ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

まつ乃家栄太朗さんの応援コミュコミュのエバレット・ブラウンさんの写真展(「栄太朗」シリーズ含む)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
越前和紙で魅せるエバレット・ブラウンの世界
 2009年2月7日(土)〜11日(水)
人間国宝・岩野市兵衛さんの手漉き和紙にプリントした情緒あふれる写真展です。

■主催 : ふくい南青山291

■会期 : 2009年2月7日(土) 〜 2月11日(水)

■時間 : 11:00〜19:00   ※ご入場は閉館の30分前までとなります。

■場所 : ふくい南青山291  2F多目的ホール
           〒107-0062 東京都港区南青山5-4-41 
           グラッセリア青山内  TEL:03-5778-0291

■入場料  : 無料

■会場構成 : ○出展作品 : 「日本の美」シリーズ、「栄太朗」シリーズ、「ナミブ砂漠」シリーズ など全25作品
         ○「越前和紙の魅力」パネル等の展示 (協力:杉原商店)

岩野市兵衛 (いわの いちべえ)
1933年9月28日生まれ。16歳で家業の手漉き和紙の道に入り、父である八代目岩野市兵衛氏の下で
楮だけでつくる生漉奉書の技法を習得。
先代から受け継いだ技法を守り続け、1978年に九代目岩野市兵衛を襲名。
2000年6月に、国指定重要無形文化財越前奉書の保持者、いわゆる人間国宝に認定された 。
彼が漉きあげる奉書は、高い芸術性と、二百回から三百回もの摺りに耐える比類無い強靱さから、
国内外の著名な版画作家に愛用されている。

エバレット・ブラウン
東京を拠点に活動する報道写真家。
その作品は、「Time」「Newsweek」 「The New York Times」「The Times」等の国内外のメディアにおいて見ることができる。
また、妻・中島デコ(マクロビオティック料理研究家であり、エッセイスト)と、5人の子供たちとともに、
千葉県外房にある古民家に暮らし、自然と調和しながら健康に生きるライフスタイルを実践しながら、
多くの作品を発表している。
ドイツのGEO誌で「ピクチャー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれた他、世界的な写真展「M.I.L.K. (Moments of Intimacy, Laughter, and Kinship) 」で
入選するなど高い評価を得ている。

http://fukui.291ma.jp/store/campaign/index.html#c

注:2月7日13:00〜16:00は、トークショーの為、入場制限あり。

コメント(5)

越前和紙 気になりますねハート
カメラマンと和紙と栄太郎さんの コラボレーション…贅沢バンザイ
 行くしかないようなので行ってきます
 わくわく!
前回 行ってないので 行きたいなぁ〜。
体調よかったら 行きま〜す手(パー)
2/7 16:00〜お邪魔しました揺れるハート

トークショーと福井県産の食材を使ったマクロビオティック料理の実演、の直後。

中島デコさんと子どもたちで作った お料理と福井県産のお酒で
すべて手作りのオープニングパーティが始まりました。

暁はお昼抜きだったので、ありがた〜くお腹へ納めさせていただきハート達(複数ハート)
ドサクサに紛れ、ポスターちらしを置くは配るはで、楽しみました。

栄太朗お姐さんの写真には「うっとり〜ハート達(複数ハート)目がハート」です。
ブラウンさんは写真集を出される予定と聞き、それもまた楽しみ揺れるハートですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

まつ乃家栄太朗さんの応援コミュ 更新情報

まつ乃家栄太朗さんの応援コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング