ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手湿疹なんぞに負けてたまるか!コミュの手湿疹患者様-日本語訳の監修者を募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
手湿疹患者 様 

この度当社の業務提携先であるRWS社(http://jp.rws.com/)が、手湿疹の患者様が回答する質問票の翻訳をある欧米の製薬会社より受託しました。この翻訳依頼には認知デブリーフィング(患者様による日本語訳の監修のこと。詳しくは弊社ホームページをご覧ください。)が含まれており、手湿疹の患者様の御協力が必要となるため、御助力をお願いする次第です。

〜患者様がされる日本語訳の監査について〜
【実施時期】今月、あるいは来月に電話インタビューをさせていただきます。

【ご協力頂くこと】インタビュー参加にあたり同意書(別途お送りします)にご署名いただきます。翻訳完成後メール、ファックス、あるいは郵送で質問票の日本語訳を送らせて頂きます。日本語訳完成後に日程調整をさせていたき、電話で30分程度お話を伺います。お聞きするのは、1.患者として普段使っている言葉、医学用語となっているかどうか、2.分かりずらい文章、単語はないか、3.あるとしたらどのように言い換えたらいいか、という点となります。また個人情報保護法令の関係で、事前に同意書に署名をお願いいたします。同意書の内容を読んで、断ることも可能ですがその場合謝礼金支払いはありません。また、領収書には住所、携帯電話番号を書いていただきます。

【謝礼】認知デブリーフィングに御協力頂いた患者様には、インタビュー終了後、ご指定の口座に3,500円の謝礼を振り込ませていただきます。入金を確認後、手書きで領収書に住所、氏名を記入、返送していただきます。

【その他】
ご協力頂ける方は次の項目をメッセでお送り願います。
1.患者様の名前(匿名可。連絡をする時だけに使いますので、なんでもOKです)
2.電話番号(携帯電話でOKです)、E-Mail(e-mailは事前に質問票をお送りし、読んでおいて頂くためです)
3.年齢(統計上使います)
4.学歴(中学或いは高校卒業か大学卒業か、学校名は不要です。)
5.居住地(都道府県、市まで)
を教えてください。

当社が収集する情報に関して患者様の機密保持を保証いたします。個人情報は、インタビューを受けていただく資格を判定するためにのみ使用されます。RWS社に対しては患者様の性別、およその年齢(30代などの表現)、お住まい(都道府県まで)、学歴(中学、高校、大学卒といったレベル)のみを伝え、個人として特定できるような情報は伝えません。ご意見は、インタビュー中に収集され記録されます。これらのご意見は匿名で扱われ、翻訳の分析に役立てるためにのみ使用されます。

また、RWS社の個人情報の取り扱いについては『プライバシーに関する通知』(別途お送りします)をお読み願います。

大変お忙しい中恐縮ですが、是非ご協力を頂きたく、よろしくお願いいたします。

コメント(1)

募集を終了させていただきます。ご応募頂いた方々、このスペースを貸してくださった参加者の方々、管理者の方々にお礼申し上げます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手湿疹なんぞに負けてたまるか! 更新情報

手湿疹なんぞに負けてたまるか!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング