ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウシロック 牛久ロックフェスコミュの【報告】音楽フェス・企画概要

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここではこの音楽イベントの大枠の内容や進行状況をお知らせします。

現時点ではほとんどまだ何も決まっていません。
話し合いたいコンセプトやアイデアは下記「企画アイデアメモ」へ。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37392321&comm_id=3862672

決定事項は、順次ここに挙げていきます。


【イベントの概要(案)】
■目的:
 市民が楽しむ音楽の祭典を音楽好きの市民自らの手で作る。
 イニシアチブは、僕たち!
 市内に限定した地域内輪受けイベントではなく、地域を超えた音楽の輪を作ること。

■実施日:
 未定。
 春休みかGWか夏休みか秋の連休か・・・(ごめん)
 会場のスケジュールとの調整はこれから。

■実施母体:
 USHI ROCK 実行委員会(仮称)

■会場:
 牛久大仏(牛久浄苑)
 シャトーカミヤ(交渉中)
 ※最初は1箇所または小さなプレライブなどを複数回行って認知度あげや参加者の募集を行いたい。
 プレLIVEの会場としては、常磐線各駅前や、上野駅構内など。

■スポンサー:
 未定(これから各方面に相談)
 相談先候補
 ・音楽業界(楽器、レコードメーカー、音楽ソフト、アーティスト事務所など)
 ・一般企業
 ・商業施設(プレミアムアウトレット、土浦イオンモール)
 ・行政(牛久市、阿見、土浦・・・)
 ・ほか

■予算:
 未定

■ステージ規模:
 未定
 牛久浄苑の仮設ステージは使用許可をもらっていますが、具体的な実施内容によるステージ規模などは未定です。

■参加音楽のジャンル:
 不問。
 「ロックフェス」という仮称ですが、ジャンルはロックに限定しません。

■参加規定:
 未定。

■広報案:
 独自ドメインのインターネットサイトの開設。
 首都圏、常磐線沿線のライブハウスや音楽教室など音楽関連の施設へのチラシ設置。
 常磐線各駅前などでのプレLIVE活動。
 企画ワークショップなどによる参加者クチコミ情報発信。
 協力企業、団体の広報協力。
 など。

コメント(5)


まだまだだな〜

でも、牛久大仏さんとこはすっごくフレンドリーにお話に乗ってきてくれています。

明日、YAMAHAさんに行ってくるので、相談してみる予定。
>CURLさん
初めてのイベントを最初に起こすには無理がつきものですよね。
最初から突っ走らないとね♪

ところでヘッドライナーって何ですか?
コンセプトのこと?
■ロケーションメリットについて

来年、大仏のすぐ近くにプレミアムアウトレットがオープンします。
また、少し離れてはいますが、土浦駅前地区にも大型ショッピングモールがオープンします。

この2つの大規模商業施設によって首都圏や周辺地域でから買い物客や観光客が流入するようになるので
スポンサーにはなす際にはそのロケーションメリットは材料になりそうだと思います。

勿論、それを生かすには両施設との協力関係をつくる必要があります。

そのためには行政からの後ろ盾も必要になってくるでしょうね。
ところで・・・

【企画会議トピについて】

ここのトピックスは決定事項の報告トピとしたいと思いますので
企画アイデア、コンセプトの話し合いについては
【企画アイデアメモ】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37392321&comm_id=3862672

を用意しましたので、こちらでお願いします。

4の自分のコメントは転載しておきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウシロック 牛久ロックフェス 更新情報

ウシロック 牛久ロックフェスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング