忙しさにかまけてイベント作成してなかったら当日になってしまいました・・・

ごめんなさい。お詫びに?志の吉さんの生写真付きです!!

動画もありますが、お見せできないのが残念・・・

演目

前座 「饅頭怖い」立川志の八さん(志の吉さんの弟弟子)
http://members.at.infoseek.co.jp/sakainch/index-9.html
 教科書にも載るような有名な古典落語だそうです。僕も聞いたことがありました。怖い怖いと言いながら饅頭食べる姿が面白かったなぁ。できてから100年以上たっても笑えるってすごいです・・・

?  「太田道灌」 立川志の吉さん
http://members.at.infoseek.co.jp/sakainch/index-127.html
 同じ流れのネタを漫才でみたことがありました。おそらくこれが全ての元ネタ。。
そう思うと落語ってネタの宝箱みたいですね。

?  「芝浜」   立川志の吉さん
http://members.at.infoseek.co.jp/sakainch/index-122.html
 単なる夢オチになってないところが良い!
 志の吉さんの女性はすごくうまくて感情移入できます。
 表情なのか、声なのか??

志の吉さんには、前回の会でコミュニティをつくる了解を得てました。

今回、どうやったらこのページを見れるの?って聞かれたので

次回にはmixiに招待してご本人に登場してもらえればな〜と思っています。

コメント(4)

batakosan、はじめまして。

落語はあんまりくわしくない管理人です。。
ご友人も連れて来てくれたんですか?ありがとうございます!
落語ってなんか新鮮ですよね〜。

>あと、コミュニティ作っていただいてありがとうございます。
いえいえ〜こちらこそ参加していただいて恐縮です。
イベント告知くらいしかできませんが(←それもたまに忘れる)よろしくお願いします。
ご本人登場!!
実現したら素敵ですね♪
イベント情報などなかなか入手できないので、紹介してもらえると嬉しいです。

今みたいに色々なメディアで多くのエンターテイメントを楽しめる時代だからこそ、落語が新鮮だったりしますよね。

想像力も高められるし、見ていて落ち着く時があったり、ハラハラしたり、とにかく楽しい。
てんどんみたいな基本的な技術が落語の中に見て取れるのは
すごい面白いです!
たくさん聞けばもっといろんな技術が眠ってるかも。。

オチがわかっているのに面白い。
予定調和の美しさ。
落語の楽しめるかどうかの境界線はこのあたりなのかな?と

まだまだ勉強中でございます・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

立川志の吉 更新情報

立川志の吉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング