ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石井ゆかり教コミュのTwitterより転載

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
石井ゆかり先生からのTwitterより転載です。
私自身も、情報源の正誤判断は自信がありませんが、読んでいて元気になれればと思い、UPさせて頂きました。
よろしくお願い致します。

ーー以下、転載


■イングレス


ツイッターで流れてきた情報で、お!と思ったのを散漫に以下、羅列します。

ツイッターやっていない人や、やっててもフォロー相手が少ない方に役に立つかな、と。


「災害情報サイト http://savejapan.simone-inc.com/


「Google災害まとめサイト http://bit.ly/gvUdva


「「私の友人の安否が解らない!」「ここに救助を!」という安否確認情報は

  http://t.co/HHrEGt0 

 救助を!っていうときは各都道府県の機関へ。

 例)宮城警察本部センター022-266-9110”」


「通信各社の災害用伝言板

  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/11/news057.html



「東京電力

 http://www.tepco.co.jp/index-j.html 」


「電力不足になる可能性があるため、節電が叫ばれています。具体的な節電の方法が見れるサイトがあります→ http://bit.ly/gBiB5n 」


「【血液透析の必要な方】 透析可能病院とベッドの数が記載されています

  http://www.saigai-touseki.net


「被災地にいる外国人に! RT http://iphweb.com/ : Earthquake information for Foreign People in Japan by Multi-language Support Center, NPO. #PlayForJapan」


「【日本に住んでる英語圏の方へ教えてあげて下さい!】

  @InterFM761_JP さんが in English でtweetをされています!」


「宮城県警察本部では今回の地震と津波で行方がわからなくなっている人についての相談電話を開設しました。警察が安否を把握している場合は情報を提供するということです。番号は022-221-2000、当面は24時間で対応するということです。 #nhk #kaigo」


「青森市の情報。 http://holyblu.blog64.fc2.com/blog-entry-2574.html


「こちらのブログの最新の記事に、物資の送り方について役立つ内容があります。

 ※以下の、冒頭の赤字のところをよくお読みください。

 http://t.co/F2vM1TK


「rescuenow@niftyトップ 災害チェックリスト > 原子力災害に備える

 http://rescuenow.nifty.com/cs/checklist/detail/080131000740/1.htm 」


-----




昨日、大きな地震がありました。

夜も余震が続き、ほとんど眠れなかった、

そういう人がたくさんいるんだろうなと思いながら

朝を迎えました。



恐怖心や、絶望的な気持ちや、心配な気持ち、あれこれ想像しちゃったり、

何も出来なくて焦る気持ち、連絡を待って待って待ちくたびれる気持ち、

いろんな気持ちが私の中にたくさんあって

でもこれはみんなもそうなんだろうなと思いました。


私自身、自分の身内の状況を知りたくて情報を探す中

ツイッターをみていたら

みんながすごく一生懸命

自分のできることをしようとしてるんだなあ、と思いました。

自分でおもうよりも、ずっと

いろんな事をしてるのが人間かもしれない。


うまく言えませんが

けっきょく、だれだって、

できることだけしかできないので

できないことを嘆かずに

今目の前の時間に照準を合わせていこう、と思いました。

テレビにちらちら映る救助隊員の人は

どんなに急な状況でも、一つ一つ手順をまもってしっかり動いていくのだろう

それが、実は一番早くて確かな道なんだろう

と思いました。


テレビでもネットでもみんなが「冷静に、冷静に」って言ってるけど

この「冷静に」っていうのは

想像した未来やできないことへの焦りなど、「ここにないもの」に振り回されず、

とにかく「ここにあるもの」に従ってうごく、っていうことなのかもしれない。

人知を越えたものと遭遇したときは

それと同等になることを望んでもどうしようもなくて

むしろ、人知の範囲をできるだけしっかりやることだけなんだろう

と思いました。



・・・なんちゃって。


多分私は自分がおちつきたくて

こんなことを書いてるだけなんだと思います。

別に上から目線で「みなさんこうしましょう!」なんて言いたいんじゃないんです。

そんな資格もないし、それが正しいかどうかわからない。

ただ私がそう思っているだけ、なのを

書く必要なんかないし、もしかしたらいけないことかもしれないとも思うんだけど

書いてしまいました。

格好つけてるみたいでちょっと恥ずかしいです、ははは。


(↑ なんか誤解があったようなので、書き直しました。)



----------


あと、以下もツイッターにあったコメントなんですが、

「情報」じゃないんだけど、雑談的に。

これもツイッターやってない方向けです。

(非公式RTとかRTあふれる件とか気になったので、

発信元をあえて入れてません、申し訳ない!こんなときなので! 発信者の皆様、多謝!)



「阪神大震災で親をなくした子は、僕がいいこじゃなかったからだと責めていた。

 怖かったり悲しかったら泣いていいし、こどもたちが泣けるように胸を貸してあげてほしい。」


「国によっては略奪を恐れてコンビニやスーパーが一斉に閉まるところだが、日本では皆が整然と徒歩で帰宅し、コンビニはサービスステーションとして帰宅者の支援をしている。ということを日本にいる海外メディアが発信している。素晴らしい国だ。」


「献血:血液の保存期間は3週間が限度。で、今すぐ行っても無駄になることはないけど、同じ日に集中して同じ日に大量の血液が期限切れになるよりは、いろんな日に献血に行って、期限切れになる日を分散して先に延ばせるようにできた方がいいよね、とな。」


「応急危険度判定について。まもなく自治体が建物の倒壊リスク等を判定するため、各住宅に緑・黄色・赤の紙を貼っていきます。特に赤は「危険」ですので立ち入らないように。ただし、これは「全壊」を意味しませんので、慌てて取り壊す必要はありません。」


「【保険証無しでも可】厚生労働省は全国の医療機関に対して今回の地震で被災した人たちが保険証を提示しなくても名前や住所、生年月日を確認したうえで保険を適用して診察や治療にあたるよう通知しました。 #nhk #kaigo #jishin」


「国連の潘事務総長の声明。 「日本は、今まで世界で助けを必要としている人達に対する最大の支援国をしてきた国の一つだ。国連は日本国民と共にある。今度は私達国連の番だ。我々は全力を尽くす。」 http://bit.ly/gxHDum


「@HASUNA_Natsuko: 日本人すごい!!こんな時にも山手線ホームできれいに整列してる …涙。有楽町駅を上から眺む。 http://twitpic.com/48kn1u


「CNNでもBCCでも絶賛されている。「有史以来最悪の地震が、世界で一番準備され訓練された国を襲った。犠牲は出たが他の国ではこんな正しい行動はとれないだろう。日本人は文化的に感情を抑制する力に優れている。」」


「CNNの専門家の言葉「日本の国民はミラクルだ。被害は確定しないが、他国だったら数倍の被害になっていただろう。ハイチの500倍以上の威力の地震で津波到達まで5分しか時間ない中で、信じられない対応だ。この国民には常に準備がある。この国は常に事態に準備ができるのだ」」


「ガラス屋の息子から提案。度重なる余震でガラスの強度は弱くなってるモノもあります。今の内に日陰にあるガラスには、内側から新聞や広告を貼る事を勧めます。いざという時のガラスの飛散を防ぎ、部屋の保温にもなります。電力不足の為にもお試し下さい。」



「東京電力は12日夕刻、電力供給が需要に追いつかなくなるとの見通しを発表。使わない機器の電源プラグは抜き、炊飯器やポットの保温は停止、暖房器具の温度設定は20度程度。職場を離れる際にオフィス機器の主電源はOFFにし節電を。」


「アレルギーをお持ちの方を責めないでください。好き嫌いとは違います。イベントで配られる菓子を断っただけで嫌な顔をされることもあります。くれぐれも「災害なんだから、贅沢言うな」という態度だけはしないでください。お願いします。 #jishin #earthquake」


「この「提案:関東在住の人の12日、13日の過ごし方」、ご一読をお勧め致します。

  http://d.hatena.ne.jp/next49/20110312 」


「@hirata_hironobu 2歳の息子が独りでシューズを履いて外に出ようとしていた。

 「地震を逮捕しに行く!」とのこと。小さな体に宿る勇気と正義感に力をもらう。」


「日本がさらに好きになりました → http://ideapad.jp/d9385fb4/show/


「懐中電灯にコンビニ袋をかぶせると、凄く光が拡散して回りが明るくなります!!」


「子どもたちにかける言葉は、「頑張って。」とか「我慢して。」ではなく、

 「守ってあげるよ。」「大丈夫だよ。」と。」




またなにかひろったらここにアップするかもしれません。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石井ゆかり教 更新情報

石井ゆかり教のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング