ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

荻上チキコミュの参院選スペシャル2013〜そして、この国はどこへ行くのか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
参院選スペシャル2013〜そして、この国はどこへ行くのか?

放送時間:20:00〜01:00 放送日:2013-07-21



アベノミクスへの評価、また昨年の総選挙で私たちが選んだ結果への再評価の場となる今回の参院選。
経済、憲法、外交、さまざまな難問が表面化する中での選挙結果から、私たちはどこへ向かうのかを徹底議論。
さらに、今回から解禁されたインターネット選挙運動の今後などついても考える。
スタジオには、TBSラジオが誇る経験豊富なキャスター陣、そしてTBSラジオが世に送り出して来た新世代の論客たちが集結!
開票速報をオンタイムで伝えながら、議論を展開。
各党の党首、幹部クラスも多数出演。
各党会見場からのリポートも交えてお届けする。

【コメンテーター】
斉藤淳(政治学者)
神保哲生(ジャーナリスト)
國分功一郎(哲学者・高崎経済大学経済学部准教授)
木村草太(憲法学者・首都大学東京准教授)
西田亮介(社会学者・立命館大学大学院特別招聘准教授)
飯田泰之(経済学者・明治大学経済学部准教授)
土居丈朗(経済学者・慶応大学経済学部教授)
武田一顕(TBSラジオ国会担当記者)
ほか

twitterアカウントは「@senkyo954」
メール:senkyosp@tbs.co.jp


(出演者)
荻上チキ(評論家)/麻木久仁子(フリーキャスター)


http://radiko.jp/#TBS

コメント(2)

■7月21日(日)午後8時00分〜深夜1時00分
「参院選スペシャル2013〜そして、この国はどこへ行くのか〜」
【進行】麻木久仁子、荻上チキ
【コメンテーター】斉藤淳、神保哲生、國分功一郎、木村草太、西田亮介、飯田泰之、土居丈朗、武田一顯 ほか

【内容】
アベノミクスへの評価、また、昨年の総選挙で私たちが選んだ結果への再評価の場となる今回の参院選。
経済、憲法、外交、さまざまな難問が表面化する中での選挙結果から、私たちはどこへ向かうのかを徹底議論。
さらに、今回から解禁されたインターネット選挙運動の今後などついても考えます。

スタジオには、TBSラジオが誇る経験豊富なキャスター陣、そしてTBSラジオが世に送り出して来た新世代の論客たちが集結!
開票速報をオンタイムで伝えながら、議論を展開します。

各党の党首、幹部クラスも多数出演。
各党会見場からのリポートも交えてお送りします。

メールアドレス senkyosp@tbs.co.jp

※Ustreamによる動画中継も行います。
http://www.ustream.tv/channel/senkyo954
夏の決戦! 参院選2013 ニッポンのよあけ|夏の決戦!参院選2013 ニッポンどこへ行く!?:TBSテレビ

夏の決戦!参院選2013 ニッポンのよあけ7月21日(日) 深夜1時00分〜
ニッポンの政治が変わる参院選の夜。荻上チキ、津田大介、古市憲寿、春香クリスティーンら若手論客が、若者目線で徹底討論!新しい政治のカタチとは。司会・中西哲生

番組内容

ニッポンの政治が大きく変わる参院選の夜。荻上チキ、津田大介、古市憲寿、春香クリスティーンら若手論客が、若者目線で徹底討論!テーマは世代間格差から少子化対策、新しい政治のカタチまで。僕らの未来によあけはくるか。

参院選の情勢速報を交えつつ、アツく語り合います。司会・中西哲生(スポーツジャーナリスト)、江藤愛(TBSアナウンサー)、杉尾秀哉(TBS解説専門記者室長)

出演者
■司会
中西哲生(スポーツジャーナリスト)
江藤愛(TBSアナウンサー)
杉尾秀哉(TBS解説専門記者室長)

荻上チキ(シノドスジャーナル編集長)
津田大介(ジャーナリスト、メディアアクティビスト)
古市憲寿(社会学者)
ハリス鈴木絵美(Change Org.日本代表)
駒崎弘樹(社会企業家)
春香クリスティーン(タレント)
ほか

http://www.tbs.co.jp/senkyo2013/preelection/yoake/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

荻上チキ 更新情報

荻上チキのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング