ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジェネリック(後発)医薬品 コミュの一般の方向けの ジェネリック医薬品(後発医薬品)についての情報交換広場です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiページ
ジェネリック・ナビ http://p.mixi.jp/generic

一般の方向けの
ジェネリック医薬品(後発医薬品)についての情報交換広場です。
お薬についての様々な質問・ご意見等、何でもお気軽にお寄せ下さい。
専門家の方の、ご意見も大募集しております。

フォローも、宜しくお願いしますw

コメント(9)

新薬の場合、どのくらいでジェネリックが一般に出回るのでしょうか?

因みに現在ネキシウム内服してます。胃腸科の医療費が痛いです。
>>[1]
ネキシウムは2011年発売の新薬ですので特許期間がまだ相当残っていると思います。
医薬品の場合、特許取得から治験を経て発売までの期間が薬剤によってまちまちな事、物質特許の他に製法特許等のとりかたにより保護期間も変わる、等のことから発売から特許切れまでの期間が個々に違ってきます。
 多くは概ね10年+α程度の事が多いです。

どうしても安く上げたいなら、ネキシウムはPPI(プロトンポンプ阻害剤)という種類の薬ですので、ジェネリックのある古い PPI に変えて処方してもらえるか、医師に相談するしかないでしょう。
ただこの場合薬剤の成分自体が変わるので臨床的な効果や副作用の点で変化がある可能性は、見込んでおいた方がいいでしょう。
>>[002]
>>[003] ちきんさん

コメントありがとうございます。プレドニン20?内服し始めた時はタケプロン30でも効かなかったので、ネキシウ厶から変えるのは怖く‥。トピずれですがネキシウ厶は28日分しか処方してもらってないのですが、56日分の処方はまだ無理なんですかね?
>>[005]

いえいえ参考になります。
主治医に聞くのが1番なんですけど、かなり威圧感ある医師で質問しずらく最近は薬のみの処方であせあせ(飛び散る汗)次回、勇気を出して聞いてみます。

ありがとうございますほっとした顔
>>[4]

ネキシウムは発売して1年経ってますので長期処方可能なはずです。
制限期間中も14日がMAXですので、28日の処方の時点で制限が外れている事になります。
医師に相談して なおさん 状態に差し支えなければ56日の処方をしてもらうことは可能です。
>>[007]

コメントありがとう
ございます!

そうなんですね!処方料が一ヶ月分、浮くだけでもかなり助かります(><)次の通院で頼んでみます、ありがとうございました。
それよか、ジェネリックのある胃薬に変えてもらうほがいいやん。医師に相談してみ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジェネリック(後発)医薬品  更新情報

ジェネリック(後発)医薬品 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング