ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大喜利 ボケ茶漬けコミュの結果発表 【アラジンブロック】【ミリオンゴッドブロック】 [ボケ茶ドリームマッチ一般予選1回戦]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[ボケ茶ドリームマッチ一般予選1回戦]


□□□□□□□□□□□□□□
【アラジンブロック】

■参加者一覧
清水るこ
りんご侍
鰯太郎
yasu
侍魂
ムササビの齋藤
ふくらぎ三太郎
ウッド
野良ちゅんちゅん
もとやん

---------------
◆お題
「ランプの精」になって初仕事、どんな事したの?
---------------



1.「ちょっとこれ持ってて」と蓋を渡された
(清水るこ)21点

2.APECの時だけ北京を青空にした
(もとやん)2点

3.ご主人がランプで殴打した瞬間に勢いよく相手に向かって飛び出した、それが致命傷になった
(侍魂)4点

4.ジャスミンの浮気調査
(yasu)1点

5.ご主人様がランプこすった指にクリーム塗る
(ムササビの齋藤)15点

6.火を灯された時のために消火器を購入
(ふくらぎ三太郎)6点

7.魔法が使える奴をくしゃみでおびき出して捕まえる
(鰯太郎)3点

8.ランプの内側の掃除
(りんご侍)24点


□□□□□□□□□□□□□□
【ミリオンゴッドブロック】

■参加者一覧
たけごん
清水るこ
九人の侍
みつあみあやこ
ゆうくん
ポケットの中のaya
やまんば山のモッコ達
ムササビの齋藤
ふくらぎ三太郎
たぬこ
もとやん
サル

---------------
◆お題
三つの頭を持つ冥界の番犬「ケルベロス」について知っている事を教えてください
---------------



1.団地に引越すので保健所へ連れて行った
(ポケットの中のaya)2点

2.真ん中が戦って両端は実況と解説をする
(サル)17点

3.シルエットはアディダスのロゴみたいになる
(九人の侍)6点

4.両隣のいびきがうるさく、いつも寝不足
(ふくらぎ三太郎)2点

5.真ん中と左端がセックスするとき、右端は「いやそれオナニーだから」って言い張ってる
(ムササビの齋藤)4点

6.体の調子が良い時は右頭あがり
(ゆうくん)9点

7.真ん中の奴だけ救急車が来るとワオーって吠えちゃう
(たぬこ)1点

8.真ん中の高見沢には羽根が生えてる
(清水るこ)9点

9.プライベートで車に乗る時は残りの二つは顔を下げる
(やまんば山のモッコ達)6点

10.胃は一つだけど一応ケーキは三等分にする
(もとやん)12点

11.エサ代が3倍かかります
(みつあみあやこ)2点

12.ケルベロス(古希: Κέρβερος, Kerberos)は、ギリシア神話に登場する冥界の番犬である。その名は「底無し穴の霊」を意味する[1]。ラテン語ではケルベルス(ラテン語:Cerberus)だが、英語読みではサーベラス。

「三つの頭を持つ犬」というのがケルベロスの一般像[2]であるが、ヘーシオドスの『神統記』によれば、テューポーンとエキドナの息子で、50の首と青銅の声を持つ怪物として描かれている。

しかし、一般的には(特に絵画・彫刻などにおいては)3つ首で、竜の尾と蛇の鬣を持つ巨大な犬や獅子の姿で描かれる。死者の魂が冥界にやって来る場合にはそのまま冥界へ通すのだが、冥界から逃げ出そうとする亡者は捕らえて貪り食うという。これが地獄の番犬といわれる由来である。

また、この獣の唾液から猛毒植物であるトリカブトが発生したとされており、ヘーラクレースによって地上に引きずり出された際、太陽の光に驚いて吠えた際に飛んだ唾液から生まれたと言われている。ハーデースの忠犬といわれる。また、2つ首の頭を持つオルトロスは、ケルベロスの弟にあたる。

ヨーハン・ヴァイヤーの『悪魔の偽王国』は、悪魔ナベリウスの別名としてケルベロス (Cerberus) の名を挙げている[3]。

3つの頭が交代で眠るが、音楽を聴くと全ての頭が眠ってしまう。ギリシア神話では、竪琴の名手オルペウスが死んだ恋人エウリュディケーを追って冥界まで行く話があるが、ケルベロスはオルペウスの竪琴によって眠らされている。

また、甘いものが好きで蜂蜜と芥子(小麦とも)の粉を練って焼いた菓子を与えればそれを食べている間に目の前を通過することが出来る。アイネイアースを連れたクーマイのシビュレーや、ペルセポネーに美を分けて貰いに行ったプシューケーはこの方法でケルベロスをやり過ごした。その後この菓子はカローンへの渡し賃にもなっている。ただし、プシューケーが冥界にやってきた際、カローンに渡したのはオボロス銅貨、ケルベロスに食べさせたのは堅パン、シビュレーが食べさせたのは睡眠薬入りの酒に浸したパン(ソップ)だともいわれる。そして、後にこのことから厄介な相手を懐柔する賄賂の意で「ケルベロスにパンを与える」という言葉が生まれた[4]。

ルネッサンスの時代、プラトン主義の哲学者達は、ケルベロスを地獄における三位一体の象徴と解釈した[5]。それによれば、3つの頭はそれぞれ、「保存」「再生」「霊化」を象徴し、死後に魂が辿る順序を示すという。ダンテの『神曲』「地獄篇」にも登場し、貪食者の地獄において罪人を引き裂いていた。
(たけごん)0点


□□□□□□□□□□□□□□

投稿〆切:12/8
投稿数:各ブロック1ボケ
送信先:天翔タイロン拳
---------------
送信例)
件名:ドリームマッチ予選1回戦

本文:
【アラジンブロック】
◆お題
○○○○○

(回答)
△△△△△

【ミリオンゴッドブロック】
◆お題
○○○○○

(回答)
△△△△△
---------------

□□□□□□□□□□□□□□

投票〆切:12/11
投票:1番面白いと思ったものに2点、1点はいくつでも
---------------
投票例)
【アラジン】
2点:3
1点:1,4,5
【ミリオン】
2点:4
1点:6,7,9
---------------
※自分が参加したブロックへの投票は出来ません(投票してもノーカウントになります)

※※※注意※※※
・出来れば2ブロック同時に送信してください

・お題は参加者一覧の下にあります、参加ブロックをお間違えのないようご注意ください

・1回戦2回戦の合計得点上位1名がブロック勝者、ドリームマッチ出場権を獲得できます(同点が出た場合は平均順位→2点獲得数の順で順位を決定させて頂きます)
※※※注意※※※

コメント(29)

明日12/8、締め切りです!
お忘れのないようにお願いします!
今日、締め切りです!
お忘れなく!
○●○投票開始○●○


投票〆切:12/11
投票:1番面白いと思ったものに2点、1点はいくつでも
---------------
投票例)
【アラジン】
2点:3
1点:1,4,5
【ミリオン】
2点:4
1点:6,7,9
---------------
※自分が参加したブロックへの投票は出来ません(投票してもノーカウントになります)
【アラジン】
2点:1
1点:5,8

【ミリオン】
【アラジン】
2点:6
1点:1、8

【ミリオン】
2点:2
1点:9、10
【アラジン】


【ミリオン】
2点、6
1点、2、9、10
【アラジン】
2点: 5
1点: 1、3

【ミリオン】
2点:8
1点:2、3、7
【アラジン】

2点:8

1点:1.5

【ミリオン】

【アラジン】


【ミリオン】
2点:2
1点:6、9
【アラジン】
2点:1
1点:3、4、8

【ミリオン】
2点:8
1点:3、10、11
【アラジン】
2点:5
1点:7、8

【ミリオン】
2点:2
1点:5
【アラジン】


【ミリオン】
2点:2

1点:6、8

【アラジン】



【ミリオン】

2点:6

1点:2・9・10
【アラジン】
2点、1
1点、6、8

【ミリオン】
【アラジン】

2点:5
1点:8

【ミリオン】

【アラジン】
2点:1
1点:5 ,8

【ミリオン】
2点:10
1点:2,3,6
【アラジンブロック】
2点:2
1点:1,8

【ミリオンゴッドブロック】
2点:9
1点:1,2,5,10

【アラジンブロック】
2点:8
1点:5

【ミリオンゴッドブロック】
2点:2
1点:3、4、8
【アラジンブロック】
2点:1
1点:8

【ミリオンゴッドブロック】
2点:10
1点:1,2,11
☆★☆結果発表☆★☆


[ボケ茶ドリームマッチ一般予選1回戦]


【アラジンブロック】

1位:りんご侍(24点)
2位:清水るこ(21点)
3位:ムササビの齋藤(15点)
4位:ふくらぎ三太郎(6点)
5位:侍魂(4点)
6位:鰯太郎(3点)
7位:もとやん(2点)
8位:yasu(1点)


【ミリオンゴッドブロック】

1位:サル(17点)
2位:もとやん(12点)
3位:ゆうくん(9点)
3位:清水るこ(9点)
5位:九人の侍(6点)
5位:やまんば山のモッコ達(6点)
7位:ムササビの齋藤(4点)
8位:ポケットの中のaya(2点)
8位:ふくらぎ三太郎(2点)
8位:みつあみあやこ(2点)
11位:たぬこ(1点)
12位:たけごん(0点)


2回戦はこの後すぐにお題アップします!
(各ブロック2回戦合計得点上位1名が本戦進出です)

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大喜利 ボケ茶漬け 更新情報

大喜利 ボケ茶漬けのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング