ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

囲碁よろす〜くの船長日記コミュの鮪物語:青年期編003

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今のところ第七の乗組員はいごと角さんと休暇中の助さんの新人3人衆だけ マグロ漁師は定住しない船を渡歩く習性がある 第七もメンバー総入れ替え!という事も有りうる。ある日船頭と機関長と一等機関士がドックにやって来た!

三人共地元の人間で第七には初めて乗るらしい 船頭は船長より格付けは上で船頭の腕が漁獲高を左右する。ようするに金になるかならないかは船頭の勘と経験しだい どこと無く頼りない感じの船頭さん 実はですね達也さん(船頭の名前)がですね初めて船頭するんですよ マジっすかw(☆o◎)w ガーン

若ハゲ頭の機関長とタモリにそっくりなチビの一等機関士は友達なんだがタモリの方が年下で格下なのに威張ってる変な関係 ある時タモリがドックから寮まで車で送ってくれました その車を見てビツクリ!なんとリンカ−ン・コンチネンタル・マーク�鶚\(◎o◎)/!…体ちっちぇくせにアメリカンかよ

あのE・YAZAWAにして「俺の夢はリンカ−ンでタバコ買いに行く事、よろすーく」って言わしめた車リンカンだぜ ふつうの堅気は乗らない威張った車なんだ。その車から降りた時 事件が起った 豪華なシ−トが白いペンキで汚れてる(-"-;)ヤっちまったは成田のとなり〜 いごの作業ズボンの尻の所にペンキがベッタリ…

(^_^;)\('_' )めちゃ怒られた がサーっと引く所はさすがタモリ この技はマグロ漁師全般が持つ特性だと俺は後に悟るんだ タモさんこの時30才独身、背がちっちぇくせにやたらと声がでかいし、よ〜喋るんだ、性格が明るいから自然と第七の中心的存在になる、競艇が好きで休暇のほとんどが競艇場にいる ツワモノだ

若ハゲ頭の機関長は神経質な性格が髪の毛に災いしたようだ 人間的にはいい人なんだが船長とソリが合わず常に暗かった 色々な意味でこの人には勉強させられた。その節は大変お世話になりますた。 刻一刻といごの意に反し出航の日が近付く、いらだちに任せ焼津の夜の街を…

出航1週間前 乗組員全員が全国から集った、もちろん助さんも来た。どのツラも、私は漁師ですが何か?と顔に書いてあった。色々な仕込みが始まり慌ただしくなってきたぜ!

たまげたねマグロの「餌」の仕込みには、ビツクリすますた「 この船はサンマ船ですか?」って聞きたくなる位サンマとイカを積込んじゃった 「大漁につき、三か月で帰って来ました!」…なんて甘い考えは 捨てよっと|||(-_-;)||||||

俺と助さんは毎日スナック「風来坊」を基地に焼津の夜の街を…自己都合によりこの場面はカツアイします m(_ _)m 出航2日前 ふとっ腹な社長が出陣式を駅前にあるクラブ「ミカド」で行う クラブなんちぁ〜初めてのいごは、…やんちゃ坊主でした ここもカツアイm(_ _)m 出航前日は「風来坊」で朝から(*~ρ~)ヨッテマース よってこの日の記憶まったくなし!

子供の頃お袋に連れられ一度だけオヤジの船を見送った事がある、派手な演出に子供なりに感動していた。しかし今のいごには感傷に浸ってる余裕など無い忙しく走り回ってた。大漁旗に五色のテープ、爆音で流す都はるみのド演歌は見送る側見送られる側のハートにキツく響いてるんだろう、あちらこちらで別れを惜しみ女性達が泣いて

いち大イベントにクラブミカドの姉ちゃん達がマイクロバスで大挙して押し掛け華を添えてくれた。野郎共は更にヒートアップ、都はるみも絶好調、祭りがピークに達したその時、無情に汽笛が響き渡る 完璧だ!!もやい綱を外し さぁ!出航だ みなみな様よ 「チョト! 行ってくる」


END

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

囲碁よろす〜くの船長日記 更新情報

囲碁よろす〜くの船長日記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング