ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

栃木ラクロスクラブコミュの9/30(土)練習日誌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遅くなりましたが、練習日誌です。

今回は初めての方が2人も来てくれましたよ。しかも久々の男子メンバーが一人!
集まったメンバーはえりこ、ガオリ、とも、わかな、minira、あやこ、tachi、あにきnew!、学new!、ラブの10人。

練習場所は栃木県総合運動公園でした。間違って栃木市総合グランドに行った人が一人。駐車場からグランドまでに迷った人が数人。。。さすがに総合運動公園は広く集合まで連絡の取り合いが続きました。ここは慣れてないと大変やね。

で、みんながなんとか集まったところでアップを開始。そしてスポフェスに向けてソフトラクロスの練習となりました。まずはパスキャッチで感触を確かめソフラクでラインドリル、そして、またまたtachiくんがソフラク用ゴールを作ってくれたので、いきなり5対5のミニゲームをしてみました!えぇ、ルールも確かめてません。だって英語だらけやし。そして案の定、ぐちゃぐちゃなゲーム展開になり、勝手にルールを決めつつ混沌ソフラクは続くのでした。。。しかも負けたチームはドリンクを買うというパシリの罰ゲームつきの為、みんな大人気なくひたすら走り回り体力の限界がやってきたところでブレイク。

このブレイク中にルールブックを覗いてみると・・・驚愕の事実が!!
なんとボールを持った人は走っちゃいけない!って、ええぇっーーー!?しかもクリース内は敵も味方も入っちゃいけない!って、ええぇっーーー!?パスは二回以上まわさないといけない!って、ええぇっーーー!?等々。どおりでぐちゃぐちゃな展開になってしまうのか。納得。

と、ルールの大切さを実感しつつ第2クォーターはしっかりとゲームらしくなりました。よね?あにき仕切のゲーム進行もバッチリ、学のキャラもバッチリで、ゲーム終了。そして負けた方はドリンクを買いに。

て、具合であっという間に練習時間も残り少なくなり、最後はソフトじゃないラクロスでラインドリルと5対5をやって今回の練習は終わり。

このあとは爆弾ハンバーグでチラシを折りつつ、満腹になって解散。
でもでも、解散後もまだまだ一日は終わりませんよ。
このあと、tachi、えりこ、tomo、ラブでソフラクのゴール用ネットに使えるモノを探しにホームセンターへ。tachiくんが既に下見して目星を付けてたモノを購入し、その後tachiくんはゴール作り、えりこ、tomo、ラブはチラシの裁断作業でtomo邸へ。

そんなこんなでそれぞれ作業してたところで、みらんから連絡が。。。
なんとこれからサッカーに参加しないかと。。。
あぁっ!?昼にラクロスやって夜はサッカー!?おぅー、望むところよっ!行ってやろうじゃないの!ってことで、えりこ、ラブはみらんと合流しクロスを持ってサッカーに参加してきました。てか、かなりしんどかったですよ、サッカーは。死にそう。。。ちなみに自分オウンゴール決めました。オウンゴールで勝利の舞、劇団四季キャッツ風、カラオケバージョン。あ、んで、ここでも、ちょいちょい営業しときましたよ。ソフラク体験のこと、チームのこと。

てな具合の長い一日でした。。。

スポフェスまで後すこし!みんながんばっていきましょー。

コメント(1)

なんか写真にちらっと写ってる猫みたいな足が気になるー!
もったいつけてるねぇ

練習また行けなくてごめんなさい。4週連続くらい土日に仕事してて。。。

ソフラクむずいねぇ…。くせで走っちゃうよねぇ。

サッカー来てくれてありがと〜!二人がいなかったらあれ以上しんどかったなんて考えられません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

栃木ラクロスクラブ 更新情報

栃木ラクロスクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング