ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エイミー・マンコミュのまず、エイミーマンとの出会い。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
GOBALです。本名です。

私がエイミーマンを知ったのは、
マグノリアのサントラを持っていた
友人にそのCDを借りたとき。
私は同じくFIONA APPLEが大好きなんだけど、
曲調が似てると思ったら、
2人はお友達だったってことに
後できづかされた。これは大発見。

とくにエイミーの歌詞がすごい。
ばりばりの社会批判であり、抽象度あふれる
ホントに詩人だなあ、と思うばかりで。

『LOST IN SPACE』
『Magnolia』

この2つがお勧め。

http://members.jcom.home.ne.jp/gobary/p08.htm
ここにちょっとしたエッセイ風、書いてます。

コメント(98)

はじめまして、ラジオで『Save Me』を聴いて以来はまりました。私を救ってと歌うのに全く湿っぽくない、冷たく乾いた感じに。「Bachelor No.2」と「Lost in Space」は今でも寝る前によく聴きます。因みに随分前ですが、ニュース番組のエンディングに五輪真弓の曲が流れていて、声の響きが似てるな〜と思いました。脱線してすいません。。
私もマグノリアを観て、エンドクレジットを観ながら鳥肌を立たせたひとりです。
その日にサントラを買って、こんなに気持ちがこもった歌い方と言うか、想いが伝わってくる歌は初めてでした。
ノスタルジックな気分になります。
今でもマグノリアは私の映画人生(?)の中でBESTです。
ラッシュ(Rush)のビデオでテレビカメラを押しているのはエイミーマンですか?
はじめまして。
僕は映画『Magnolia』を観て惚れました。

なんて素敵な声なんだ!!と思いサントラを買いました。
はじめまして。これまでの書き込みをざっと見たところ、まだ出てきていないようでしたので、書かせていただきます。(既出でしたら失礼。)

私が初めてエイミー・マンを聴いた・見たのは、アメリカのテレビドラマ"The West Wing"(邦題「ホワイト・ハウス」)の1シーンにおいてです。このドラマのなかで、Rock the Voteという、アメリカで実際におこなわれるイベントのシーンがあります。若者に「投票に行こう」と呼びかけるイベントで、いろいろな歌手やバンドがステージに出てきます。このドラマのなかのRock the Voteのステージで、妙に味のある声で、心にしみる歌を歌っている女性ボーカルが出てきました。誰だろう?と気になっていたのですが、これがエイミー・マンでした。歌っているのは、大御所ジェームス・テイラーの"Shed a Little Light"。

残念なことに、歌の冒頭5秒くらいで、ドラマのシーンになってしまい、エイミー自身の姿はあまり見られません。ドラマ自体はこのエイミーの歌をバックに進行していき、曲はかすかに聞こえるだけです。なのですが、調べた限りでは、どうやらこの曲を彼女が歌っているのは、CDにもDVDにもどこにもまだないみたいです。(もしあったら教えてください。)素晴らしい曲に彼女の歌声で、あまりにもったいないです。

ちなみにYouTubeにそのシーンがあります。Aimee Mann Shed a Little Light West Wingで検索すると出てきます。必聴です。
はじめまして☆
私もやはり「マグノリア」です。
これまで出会った音楽の中で
一番私のこころにぴったりとはまった音楽でした。
ずっと人生を共にしたいと思える大切な存在です。
はじめまして。

もともとP.T.Aが好きだったのですが、その流れで「マグノリア」を観て、エイミー・マンに出会い、すっかり好きになってしまいました。

映画自体も好きですが、でもサントラ…よすぎですよね。ほんとに。
はじめまして。
WOMANにsave meが入ってて、一目惚れ。

そしとたまたま見たマグノリアで再会。
運命感じてます。

はじめまして!

私もマグノリアで出会いました。
内容より何より、Aimeeの歌にすごく惹かれました。

あの映画と出会えてよかった(笑)
はじめまして。 
エイミーマン、いいですよね。 もう、かれこれ十年以上ファンです。 地味だけど、自分の本当に納得いく作品を作り続けているところは、さすがですよね。 
やはりマグノリアで出会いました!映画もめちゃくちゃよかったんですが、二度目に劇場に足を運んだのはエイミーマンの歌聞きたさにかも!未だに彼女の曲を聞くと映画を見たくなります
はじめまして!!
CMですごく気になって調べて調べてここにたどり着きました。
You are so beautiful
発売されていないんでしょうか??
はじめまして!
私は『アイ・アム・サム』のサントラを聴いて、いいなぁと思い、その後『マグノリア』で大好きになりましたほっとした顔
『bachelor No.2』
『Lost in space』は何十回と聴いてます。去年のクリスマスアルバムも素敵でしたぴかぴか(新しい)
はじめましてぴかぴか(新しい)MTVでAimeeのSAVE MEのライブ映像を見てからハマってしまいましたわーい(嬉しい顔)
曲のメロディと優しい歌声にやられてしまいましたねるんるん
マイミク募集中なんで足跡帳にでも気軽にカキコミしてくれたら嬉しいですほっとした顔
やはりマグノリアです。映画のDVDとエイミーアルバムを買ってリピートしています。映画のラスト+エイミー+オーラスショット、キマシタ。
はじめましてるんるん

エイミーとの出会いはハート達(複数ハート)
CMで『You are so buautiful』が流れていてキュンキュンってなって以来デス乙女座
はじめましてわーい(嬉しい顔)
エイミー・マンとの出会いは22年前、ティルチューズディの頃ですわーい(嬉しい顔)
当時は完全にアイドルで、ローンジャスティスのマリア・マッキー(でしたっけ)とよく対比されていましたわーい(嬉しい顔)
ティルチューズディ解散後は全く関心が無くなり放置状態でしたが、最近になってサーフミュージックのコンピレーションでエイミー・マンの曲を聴き、びっくりして再び聴き出した次第ですわーい(嬉しい顔)
宜しくお願いします顔(願)
私も'Til Tuesdayから聴いてます。
88年くらいに出た『Everything's Different Now』は今でも好きですね。
(好きな方います?)

ソロになって、より自然体で歌う、その姿勢が好きです。
ずっと長く聴けるPOPなメロディ、口ずさむような歌声いいですね!
はじめまして^^
'Til Tuesdayから聴いております。
当時中学生だった私は録画したMTV(Live)を擦り切れるほど観てましたあせあせ

>TAKOさん、私も『Everything's Different Now』大好きです。

当時あまり有名ではなかったためか、CD探すの苦労しました・・・あせあせ(飛び散る汗)

'Til TuesdayはLPアルバムを持っていましたが、引越しのとき
間違って母が捨ててしまいましたたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
へー、Aimee Mannのコミュがあったとは! 
私は40歳なんですが、子供の頃大好きだったVoices Carryを突然聞きたくなってYouTubeで検索してVP見たら、懐かしさと同時に、いろいろな人にカバーされていることを知って、改めて名曲だったなーと感動しまくりで、今シクシク泣きながらVoices Carryを聞いています。 今の若い世代はTil' Tuesdayの頃のスパイキーなAimee Mannを知らないんだろうなー。 やっぱり今の10代、20代の人はVoices Carryを聞いて古臭さを感じるのだろうか? 私は約20年ぶりに聞いて、ソロでずっと音楽活動を続けていたことを知りびっくりしました。 しかも今年ニューアルバムを出したとは! 
最近のブロンドの髪を伸ばしたAimeeも綺麗ですね。とても50歳近いとは思えません。
ちなみにこのカヴァー、上手いんですが、Aimeeとのルックスのギャップがウケます。
http://www.youtube.com/watch?v=6K5LjSFJYts
http://www.youtube.com/watch?v=3clRof70cnI
http://www.youtube.com/watch?v=kckE3OvcODY

こちらがTil' TuesdayのAimee
http://www.youtube.com/watch?v=vTwC_GsYBbE

YouTube検索するとVoices Carryのカヴァーの多さにビックリですよ。
magnoliaですね、私も。
入手困難となったDVD collectors editionがよく行くbook offにあり、今月いっぱいで勤めている店が閉店するため失業するのに、買っちゃいました。¥1380だったんだもん!
国内盤サウンドトラックも、完売して正規では買えなくなってるのが、楽天を検索したら新品¥1080送料込で¥1580であったので、迷わず購入! oneもwise upもsave meも全部好きハート
出費を控えなきゃいけない時期ですが、確かに服を買ったりとかは駄目だと思うけれど、こういう不安が生きていると必ずあるから、人は物語や音楽を必要とするのだと思う。
心の栄養補給を存分にして、職探しや新しい慣れない仕事に挑んでいきたい!!
はじめまして。
エイミーマンとの出会いは、ティルチューズデイの『エブリシングス.・ディファレント.・ナウ』です。
エイミーがソロ活動を始めた頃に聴いてハマリ、今でも一番好きなアルバムです。
昨年はフジロックでエイミーを観るという夢が叶いました(^-^)
楽天で注文していたmagnoriaのサントラ盤さっき届いて今聴いています。
ワイズ・アップ、やっぱいい!
この身につまされる感じがたまらない。

ログインすると、残り74件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エイミー・マン 更新情報

エイミー・マンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。