ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バイクタイヤ インプレコミュのDUNLOP

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DUNLOPタイヤのインプレはここにお願いします。

?車種は何ですか?
排気量は?
サイズは何?
フロント用?
リア用?

?走った場所はどこ? 
通勤二割・峠七割・サーキット一割・みたい感じで

?タイヤの空気圧などおおよそで

?ライフはどうですか?

?人におすすめできますか?

自分が思った素直な感想!

メーカーHP
http://ridersnavi.com/index.html

コメント(30)

皆様、初めまして。
89年 Kawasaki KR-1Rと09年 Triumph Daytona675に乗っています。
車もバイクも、チューンやカスタムよりタイヤにこだわるタイヤフェチ?です。

今回は、KR-1Rに履いたDUNLOP RIDEEN GPR-α10について

?車種は何ですか?→KR-1R
排気量は? →250CC2ストロークのレプリカです。
サイズは何? 110/70-17、140/60-18
リア18インチはラインナップが少なく、消去法での選択です。

?走った場所はどこ? 
通勤二割・峠七割・サーキット一割・みたい感じで
ほぼワインディングオンリーです。

?タイヤの空気圧などおおよそで
F2.15、R2.25位にしていたような。
良く覚えていません。

?ライフはどうですか?
このタイヤ、一般的にはライフがライバル製品より短かいと評判が悪いタイヤです。
私はまだ距離を走っていませんが、用途がワインディングオンリーなためか、タイヤセンターからエッジまでまんべんなく使うので、意外に持っています。
サーキットほど荷重もかからないし。

?人におすすめできますか?
ツーリングやサーキットなら、評判通りライフが短くオススメできないかもしれません。
ワインディング中心とか、2ストレプリカのように軽い車両なら、それほど心配は不要では。
直進性は落ちますが、コーナーでは軽快で、すぐに旋回に入ります。
フロント荷重をかければ、安心して攻められます。
?車種は何ですか?
ZXR400

排気量は? 
400cc

サイズは何?
120/60-17,160/60-/17

?走った場所はどこ? 
街乗り 3割、ツーリング4割、峠3割 くらいかと

?タイヤの空気圧などおおよそで

前後2くらいです

?ライフはどうですか?

Fが8000kmでスリップ
Rが12000kmでスリップ
かなり良い方かと

?人におすすめできますか?

ツーリングメインで軽いワインディングする感じくらいの方には最高かと。
安いですしコストパフォーマンスは◎

自分が思った素直な感想!

ツーリングタイヤですが温めるとグリップもそこそこ良いですexclamation ×2
素人意見ですが参考になれば。

ミシュランのPP2CTからの履き替えです。


バイクはGSX−R1000

サイズ120/70-17 リヤ190/55-17
アンビートン01、両方ともミディアムコンパウンドです。

使用環境は峠8、サーキット2くらいでどのタイヤも使ってますが、今回のこのタイヤは峠半日、曇り模様のサーキットをトータルで1時間ちょい走ってリヤタイヤが終わってしまいました。
逆にフロントはまだ平気です。


プロダクションタイヤなので、「この値段だし仕方ない」と割り切っていますが、ちょっと他のメーカのプロダクションタイヤに比べると早いかな??

感想としましては、まず国産ブランドなので安いがま口財布
グリップも素人の私には申し分ない!!
特にリヤがいいように感じました。
まぁ、この前に履いていたタイヤと比較するのが酷かもしれませんが、グリップに関してはまったく別物です。

ただ、フロントの旋回性がパタパタ寝て、グイグイ回頭するのを期待していたのですが、それがなく、ワンテンポ遅く反応するような感じで・・・

この辺は、BSのほうがいいかも??って思いました。
逆にリヤはDLの方が好きですね。


こちらの近県の公道で履いている方を見かけた事がなく、このタイヤに関して酷評も聞きますので、あえて履いている私はマニアック呼ばれされています冷や汗
ほんとグリップは申し分ないと思いますので、マニアックな方は是非わーい(嬉しい顔)


次回は噂のピレリを履いてみようかな・・・
はじめまして

ロードスマート

CB1000SF
ノーマルサイズ
F120/70/18
R170/60/18

8千キロくらい履いてます。
その中で、サーキット走行が
筑波1000・6回
筑波2000・2回
桶川スポーツランド(ミニバイク向けサーキット)・1回
走ってます。

溝の残りは前後とも真ん中からちょい横までは5分山くらいありますが、フロントのショルダーは溝無し、リアのショルダーは3分山くらいです。

他のタイヤ・バイクの経験があまりないのですが、タイヤにあまり不満は感じていません。
フレームが擦る辺りまでバンクさせてもタイヤ的に不安感はありません。

街乗り・峠道・高速道路・サーキットまで幅広く楽しめるタイヤだと思っています。

唯一CB1000SF純正サイズがラインナップされている
のでカタログ落ちしないことを願います。
α12zレンジ

GSX-R1000

120/70-17
190/55-17

只今1000kmちょい 前後ともサイド5分山

筑波サーキット走行会2回 合計90分

近所の峠1回

ショートツーリング1回

空気圧 一般道F2.3 R2.5

サーキット  F2.0 R2.3

感想はあくまでも個人的になりますが、2次旋回が凄くいい気がします。

ハンドリングもナチュラル! セッティングにもよるかもしれませんが、、、

ライフはサーキット走行をしてしまった為、正確な判断はできません。

国産ブランドは安いので、経済的だと思います。




初めまして。生まれて初めてダンロップのタイヤを履いたので感想を書かせていただきます。なお初心者なので、あまり参考にならないと思います。

タイヤ α-12h

?車種は何ですか?
TZR125RR(94だと思う。ベルガルダ最高!)
排気量は?
125cc
サイズは何?
110/70-17
150/60-17


?走った場所はどこ? 
峠五割 峠に行くまでツーリングペース五割

?タイヤの空気圧などおおよそで
単位の読み間違え(psi)等により0.5〜2.2まで幅広くカバー!(笑)

?ライフはどうですか?
700kmでフロントタイヤが完全に死んでいます。ライフについては後で書きます。

?人におすすめできますか?
私の周りの人間にはおすすめできません。


自分が思った素直な感想!

神経質なところがなく、非常に扱いやすいタイヤだと思います。
リヤに荷重を載せていれば向きは変わる。
そこからフロントに移した時、あるいはフロント荷重を意識したときにもう少し軽快な動きが欲しいかも。

ピークグリップも非常に満足しております。が

このタイヤはライフは溝に比例しません。

新品で4?ほどの溝があるのですが、2.8mmぐらいまで絶好調なのですが、そこからは加速度的に悪くなっていきます。

絶対にスリップサインを当てにしてはいけません。あなたの乗り方を崩すだけです。

減りが爆発的に早いわけではないのですが、へってからのグリップのへり方は尋常ではありません。

700kmフロントは持ちましたが、美味しい部分は350と言ったところではないでしょうか。

などと言いつつもすでに新しいα-12を装備しております。

今度は前後bt003stにしようと思っております。

その時はまたインプレッションを書こうと思っておりますので、よろしくお願いします。
?
車 種:CBR250RR
排気量:250
サイズ:110/70-17H 140/60-17H

?走った場所
一般道:10%・峠:85%・ミニサーキット:5%

?空気圧(純正指定)
F:1.80〜2.00(2.25)
R:1.95〜2.10(2.25)

?ライフ
オイシイとこは,主に峠で膝スリ遊びで3,200km程度でした。ただ立ち上がりでワイドオープンできません(アンダー)が,膝スリ程度なら5,700kmもちました。(スリップサインすら消えるぐらい)
?人におすすめできますか?
個人的にはかなり気にいってます。ウェットはダメですが、ドライしか乗らないので満足してます。
スリップ過ぎるとアンダー強く乗り片が変わりましたが、充分なグリップです。リヤはあと少し走れそうです(残り山から500km強)
すいません
上の008 タイヤはα-12のHレンジですm(__)m
GPR-200についてです。
純正指定タイヤのK510Aからの履き替えです。

?車種は何ですか?→CBR250RR
排気量は?→250cc
サイズは何?→F:110/70R17、R:別銘柄(ブリヂストン)

?走った場所はどこ?
主に国道9号、2号、1号、25号、23号、
名神、新名神、東名等、
9割方ツーリングです。

?タイヤの空気圧などおおよそで
2.25kg/cm^2

?ライフはどうですか?
使用期間1年、
走行距離4万4千kmくらいでスリップサイン到達目前、
パンクしたため交換しました。
(写真は約4万kmの時)

?人におすすめできますか?
ノーマルのK510Aが2万kmを過ぎたあたりで
スリップサインが出てきたので、
それと比較すると、とてもライフの長いタイヤだと思います。
グリップもK510Aと比べて非常に良く、
コーナリング中にビビってブレーキを掛けても
しっかり路面を捉えていました。
また雨や低温の路面にも強く、
雪道でも滑りにくい印象でした。
峠を攻めたりという乗り方はしないので判りませんが、
日常〜ツーリング用途としては非常に良いタイヤだと思います。
D253
?車種は何ですか?
husqvarna SM610ie 08
サイズは何?
120/70-17 150/60-17

?走った場所はどこ? 
街乗り2 峠6 走行会2

?タイヤの空気圧などおおよそで
FRともに一割ほど下げていたと思います。
?ライフはどうですか?
2000もたないくらい
?人におすすめできますか?
用途によります。サーキットでも問題なく走れ、峠でも申し分ないグリップなのでライフを気にしないならありだと思います。

自分が思った素直な感想!
初めてのモタード、ビッグシングルだったのですが、温まった時のグリップはすごいです。
温まるまでは交差点レベルでもツルツル滑りますし、がば開けすればリアが空転、雨が降ればどこでも滑ります。
しかし、モタード専用と言うだけあって、滑り出しても恐怖感はなく、むしろばんばん開けていけるタイヤでした。
ドリフトなどのテクニックはないため、その辺はわかりませんが、滑った時の感触はとてもマイルドで転倒する気はしませんでした。
しかし、減ってくると急激にハンドリングが変わってしまい、特にフロントのサイド、リアのセンターが半分以上減ってからはひどかったです。
ハンドルが切れ込むのに曲がらない感覚でした。
割り切って使うには大変いいタイヤだと思いますが、ライフが短いため次はスポーツよりのタイヤを試してみようと思います。
R1000k5に乗っています。
峠ばかり行っていたので12のフロントは2000k位…フロントだけ13に交換しましたが12とは別物!もっとナチュラルで温まりも早い!因みにサーキットは行きません!公道派なので…たぶん、13は無敵じゃないですかね?皆さんピレを入れたがるけど同じはツマラナイ…BSは何かごまかされつる感があるので脚下!Dは面白いタイヤですね!素直で良い子です!(笑)
あっ!因みに空気圧は2k冬と夏場で調整しています。温まって2.4位がベストだと思います。
α-13はα-12よりはるかにドライグリップすごいです。12 より早めのペースでもバンク角が浅く、あまりのグリップ に足回り(強化サス)負けてます(汗)ただ雨はダメダメ です。

ちなみにスリップまで α-12(Hレンジ) 1,500km弱 α-13 (Hレンジ)700km弱(スリップまで1.5mm:おそ らく1,000kmでスリップだと思われます) Dトラッカー(足回り強化のみ) 峠:町のり=8:2

12よりグリップもライフもあがってるみたいですが、はる かに高いスピード=高荷重?でライフが逆に短くなりそうで す。

ライフ度外視でスパコルまでは、、、って事ならベストと 思います。
ダンロップのロードスポーツ
車種は何ですか?    ZZR1400
排気量は?        1400cc
サイズは何?      ノーマルサイズ 前後交換




?走った場所はどこ?   近所の広域農道



自分が思った素直な感想!
タイヤ交換してのファーストインプレです
皮むき中の走行なので、安全運転ですが

正直ダンロップのタイヤを舐めてました
かなり( ・∀・) イイネ!

どこが良いかというと、ハンドリングが素直でコントロールしやすい
変に切れ込んで行ったり、バンクが急激ではない
思ったラインどうりの走りができる

特に下りの連続コーナーにも恐怖感が出ないのは
そのせいなのかな

タイヤ剛性感は、剛でもなく柔でもなく
タイヤがひしゃげる感じを尻でグリグリわかるというわけではないが
全く知覚できないというわけでもないという
程よい感じに収まってる

高速を300kmほど1日でハイスピードクルージングしましたが
高速でもナチュラルなハンドリングはそのまま

レーンチェンジやスラロームでもスムーズで
変な揺り戻し感がなく、始終安定した走行が出来て
とても感じが良かったです

クセのない走りは、初心者から上級者までおすすめできると思います


最近の海外ブランドメーカーは中○工場に生産拠点を移して
評価がかなり下がってるので国産ブランドに戻ってきたんですが
思いのほか国産タイヤメーカーの品質が向上していて
目からウロコでした



空気圧は前後2.5 サスセッティングは以前ビッグマシンで紹介された14R用のサスセッティングを
利用しています



今回、車体購入に当たってタイヤを新品にしてもらいました
入れたのはダンロップのロードスマート2というタイヤ
http://ridersnavi.com/catalogue/tyre/ROADSMART2/index.html
よく言われるツーリングタイヤのカテゴリーのタイヤです

ニンジャの前は、ZZR1400で同じくダンロップのSPORTMAX Roadsportを履いていて、好印象だったからと
今まで、メッツラーやミシュラン、ピレリなど海外ブランドを買っていたのですが、生産拠点を中○工場に移設してからの製品品質の低下やトラブルを指摘する評判を各方面から聞いたからです
それで、純国産タイヤで評判のよかったダンロップを選択しました
私のマシンは、フルノーマルのニンジャでA11のサスもちょっとくたびれ感があるマシンですが
このロードスマート2はとてもいいタイヤで
ノーマルのニンジャにはとても相性が良かったと思います


まず、グリップ感がつかみやすい(お尻のあたりで感じるんですがw)
タイトなコーナーのつづら折れの峠も高速走行もハンドリングがとても素直で変に切れ込んだりオーバーステアになったりしません
思ったコーナリングラインを普通にトレースしてくれます
これは、とても安心感があり
苦手な下りのタイトコーナでも安心でき乗りやすいのです
また高速のレーンチェンジもスムーズで変なタメや揺り返しも無いので
走りやすかったです
段差を超えた時に収束しにくいのは多分サスのせいだと思うのですが
きっと、オーリンズとかならもう一段乗り心地が良くなるんだろうなと
思いました


ダンロップ各カテゴリーのタイヤの設計方針が素直なハンドリングの実現なのではないでしょうか・・・
こんにちは。 バイアスのGT601を履いている方がいたら、インプレを教えてください。

当方CB750Fのフロント19イントモデルで13年間 BSのBT-45Vです。
グリップ・ハンドリング・耐久性も満足していますが、だいぶ摩耗すると
自分のの乗り方が悪いのか、編摩耗して振られやすくなります。
同様のことを言っていた方もいます。

同じような性能の最新バイアスGT601が、気になります。
特にBT-45Vと比較できる方は、主観で結構なのでインプレをお願いします。

宜しくお願いします。
タイヤ、α13SP
バイク、WR250X
F110-70-17
R140-70-17

ピレリのスーパーコルサからの履き替えだけど
チューブレス化も同時にしてしまったので
乗り味が変わり過ぎた(笑)

旋回性能が良くて取り回しが楽
走行中の倒しこみもすんなり
グリップもスパコルと遜色ない気がする
後はライフがどのくらいかで次のタイヤを決めようかな(笑)
α14履いてみました。皮剥きしたところ。
>>[24] 今晩は!自分も昨日α14に変えました。皮ムキまだですが!
>>[26] 伊豆箱根が行動圏内とは羨ましい環境ですね〜
僕はダンロップαシリーズはかつてのα11以来です。実質的に楽しめる距離・期間がどれぐらいかがぽいんとですよね〜
非公式ですがTT900 110/70-17 M/C 54Hのコンパウンド変更されました
17年08週からです(他のサイズは確認とれてません)
サイド部分にGPNのコンパウンド相当が使われてます
鈴鹿・茂木のネオスタンダード用
昨日の鈴鹿では今まで主流のBSBT39より1秒ほどタイムアップしてます
ロードスポーツスポーツマックス
車種はCB1300sf
サイズは→120/70ZR17 180/55ZR
走ったところ峠8割
空気圧は規定値
ライフは2800キロ
スマート2からの履き替えとてもグリップして端っこまで使えてとても使いやすいタイヤでしたexclamation ×2次はα13を買ってみました
あまり減っていませんでしたが、年数の経ったα−12Hから、α−14Hに交換しました。

Kawasaki KR-1R (250cc)
110/70HR-17、140/60HR-18

換えたばかりなので第一印象といったところですが、従来は寝かし始めのフロントがレスポンスが鈍く感じていましたが、これは感じなくなりました。すぐに舵角がつきます。

ただ、寝かしていった際に、ある所から急にバンク速度が速くなるような感覚があり、慣れるまでは緊張しそうです。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バイクタイヤ インプレ 更新情報

バイクタイヤ インプレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング