ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京ディズニーリゾート動画集コミュのディズニー・ア・ラ・カルト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『ディズニー・ア・ラ・カルト』(Disney a la carte)とは、2007年9月4日(東京ディズニーシー開園6周年の日)〜10月31日、2008年9月12日〜10月31日に東京ディズニーシーで開催されたスペシャルイベントである。イベントのロゴや内容はそれぞれ異なる。

○2007年
2007年9月4日から10月31日に開催された。

・ニューヨーク・インターナショナル・フェア
ヘブンアーティスト登録パフォーマー、大阪パフォーマーライセンス取得者、イクスピアリによく登場するパフォーマーなどがウォーターフロントパークで、ジャグリング、アクロバット、パントマイム、マジック、クラウン芸、中国雑技などの大道芸を披露した。


・フェスタ・ピノキオ
カフェ・ポルトフィーノがピノキオのデコレーションで飾られ、ストロンボリ劇団に扮したパントマイム、アコーディオン演奏と歌、コメディアンなどによるアトモスフィアパフォーマンスが開催された。


・シェフ・ジーニー
カスバ・フードコートをジーニーがプロデュースしたという設定で、デコレーションが飾られた。


・ ビッグバンドビート ディズニー・ア・ラ・カルト・スペシャル コラボレーションライブ
2007年10月12日に開催された。

松下奈緒をスペシャルゲストに迎え、コラボレーションライブが開催された。


○2008年
2008年9月12日から10月31日に開催された。テーマは「世界の美味しさがいっしょに踊りだす。」


・テーブル・イズ・ウェイティング
アメリカンウォーターフロントのドックサイド・ステージで開催されたミュージカルショー。休演曜日の設定は無し。1日5回公演。


・概要
SSコロンビア号で世界周遊の旅から持ち帰った土産を料理として、パーティーが開催される。ホスト役をつとめるのは、おもてなしの達人ルミエールと友達のロウソクたち。

大きなダイニングテーブルに見立てたステージで、オードブル、メインディッシュ、デザートと料理の紹介が進められて行くが、ロウソクの1人がデザートにちょっかいを出したのが原因で、パイ投げパーティーになってしまう。

落ち込むルミエールに、「こんなに楽しいパーティーは初めて」とミッキーマウスは励ますのだった。


・料理
ルミエールが選んだ料理は以下の通り。表記は、料理名(国) - 紹介するキャラクター

タコス (メキシコ)- チップとデール、ドナルドダック
カレー (インド) - デイジーダック
ハンバーガー (アメリカ) - プルート
幕の内弁当 (日本) - グーフィー
デザート (フランス) - ミニーマウス

・楽曲
Arrowの『Hot Hot Hot』
スパイス・ガールズの『Spice Up Your Life』
キッスの『ROCKIN' IN THE USA』
Charles Trenetの『Douce France』

・ニューヨーク・インターナショナル・フェア
通常、アルコールは販売店舗のエリアから外に持ち出すことはできないが、ディズニー・ア・ラ・カルト開催期間中に限り、ニューヨーク・インターナショナル・フェア開催エリア(ウォーターフロントパーク周辺のニューヨーク・エリア)へのアルコールの持ち出しが可能であった。


・“ニューヨーク・インターナショナル・フェア”ラリー
ウォーターフロントパークの仮設店舗で、パスポートを模したブックレットを購入。ブックレットに付属する5枚のミール・クーポンを指定のフードワゴンで使用すると、各キャラクターのシールがもらえる。また、レストラン櫻で指定のコースメニューを食べる、または、セイリングデイ・ブッフェを利用の際にブックレットを提示するとレストラン利用のシールがもらえる。これら各キャラクターのシール5種とレストラン利用のシール2枚が貼ってあるブックレットを提示することで、フィギアをもらうことができた。


・ アトモスフィア・エンターテイメント
通常のアトモスフィア・エンターテイメントに、ディズニーキャラクターが加わったものが、開催された。

キッチンビート
チップとデール
トリオ・メロディーア
マリー
ムジカ・メヒカーナ
ドナルドダック、ホセ・キャリオカ、パンチート
この他、ミュージシャンによる演奏も行われた。


・フェスタ・ピノキオ
2007年と同様に、カフェ・ポルトフィーノがピノキオのデコレーションで飾られた。

2007年のようなアトモスフィアパフォーマンスは行われなくなり、金曜日、土曜日、日曜日限定で、トリオ・メロディーアが、店頭や店内でピノキオの挿入曲などを演奏した。


・シェフ・ジーニー
2007年とほぼ同様。

ストリート・シークスに、シェフに扮したジーニーとアブーが加わったものが開催された。


・ケープコッド・ハロウィーンのフェスティバル
ケープコッドのあちこちにハロウィーンの飾りつけが行われた。

アトモスフィア・エンターテイメントとして、ケープコッド・ステップアウトに出演するバンドメンバーとシンガーがハロウィーンにちなんだ曲を演奏した。


・シェフズ・イマジネーション
キャラクターをモチーフとした創作コース料理が提供された。提供されたレストランと各コースのモチーフは次の通り。

SSコロンビア・ダイニングルーム
プルートが案内するアメリカ
マゼランズ
ミニーの愛情を表現したフレンチ
リストランテ・ディ・カナレット
ミッキーのイタリア旅行の思い出

・セミナープログラム
飲食に関する体験型の有料セミナーが開催された。

モーニングコーヒー“ミル&ドリップ”体験
カフェ・ポルトフィーノ
コーヒーのミル、ドリップを体験する。
スパイスセミナー“ガラムマサラ”
カスバ・フードコート
ガラムマサラの調合を体験する。
キッズサンドウィッチクラス
セイリングデイブッフェ
小学生対象。サンドウィッチを手作りする。

・CM
「ガールズトーク@カフェ ア・ラ・カルト」と名づけられた公式サイト上で、3人組のショートムービーやストーリー仕立てのスチール写真による宣伝が行われた。テレビCMにも、この3人が登場する。

アリサ(浦浜アリサ)
ケイト(近藤圭都)
サオリ(渡辺早織)


動画を貼る際は題名・URL・動画の順に貼りましょ〜@

コメント(15)

2007年 東京ディズニーシー
ディズニー・ア・ラ・カルト
フォト動画


ディズニーアラカルト1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=5Ua9mM-fbSI&feature=related
ディズニーアラカルト2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=O0EwyuE5RB4&feature=channel
東京ディズニーリゾート25thアニバーサリー
3rdステージ (2008年9月12日-11月6日) 
9月12日 - 10月31日 TDS:ステージショー「テーブル・イズ・ウェイティング」(ドッグサイドステージ) ショー音源

TDS テーブル・イズ・ウェイティング + α
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5558299
東京ディズニーリゾート25thアニバーサリー
3rdステージ (2008年9月12日-11月6日) 
9月12日 - 10月31日 TDS:ステージショー「テーブル・イズ・ウェイティング」(ドッグサイドステージ)

ディズニーアラカルト テーブル・イズ・ウェイティング ダイジェスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4636404
東京ディズニーリゾート25thアニバーサリー
3rdステージ (2008年9月12日-11月6日) 
9月12日 - 10月31日 TDS:ステージショー「テーブル・イズ・ウェイティング」(ドッグサイドステージ)


ディズニー・ア・ラ・カルト テーブル・イズ・ウェイティング 1/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5115813
ディズニー・ア・ラ・カルト テーブル・イズ・ウェイティング 2/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5116021
ディズニー・ア・ラ・カルト テーブル・イズ・ウェイティング 3/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5116328
ディズニー・ア・ラ・カルト テーブル・イズ・ウェイティング 4/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5120146
めったにないんだろうけど〜@

東京ディズニーリゾート25thアニバーサリー
3rdステージ (2008年9月12日-11月6日) 
9月12日 - 10月31日 TDS:ステージショー「テーブル・イズ・ウェイティング」(ドッグサイドステージ)


テーブル・イズ・ウェイティング途中中断
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4712298
東京ディズニーリゾート25thアニバーサリー
3rdステージ (2008年9月12日-11月6日) 
9月12日 - 10月31日 TDS:ステージショー「テーブル・イズ・ウェイティング」(ドッグサイドステージ)

Disney a la Carte Table is Waiting ダイジェスト(夜)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4911942
2008年
東京ディズニーランド ハロウィン デイパレード レッツ・ゴー・ヴィランズ
東京ディズニーシー ショー  テーブル・イズ・ウェイティング
雨バージョン

08 Let's Go, Villains! and A Table is Waiting 雨Ver.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4676542
2008年 東京ディズニーシー
25thアニバーサリー ディズニー・ア・ラ・カルト
アトモスフィア

うp主コメ
「東京ディズニーランドのハロウィーン期間中に東京ディズニーシーで行っている「ニューヨーク・インターナショナル・フェア」のショーの一つです。開催時間の告知は無くキャラクターはサプライズで出てくるのでちょっぴりレアです。キッチンビート にはチップ&デールが、ヒメナ・ムジカーナには「3人の騎士」のドナルドとホセとパンチートが出ます。」


2008 TDS ディズニー・ア・ラ・カルト”アトモスフィアショー”
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4644134
東京ディズニーリゾート25thアニバーサリー
3rdステージ (2008年9月12日-11月6日) 
9月12日 - 10月31日 TDS:ステージショー「テーブル・イズ・ウェイティング」(ドッグサイドステージ)


テーブル・イズ・ウェイティング 1/3 ディズニーアラカルト Tokyo Disney Sea
http://jp.youtube.com/watch?v=Bc7pZJgVLeA&feature=channel_page
テーブル・イズ・ウェイティング 2/3 ディズニーアラカルト Tokyo Disney Sea
http://jp.youtube.com/watch?v=9adUbQDHGWg&feature=channel_page&fmt=18
テーブル・イズ・ウェイティング 3/3 ディズニーアラカルト Tokyo Disney Sea
http://jp.youtube.com/watch?v=wXB_fUXXoyM&feature=channel_page&fmt=18

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京ディズニーリゾート動画集 更新情報

東京ディズニーリゾート動画集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング