ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沼津市コミュの東部コンベンション施設事業・設計施工業者選定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東部コンベンション施設事業 設計・施工業者を選定
03/24 15:54 (静新webnews)
 県と沼津市は24日、沼津駅北地区に整備する県東部地域拠点施設「東部コンベンションセンター」(沼津市大手町)を設計・施工する事業者に、公募に応じた大和ハウス工業を代表とする企業グループを優先交渉権者として選定した。県施設の会議室棟や沼津市の展示イベント棟のほかホテル、マンション、駐車場の各棟で構成する複合施設となる。
 企業グループは、大和ハウス工業のほか複合施設コンサルタントの森ビル都市企画などとホテル協力企業で構成する。
 事業提案によると会議室棟は収容1300人のメーン会議室、400人の大会議室、中小12の会議室。国際会議や学会、総会などのほかパーティーなどバンケットにも対応できる。市の展示イベント施設は展示面積3800平方メートル。イベントや展示会、集会、スポーツイベント開催が可能で市民ギャラリーも配置する。
 民間のホテル棟は13階建てで104室。宴会場やレストランもある。大和ハウスが所有し、同グループ企業のダイワロイヤルホテルズが宿泊機能、バンケットや会議場施設へのケータリング(食事サービス)機能をホテル沼津キャッスル(沼津市)が受け持つ。
 マンション棟も大和ハウスが販売する。マンション市場の動向にもよるが、14階建て78戸で検討する。総事業費は168億円。このうち県事業は64億円、市事業50億円。
 中核の大和ハウスは住宅事業から都市開発、ホテルまで展開する。県東部では同センター予定地隣の大型商業施設Bivi沼津や御殿場市の富士御殿場工業団地などを手掛けている。
 2010年度に着工、展示イベント棟は12年度、会議室棟などは14年度の供用を目指す。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沼津市 更新情報

沼津市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング