ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東中田小学校コミュの1970年4月生まれ〜1971年3月生まれの方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
1970年4月生まれ〜1971年3月生まれの方
いらっしゃいませんか?
途中海外に行ってしまいましたけど、私は小学校1年生から3年生まで在籍しておりました。

コメント(15)

あ、すいません。
今気がつきました。先にメッセ送ってしまいました…。
失礼致しました。

私は3年生まで在籍しておりました。
確か、石井先生がお産で、そのあと森田先生が引き継いだと
思います。
校門前の文房具屋懐かしいですよねえ。
石井先生しか覚えていないですよお(笑)。
そうそう3年6組です。思い出しました。
年賀状の交換は凄いですね。

最近小学校行ったのは、10年前位です。
文房具屋はもうないんですか!?子供たちも不便でしょうね。
はじめましてハート
校門出た正面の文房具屋さんは
『荒木文房具店』です!
おばちゃんが、心霊師のキボ愛子に似てました。
校門出て右突き当たりは、
『カタオカ文房具店』です!
屋号はカタカナ表記でした。
図工の時間、そのカッターどこで買った?
『カタオカでカッター』というギャグが一世風靡しました!!

3年の終わりに鳥ヶ丘小学校ができてお友達と離ればなれになってしまい淋しい限りでした涙

ふーじ丹沢の〜♪やーまなぁ〜みぃ〜を〜!

これはテレ朝、
『題名の無い音楽会』という番組の司会者で音楽家の黛敏郎氏の作曲…
スゴイ人の作曲でカナリいい歌ですハート

空手家で音楽の先生という、へんな先生、石井一郎先生の人脈のお陰で黛氏作曲が依頼できたのです!!指でOK

以上、うちの従業員からの情報ですハート
o(^-^)o


はじめまして
皆さんすごいですね〜
私なんて1年から6年まで在籍していましたが
担任誰一人覚えてませんふらふら
はじめまして。荒木文房具店とか、カタオカとか。よく買い物しました(^^)

担任の先生かあ・・。今頃どうしているんだろう。。
藤本先生とか浅原先生、藤谷先生。。。懐かしいっす。。
懐かしいぃぃぃ〜〜〜〜〜〜!!!!
旧友も発見出来たし♪
私のことも誰か発見してくれたらうれしいです☆

吉田先生、佐藤先生、藤本先生、武田先生、そして浅原先生〜〜〜〜!!

音楽の石井一郎先生もとっても懐かしいです♪
同級生のみなさんこんにちは手(パー)
自分は1、2年の時は2組で佐藤先生。3年2組では秋本先生。4年4組では森先生。5、6年の4組では新谷先生が担任でしたわーい(嬉しい顔)

意外と思い出せるもんですねぇあせあせ

今は引っ越して中田町には住んでないけど、学校の周りも随分と変わってしまったのかなぁほっとした顔

ちなみに、しんご びんごさんってシカゴへ行ってましたか?
もしそうなら自分ちの隣に住んでた、しんご君だと思うんだけど…あせあせ
このトピで6年4組のクラスメート二人と連絡が取れました手(チョキ)

卒業して27年も経ったけど、5、6年生の2年間同じ釜の飯を食べ同じ教室で過ごした仲間と再会できて凄く感動しています涙

この勢いでクラス会とか出来ればいいなぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
>>[12]

私も3年2組
5年6年は新谷先生の4組

もう見てないかな?
秋本先生とは年賀状交換してます
>>[13]
ごめんなさい。
あまりmixiはやってなかったので。

夕べ中学の同窓会に行ってたけど、もしかして会ってたかな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東中田小学校 更新情報

東中田小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング