ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

演劇専用小劇場BLOCHコミュのコント御大将とNY各紙絶賛のパフォーマンスが11月、札幌上陸!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まずは、御大将て誰?(本物です)
→ http://kaimakup.com/jp/assets_c/2010/08/sapporo.omote-thumb-1200x1696-32-33.html 


BLOCH主催公演のご案内です。

ニューヨーカーの度肝を抜いた
圧倒的パフォーマンスがこの冬札幌上陸!
おなじみ「ロミオとジュリエット」を
大胆すぎるほどに新解釈!
何故TOILET!?
全世界を震撼させていくこと間違いなしの衝撃を
いちはやくご体験ください。

お得な北海道価格でのご提供、
前売券ならさらにお得!

以下詳細です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


開幕ペナントレース『ROMEO and TOILET』札幌公演

【作・演出】
 村井雄

【出演】
 高.ok.a.崎拓郎、大窪寧々、山森大輔(文学座)
 友松栄、郷家まさゆき、村井雄

【日時】
 2010年11月11日(木)20:00、12日(金)20:00
 各開演(開場は開演の30分前です)

【会場】
 演劇専用小劇場BLOCH(札幌市中央区北3条東5丁目5 岩佐ビル1F)
 TEL 011-251-0036

【料金】
 <一般>前売 2,500円、ご予約 2,800円、当日 3,000円
 <学生>前売 1,500円、学生ご予約 1,800円、当日 2,000円
 高校生無料(要E-mail予約、学生証提示) 

【前売取扱(一般2,500円・学生1,500円)】
 ローソンチケット(Lコード:13679)
 ローソン各店Loppi直接購入
 ローソンチケット電話予約 0570-084-001(要Lコード)
 ローチケ.com http://l-tike.com/

【ご予約取扱(一般2,800円・学生1,800円、高校生無料)】
 ※各公演日前日23:59〆切
 ●E-mail予約
 <ご予約方法>
  タイトルを「開ペナ予約」とし、本文に
  ・お名前
  ・日時
  ・枚数(一般○枚、学生○枚、高校生○枚)
  ・電話番号
  を記入の上、t@bloch-web.net までお送り下さい。
  折り返し予約ナンバーを記載した確認メールを送信いたします。

 ●TEL予約 
 <ご予約方法>
  011-251-0036(BLOCH)までお電話下さい。

【チケット発売日】
 9月10日10:00〜
 ローソンチケット、E-mai予約、TEL予約

【お問合せ】 
 演劇専用小劇場BLOCH 011-251-0036 mail@bloch-web.net

 さっぽろアートステージ2010舞台芸術部門
 『札幌劇場祭 TheaterGoRound』参加作品。

【カンパニー紹介】
 2006年結成。
 村井雄の紡ぎ出すシュールな世界観を"パフォーマンスとは破壊力だ!"を
 標榜する俳優達がエネルギッシュに体現していく。
 2009年8月には『ROMEO and TOILET』にて初の海外公演を敢行。
 その際、ニューヨークタイムズへの掲載、その他有名メディアの劇評を獲得するなど
 大成功を収め、東洋(アジア)のブルーマンと称される。
 −公式サイトより−

【公式サイト】
 http://kaimakup.com/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(5)

11月からローソンチケットの手数料設定が変わり、
これまで無料だったロッピーでの購入時にも
手数料がかかるようになるとのことです。
前売券の購入を考えていらっしゃる方には
10月中の購入をお勧めいたします。
11日(金)分がもう少しで売り切れます。
11日のご来場をお考えの方はお早目にご購入、ご予約ください。
11日は売り切れとなりました。

12日はまだお席ございます。
11日までローソンチケットでご購入いただけます。
12日も売れ切れ間近です。
ご来場をお考えの方はお早めに!
本日12日分も予定枚数終了となりました。
当日券は開演5分前から販売予定ですが、
お席の状況によりご購入いただけない場合もございます。
予めご了承くださいますようお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

演劇専用小劇場BLOCH 更新情報

演劇専用小劇場BLOCHのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング