ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道小学校章図鑑(現役&廃校コミュの十勝支庁

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.帯広市, 2.新得町, 3.清水町, 4.幕別町(旧幕別町地区), 5.池田町, 6.豊頃町, 7.本別町, 8.音更町, 9.士幌町, 10.上士幌町, 11.鹿追町, 12.芽室町, 13.中札内村, 14.更別村, 15.幕別町(旧忠類村地区), 16.大樹町, 17.広尾町, 18.足寄町, 19.陸別町, 20.浦幌町

コメント(32)

 今年最後のアップとなります、十勝の芽室町上芽室小学校です。横のゲートボール場も荒れています。隣の保育所もやっているやら・・・
おぉ、なかなか変わった校章ですね。
漢字で三文字入れてしまう辺りがなんとも強引ですが、しっかりデザインとして組み込まれているところがセンスでしょうか。
豊頃町立旅来小学校(ちょっと見づらいですかね?)
池田町立富岡小学校

池田町の廃校は、割と校舎が残っているところが多いのですが、
残念ながらここは早くに解体されてしまいました。
 芽室町北伏古小学校です。校舎入口と廃校記念碑でイメージがかなりちがいます。
幕別町相川小学校
平成8年廃校
校舎の校章と記念碑の校章が少々違うことはあるけど・・・これでは別の学校です
十勝地方は三角型が多いような気がしますね。

葉っぱ三枚とか、ペン先三つとか。
 芽室町祥栄小学校です。校舎などが残っています。裏には中学校の木造体育館があります。平成15年廃校
ハンバーグさん、KTさん、お疲れ様です。
学校めぐりをしても、膨大な写真の整理をするのが大変なんですよね。

すっかりさぼりっぱなしの管理人です。
 芽室町の西士狩小学校です。

平成11年廃校、福祉施設として再利用されていますが、校舎の外観、一部の住宅は健在です。

平成21年撮影
芽室町平和小学校です。

平成7辺廃校
現役校、上士幌町の糠平小学校です。現在、廃校の協議がはじまっているようです。
新得町の佐幌小学校です。校舎は再利用されています。建物は上佐幌小学校に似ています。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道小学校章図鑑(現役&廃校 更新情報

北海道小学校章図鑑(現役&廃校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング