ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢は仲間がいるからこそ叶うコミュの愛が伝わるということ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夢を叶えるという、
このコミュニティーの趣旨から話題が少しそれてしまいます

ですが、
もしよければ、ここでトゥーリオの語りをお聞き下さいウインク


”愛が伝わるということハート

世の中には数えきれない程たくさんの愛の形があると思う

’家族への愛’ ’恋人への愛’ ’動物への愛’ ’母なる自然への愛’・・


例えば、”親から子への愛”

親から子への愛は、時に伝わらないこともある・・・


なぜだろう?


答えは簡単、子供は絶えず成長し続け、変わっていく存在であるからだと思う

この疑問に対する答えはたくさんあると思うが、
私は「今の自分から未来の自分へ変わろうとする子供達に、変化を恐れる大人たちが一方的に変わることは危険だと伝えようとすることが原因だと思う」


親は子供を思い愛するが故に、一方的に伝えようとする

少年が青年になるとき、少女が女に変わるとき乙女座
子供が大人に変わろうとするとき、
変化を恐れるあまり親は一方的に伝えてしまっているのではないかダッシュ(走り出す様)


「子供がどう変わりたいのか真剣に話を聞いた上で、親は自分の考えを伝えるべきだ」

そうすれば、きっと”親から子供への愛は伝わるはずである”


そして、子供が大人になり「未来に向って変わっていく姿を見て、親にも子供がやりたかった事が伝わるはずであるうまい!



恋愛においても、
一方的に伝えようとする愛は相手に届いていないはずである

Mr.Childrenの歌の歌詞にもあるように、
「愛とは奪うでも、与えるでもなく、気がつけばそこに在るものムード

愛とは伝えようとするものでなく、
”愛が伝わったとき気がつけばそこに在るものなんだと思う”

恋愛はするものではなく、
”愛が伝わりあった時に落ちてしまうものなのだと”

私はそう思う


恋することが目的になってはいけない・・・


まず、相手を知ることから始めよう

相手がどんな人なのかよく知る為、話をしよう

その上で、相手に自分のことも伝えていこう


お互いの愛が伝わりあった時、


”愛はきっとそこにあるはずだ目がハート


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢は仲間がいるからこそ叶う 更新情報

夢は仲間がいるからこそ叶うのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。