ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

巨匠ピアニスト讃コミュのレコ芸6月号の特集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
レコ芸2012年6月号の特集では、名演奏家ランキングとして30人の評論家によるアンケート集計が載っています。
「これまでもっとも優れていると思われるピアニストを10人順位づけで」というアンケートで、懐かしい名前がたくさん出ているので嬉しくなりました。
個性的な人ほど上位にいくので、順位になるほどと思ったり首をかしげたり、推薦ディスクにも不満があったり、一喜一憂の企画ではありますが・・・。 笑

ちなみに結果を30位まで挙げると、

1位ホロヴィッツ
2位リヒテル
3位ポリーニ
4位アルゲリッチ
4位ルービンシュタイン
6位グールド
6位ミケランジェリ
8位グルダ
9位フランソワ
10位ゼルキン
11位バックハウス
12位アラウ
12位ギレリス
14位コルトー
15位リパッティ
16位エマール
17位ハスキル
18位ブレンデル
19位ギーゼキング
19位ケンプ
19位ラフマニノフ
22位ホフマン
23位シフ
24位チッコリーニ
25位Eフィッシャー
26位内田光子
26位ツィマーマン
28位アシュケナージ
28位カーゾン
28位カペル
・・・

です。

コメント(4)

シュナーベルが抜けているのは大問題ですな。 個人的にはシフラとチェルカスキーも入れて欲しかったな。
ホルショフスキ、カサドジュ、ユボー、ハースがいないのも問題ですね。
やはり、現在健在のピアニストは、ポリーニとアルゲリッチが選ばれますね。
ショパンを得意としていたブライロフスキーが再評価されるのを祈っています。特に、名盤と言われた、オーマンディとのピアノ協奏曲第1番のステレオ録音は、せめてCD化だけでもしてほしい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

巨匠ピアニスト讃 更新情報

巨匠ピアニスト讃のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング