ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

風水師 李家幽竹 金運未来日記コミュの浄化風水で幸運体質になる!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
浄化風水で新しい運気を呼び込もうりんご

住まいは自分の運を育てる場所。
常に良い状態でキープするには、空間の浄化が大切。
空間を最もよどませるのは「要らない物」
部屋にたまった不用品を処分するだけでも、運気が上がるはずです。

もうひとつ、空気をよどませるものはホコリ。
浄化風水では、悪い気(=プラスイオン)を発生させるものがある空間を最も悪い環境と考えるのですが、ホコリはその代表。
また、使っていない空間があることも問題。
そこが「陰」の空間となり、運気を滞らせます。
自分に見合った空間に住まうことも大切です。
早速空気を浄化すべく、できることから始めましょう。

ハート玄関
玄関の空間を清浄する方法として効果的なのは、たたきの水拭き。
たたきを美しく拭きあげることで、空間全体を清められます。
玄関は女性のさまざまな縁やその家の主人をつかさどる大切な空間。
また、すべての運気は玄関から入ってくるため、仕事の出世運、金運にもつながります。
ここの空間が清浄に保たれていれば、外からの良い気が入ってくるようになり良縁と運に恵まれます。
常に靴を片付け、履き清めておきましょう。

さくらんぼ玄関マットと床を清める
下のほうから入ってくる悪い気をブロックし、払拭するために常に清潔にしましょう。
靴箱の中には、炭や重層などにおい物質を吸着して空気を清浄にする効果のある物を入れておいて。

@ワンポイント 嫌なひとに会った日は靴の裏を拭く
靴の裏には外の不浄なものが付着しています。
毎日拭く必要はありませんが、。季節ごとに靴を入れ替える際には、裏もきれいに拭いてしまいましょう。
嫌な場所へ行ったり、嫌いな人に会ってしまった時は、帰宅してすぐに拭くのがおすすめ。



チューリップリビング
リビングは家族の象徴。
家族が健康で豊かに仲良く生きていくための運をつかさどっています。
家族の誰かが病気になる、お金がたまらない、仲が悪くなるといった場合、必ずと言っていいほどリビングの空気が淀んでいます。
床を清潔に保つのはもちろん、特に気をつけたいのは見えないところ。
ソファーの下のほこりなどたまっていませんか?

芽電化製品のほこりをとる
電化製品の中でもほこりを引き寄せやすいのがテレビ。
空間を清浄に保つために、定期的にほこり取りをしましょう。
ほこりを徹底的に除去するのが運気アップに効果的です。


遊園地ソファーを綺麗に
リビングで最も象徴的な家具ソファー。
家族みんなが健康・円満に過ごすためにソファーまわりはマメに掃除しましょう。


ペンギンキッチン 冷蔵庫は常に美しく
冷蔵庫の中がきちんと整理整頓されていれば、買った食材を忘れずに使い切ることができ、金運が逃げません。
また、冷蔵庫内の空気をよどませないよう、ニオイを吸着する重層を入れるのもオススメ。
重層は2週間に一度入れ替えます。
キッチンは金運をつかさどる空間の代表格。
キッチンの空間を最もよどませるのが水アカ。
次が金属の油汚れです。
また、床が汚れていると余計な出費がかさみます。
さらに気をつけたいのが食材の買い置き。
貯め込み過ぎてどこになにがあるか分からないような状態では、キッチンのくうきをどんよりさせてしまいます。

水アカと汚れを徹底除去!
水アカはしっかりとることが大事。
金属の汚れを放置しておくと金運が下がります。
ヒョごレはその都度拭けばたまりません。
こびりつき汚れには重層を振りかけて。

魚お風呂
風水では女性の容姿と深い関わりがあり、ここが汚れていると醜くなると言われています。
また。残り湯をためていると水毒が空気中に戻ってしまいます。
残り湯はその都度流してしまいましょう。
どうしても洗濯に使いたい場合は即、洗濯機に移して水を浄化するマイナスイオンボールや炭入りの袋などを入れておきましょう。

水滴はバスタオルで拭く。
浄化風水では、湿気イコール邪気。
湿気がこもりがちなバスルームでは、乾燥させることが何よりの浄化法です。
残り湯は流し、床の水滴は湯上りに使ったバスタオルなどでさっと拭いておきます。

猫トイレ
1日1回すべて拭く
床を清潔に保つには、汚した人がその都度拭くのが得策。
1日1回は必ず全面を拭く習慣を。
また、冷えからくる水毒はパネルヒーターなど安全な暖房で浄化しましょう。
便座カバーやマットをあたたかい質感や色の物に替えるだけでも違います。

ひよこ寝室 
寝室は自分の運を再生させる場として最も大切な空間。
ここでいちばん大切なのは、目に見えるところを綺麗に保つこと。
目が覚めてすぐに目に入るところがゴチャゴチャしていると、それがそのまま自分の運として入ってきてしまうからです。
ソファーの下同様、ベッドの下にもほこりをためないように。

位置情報寝具を7日連続で交換
速攻で運気を替える方法があります。
それはシーツと枕カバーを7日間連続で取り替えること。
白い布には悪い物を吸い込む効果があり、頻繁に変えることで体内の空間が浄化されるのです。
ちょっと大変ですが、劇的な効果が期待できます。

今日来た服は必ず片付ける。
寝室に服が散乱していると見苦しい物です。
さらに、朝起きたときに目に入ると運気を下げてしまいます。
脱いだ服は必ずすぐに片付けましょう。

リボン廊下 階段
変化をつかさどる廊下と階段。良い方向へ変わるためには常に明るくすっきりと。
小さなライトを付けておく。
廊下と階段は気を通すための空間。
ここを浄化し、どんどん良い運気を招き入れるには小さなライトをともしておくことが欠かせません。
また廊下の壁には絵画やポストカードを飾り、空間の流れを作って。
季節ごとに掛け替えるのがオススメです。

〜PHP より抜粋〜

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

風水師 李家幽竹 金運未来日記 更新情報

風水師 李家幽竹 金運未来日記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング