ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

4A-GE オーナーズ倶楽部コミュの4A-Gのオイル減り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも。AE111前期レビンに乗っています。

走行は割と少なく7万キロ弱なのですが、ここ半年で急にオイル減りが激しくなりました。3000km程でLOWゲージ位まで減ってしまいます。
白煙を吹きまくる様子もなく、ヘッド周りから漏れている形跡もなく、エアクリを外して見てもブローバイが大量って訳でもないので原因が良く分からないのです。
この半年、エンジンオイルを5w-30の低粘度にしていたせいかと思い、来週には純正指定粘度の10W-40にしてまた様子をみようと思います。。

どなたか同じような症状が出た時の対処法なり、原因が分かれば教えていただきたいです。

ちなみに
むき出しエアクリ、マフラー程度のヘボチューンです。

コメント(8)

まぁオイルは自然に蒸発してしまうもんでもないので、なにかしらの原因があるのは間違いないでしょうが・・・

ちなみに写真は現在バラしてる最中の12万弱を走行した111前期のヘッドです。
走行中に白煙も黒煙も出てなかったんですが、まぁこんなもんですよww
ちなみにオイルはワコーズの4CR(10W-40)で1000kmで1L減るぐらいですので、似たようなカンジじゃないかなーと。
4AGはバルブステムシールがそんなに長持ちしないので、こればっかりは諦めて素直にオーバーホールしたほうがいいと思います。(腰上の、しかもステムシールだけならそこまで工賃も高くないハズですしね)
おれしのトレノも11万キロになりますがで3千キロで1リッターは減ります。。。
しかも4AGってオイル容量少ないんで心配です!
オイル管理の甘かったころは2リッター注ぎ足したこともあります。(交換しろよって感じですよね…)

あとはエンジンからガラガラと音がしてます。
ディーラーの人に見せたら、インジェクターが燃料送ってる音だから心配ないって言ってましたが…
私も、かずさんと同様にエンジンオイルの減少に悩まされてますよ〜
11万?走行のAE111前期型5バルブヘッドです。。。
トヨタの整備士に聞いたら、やはりこのエンジンは仕方ないようですよ…
3時間のショートサーキット走行の後にオイルレベルゲージを確認すると、結構減ってる時があります。
後は、マメにエンジンオイルを交換するか、こまめにレベルゲージを確認して、減っていたら愛とオイルを注入してあげて下さい♪
みなさん返信ありがとうございます。

>PeRoRinさん
バルブの傘のカーボンがすごいっすね。やっぱりOHかな・・とは若干思ってます・・

>よーすけさん
4A-Gは3L位ですっけ。でもオイルが少ないとレスポンスが上がりますよね。きけんですけどw俺もタペット音が少しします。

>Maruchanさん
オイル上りで腰下までOHだと流石に僕は乗り換えまで考えてしまいますね。オイル下がりか上がりかも未だ診断しきれてないです・・。

>たじょうまるさん
僕のはもともと走行が少なかったのでオイル減りは意外でしたね。。これからもなるべく愛情とオイルを注いでやりたいと思います。
>かずさん
腰下なら余ってますんでご希望があればお譲りしますよ?
現在載ってるE/gのO/Hは大変ですが、降りてるE/gならO/Hもやりやすいですし。

つか、いいかげん余った腰下が邪魔になってきた・・・(ぉ
自分はドノーマルのAE111前期乗ってます!
今日エンジンオイルチェックしたら、2分の1以下になってました!!(゚д゚;≡;゚д゚)
マジビックリ!
こんなに早く減るもんだと思いませんでした!オイルは
CastorolのEDGE5W−40です!
親に高いの入れれば性能はいいけど減るの早いぞとは言われてましたけど、せめて半年は持つんじゃないかと考えてました!

これって通常なんですか??
ちなみに12月後半にオイル交換しました!
すごい亀ですが・・・
92後期エンジン80000キロで若干オイル下がり疑い。
でも3000キロ走行してもほとんど減ってません。
オイルは10W-40鉱物系とウィンズF85
カム周りの汚れが判明したので
10W-40部分合成〜全合成への移行中です。
移行中にワコーズクリーンプラスで綺麗にしようと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

4A-GE オーナーズ倶楽部 更新情報

4A-GE オーナーズ倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング