ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NARUTO-ナルト-コミュのNARUTOのアニメ その6

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
その5(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54796175&comm_id=3818
--------------------

NARUTOのアニメを見ての感想などなどは こちらへTV

テレビ東京「NARUTO-ナルト-疾風伝」毎週木曜 19:30〜


★先々のことについては コミックス掲載分までで お願いしますウインク
アニメとコミックスでは エピソードやセリフが違ったりしている時があります
その比較をしての感想も書いて頂いてかまいません

★再放送などをご覧になっての感想も こちらへどうぞ!
再放送の感想を書く時で 
わかりづらいかなと思われる発言をされる時は
ちょっと一言「再放送です」とか「少年編です」とか
書いて頂くといいかもしれません


【ご注意ぴかぴか(新しい)

・アニメのみでNARUTOを楽しんでいる方には コミックス掲載分までのネタバレ
 を含んでいたり コミックスの内容と比較しての書き込みが入る場合があります
 先々を絶対に知りたくない人は 覗きませんようにお願いします

・テレビ東京系列 毎週木曜日19:30〜の放映を基準として書き込みをしています
 放送日時が違う地域の方、自分が見るまで 先々を知りたくない方は、ご注意下さい
 他の放送局情報はこちら ↓
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/information.html

【OP・ED、サウンドトラックを語るなら...カラオケ
「 アニメのOP・ED、お気に入りは?」トピもあります
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=251026&comm_id=3818  

[Last Update 2012/7/1]

コメント(1000)

暗部篇 面白くないボケーっとした顔
カカシ目線の総集編?



まだ 始まったばかりだから これから 面白くなるかな…
>>[962]

あの眼は、忍空、思い出しますよ(O_O)
なんか「カカシ暗部編」というより「ヤマト過去編」…(^^;)
仔イタチかわいい目がハート

しかし「イタチは暗部最年少」って言われてたけど、声のせいなのか、入隊当初はカカシの方が年下に見えたわ(^^;)

新OPとEDはカッコいいと思いました。オビトED終わっちゃったのは残念だけど。。。
新オープニングとエンディングみると内容10月、までに結構すすみますね!8月9月頃には三竦みみれるかな?
イタチ目線の話になってから、おもしろくなってきましたね(^^)。

そういう流れだったのかと、今になっていろいろと気付かされた部分もあり、イタチの気持ちが少しまたわかったような気がします。

イタチは本当にサスケの事が大好きだったんだなぁと改めて思いました。

来週はちょっと泣いてしまいそうです(>_<)。

この番外編は、映画で観たかったなぁ。
ダンゾウ、最低ですね。
自分から進んで、うちはを疑って、溝を作っておきながら、反乱の恐れがあるから粛清するとか…。
どう考えても里のことを考えてるように見えませんね。
自分の野心を最優先にしているように思えます。
>>[971]
ダンゾウ最悪ですよね。
自分の利益のためだけに動いているとしか思えませんでした。

結果的にサスケに倒され、シスイも救われたんじゃないでしょうか。
私もダンゾウサイテーと思いました。

うちはの24時間監視部屋で双眼鏡でサスケ見つけて微笑んじゃってるイタチ兄さんにほっこりしました。
ヒルゼンの人格者っぷりやイタチの覚悟に比べて、ダンゾウのクズっぷりときたら、もう…………。
三代目の優しさやイタチの悲痛な思いに泣きそうになりました。

三代目…もっと早くにダンゾウを相談役から解任していれば…。
■第579話 カカシ暗部篇〜闇を生きる忍〜「惨劇の夜」 2014年4月17日放送
脚本/千葉克彦 絵コンテ/ユキヒロマツシタ 演出/服部福太郎 作画監督/半田大貴 徳倉栄一

◆シスイの死後、イタチ一人の限界
何度かうちは一族惨殺のシーンは出て来ましたが、シスイを登場させる事でより具体的にどうして惨殺が免れなかったかが語られたと思います。

◆ダンゾウの独断専行
うちは一族殲滅の任務。
ダンゾウの描かれ方があまりにも強硬過ぎて、里と一族の溝はダンゾウが作ったという印象の今回の脚本。
形振り構わずダンゾウは自分のやり方で里を守る気だとシスイのセリフにもあったので、今回のアニメオリジナルでそれを具体化した形ですが、三代目をライバル視してはいても、亡き者にしてまで火影になりたかったのか、というと疑問が残ります。
ダンゾウの目指す最終的なものは火影で、ステータスが欲しかったのでしょうか。
火影になりたかったのは、あくまでも里を守る為に専行が出来るからだと思いますが。

◆憎まれ役決定
今回の脚本でダンゾウが明確な憎まれ役に決定した事は確かです(^^;)

ダンゾウが姑息な手段を取らなければ、うちはは惨殺されずに済んだのに…
とか、
サスケはイタチを憎む事無く、仲の良い兄弟のままでいられたのに…
とか、
何よりもイタチが重い十字架を背負って孤独にならずに済んだのに…
とか。
重なる悲劇を生まずに済んだかもしれないと思ってしまう訳です。

◆意外と大きい南賀ノ神社

◆字がいい加減(^^;)
木ノ葉警務部隊


今回のアニメオリジナルでは、どこに向けていいのか分からなかった胸のつかえをダンゾウにぶつける事である意味溜飲が下がった気がします。たとえ見る側が無意識でも、ダンゾウは許せないと思う事で(^^;)

◆消えた数体の遺体
確かに16年前の九尾襲来は仮面男の仕業ですが、うちは一族に対しダンゾウはまるで私怨でもあるかの様な描かれ方です。
うちは一族は里の脅威になりうるので邪魔だけれど、写輪眼はいろいろと使えて便利だから欲しい。
要するに道具として欲しいのであって、人格は要らない。
人として見ていないから、いくらシスイが別天神を使うと言っても信用はしない。

うちは一族の暗殺を大ごとにしたくないから、この一件はイタチの一族への不満から出た犯行であり、汚れ役として全てをイタチに被らせ、一族間の問題だから里は関係ないというダンゾウの筋書き。
それでもイタチが否定しないのは、たった独り残したサスケへの贖罪と、自分を恨む事で強い目的意識を持ち、生き続けさせる意義を持たせる為。

二つのコミュニティに属しながらもどちらにも身の置き場が無く、
共に親友から大切なものを託されたカカシとイタチ。
カカシに自分との共通点を見出しながらも本当の事を言えなかったイタチ。また、イタチの内に秘めたものを感じていたのに、真実を知らされなかったカカシ。

傍に居たのに遠い…

高い能力ゆえ任された、イタチにしか成し得なかった任務。
それを三代目だけは労ったのがせめてもの救いでした。

ところで前回の第578話でイタチが写輪眼、万華鏡写輪眼と開眼しなければ読めない文章を目にした時、何か重要な事に気付いた様ですが、それが今回に繋がっていないのが気になります。


今回のイタチ暗部編(本当はカカシ暗部編だけれど)はシスイの活躍を見たかった私にとっては嬉しい脚本でした。

ガイ班ええ子ばっかりやー泣き顔

カカシ先生が心の中でオビトに語りかけるたびに、本当のオビトは今、って考えちゃうと切なくなってきます…涙
ジャンプも読んでるから分かってはいたけど…

ネジ〜( TДT)
ネジー(´;ω;`)ネジー(´;ω;`)
シカクさんもいのいちさんも(´;ω;`)

大号泣(´;ω;`)


ネジ…最高の仲間
だったね…


・・・(;´Д`)


涙ボロボロでした(>_<)久しぶりにナルトで泣きました(泣)スペシャルでやってほしかったな。。
ネジにいさ〜〜んあせあせ(飛び散る汗) きついよあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

やはりネジ兄さんやいのいちさんにシカクさん 青兄さん

大好きなのに(ρ_;)

いつかはアニメでやると思って覚悟してたけど

娘や息子の前で涙が自動的に泣き顔

ネジ兄さんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

来週もつらいなぁ〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
忙しくて録画が溜まっていて見れていない中のリアタイがこんな展開で泣いた(T_T)
何年も毎週見ていたから、リアタイ出来ない環境になって寂しい。
シカク、イノイチのおっちゃんの話とネジ兄さんの話を1話でやるとは…。
すごい重たかったな…。
カッコ良かったですね!!!鳥肌もんでした!!火影達のカッコ良さがしびれました〜(〃ω〃)久しぶりの第7班も感激!サクラちゃん、本当に頼もしくなったなと思いました☆
新時代の三竦みに感動!7班好きなのでナルトとサスケが息ぴったりで戦ってることや、サクラちゃんの成長っぷりが嬉しくておもわず涙でちゃいました(тωт。`)
綱手とオロチ丸の回想にホロリときた…。
抜け忍だったサスケもやっと考えを変えて、またナルトの元に戻ってくれて良かった(´pωq`)
こないだまではサスケをあまり良くは思ってませんでしたが、イタチや初代火影とのやりとりでサスケの立場になって考えたらサスケの思いがようやく理解出来ました(^-^)
サスケも加わったこれからの闘いがより、面白くなりそうですね(≧∇≦)b
第七班バージョンの三竦み、鳥肌と涙が出ました(T^T)
何だ来週のメカナルトって…たらーっ(汗)


映画関連なの??
カカシ先生とオビトの戦闘が切ない…。回想挟み込んでるせいもあって余計に悲しくなってくる…。
知らず知らずのうちに夕飯のデザート食べてる手が止まって画面にくぎ付けになっていました…。

そんな悲しいカカシとの戦いに決着がつき、ミナトにも正体が割れ、マダラの戒めを振り絞っていよいよオビト、十尾の人柱力に―。

…そんなステキ回だったのに次回番外編て!!メカ・ナルトって!!w

なんか明らかにギャグ回っぽいんですけど!(笑)

本編と次回予告との落差に泣きそうになりましたよー゚(゚´Д`゚)゜

ログインすると、残り970件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NARUTO-ナルト- 更新情報

NARUTO-ナルト-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。