ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロッテを応援する女性阪神ファンコミュの俊介、実は...

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
世界一のサブマリン、渡辺俊介ですが、先日の朝の番組の「特ダネ」の特集によると、彼はゴロも取れないらしく、野球センスはゼロに等しい(小宮山曰く)のだそうです。

子どものときから野球を始めたものの、何をやらせてもどんくさい。体も小さいし、体力もない。身体能力は人よりも劣っている。だからいつも2番手。しかし、彼が11歳のときだったかに、彼のお父さんが俊介にアンダースローでのピッチングを勧めたのだそうです。

と、いうのは、アンダースローというのは、非常に体が柔らかくないとできない投法なのだそう。実際にちょっとまねしてみるとなんとなくわかります。あんなので、あれだけの距離をよく投げるなぁ、とつくづく感心する。俊介はものすごく体が柔らかく、足の親指を舐めることができるという"特技"があったそうで、それをみたお父さんがぴん!ときたそう。

ただ、彼はそれ以降も、ずーっと2番手。国学院栃木高では、現在アメリカ大リーグに行った、小関竜也がエースだったそう。

なので、彼の出身の栃木では、王JAPANで「俊介は、オールJAPANのエースだ!」と言われていることに、「あの俊介がなんでまた...」と、皆が非常に驚いているらしい。失礼な話やねぇ。

でも、一芸に秀でるっていいよね。しかも、欠点を他の長所でカバーしてるっていうことがすばらしい。地上5センチのところから投げるピッチャーなんて世界でたった1人だもんね。
No1でもあるけど、その前にOnly1。

渡辺俊介、す・て・き、です。

そういえば、漫画「野球狂の詩」の水原勇気も、アンダースローだよね。もちろん、水原勇気は架空の人物ですが、体の柔らかい女性は、アンダースローが向いていそう。最近は、欽ちゃん球団でも女性選手がいるくらい、女の子でも少年野球に混じって野球をする子が増えてきた。将来、女性のプロ野球球団のエース、なんていうのが本当にでてくるかもねー。

なんでも、希望を捨てないで、工夫してやってみるってことが大切なんだなー、ってこのエピソードで思った次第です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロッテを応援する女性阪神ファン 更新情報

ロッテを応援する女性阪神ファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。