ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浮気の合法的慰謝料ふんだくりコミュの慰謝料請求の時効

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

協議離婚が成立し一年経ちましたが
慰謝料請求に時効は有りますでしょうか?

男の意地で慰謝料を取らなかったですが
約束通り子供に逢わせてもらえない。

最後まで裏切られた気分です‥

証拠や会話など残ってます。

コメント(9)

離婚の原因なんですか?

慰謝料はたぶん三年以内だったかな?

とりあえず、弁護士とおして話した方がはやいですけどねがく〜(落胆した顔)

もし、養育費を払ってるならば子供と会う権利は法律上許されますよexclamation ×2
> †SHARAKU†さん

浮気に関するデータはおもちですかexclamation & question

あればあるほど有利でしょうけどね考えてる顔

でも離婚のさいに慰謝料いらないというたのならどうなるかわかりませんけどねあせあせ(それが弁護士を通してたのなら…)

法テラスへ相談してみてはexclamation & question
> みるくちぃさん


そうですね‥相談してみますわーい(嬉しい顔)
証拠はありますんで、もう一度考えてみます電球

貴重なお時間さいてご返答ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
奥さんの不貞行為が理由で離婚しているのなら、浮気相手にも請求できます。

しかもまだ間に合いますよ。

きっちり請求した方がよいと思います。

> †you†さん
時効は5年と書いてありましたが3年ではないんですか?
そうですね。

事実を知ってから3年で時効を迎えます。

また、不貞行為後20年間見破れなかった場合も時効を迎えます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浮気の合法的慰謝料ふんだくり 更新情報

浮気の合法的慰謝料ふんだくりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング