ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本愛国主義コミュの皇居一般参賀

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎年正月二日恒例の皇居一般参賀ですが、
今上天皇陛下即位20年に当たる今年、初めて参加したいと思います。


今まで参加された方、いろいろと様子を教えて頂ければ幸いです。

コメント(15)

今まで参加したことないのでアドバイスは出来ませんが。
自分も行きたいなーー。
天候が悪いと言う噂ですが、よければ行こうと思ってます。

誕生日忘れてましたorz
なんという不手際……後悔しまくり………。
私は東京在住なので結構な頻度で参賀してます。

毎年、皇族方の『お出まし』は午前中かと記憶しておりましたが
来年の新年一般参賀では15時20分まで『お出まし』があるようです。

服装などは普段着の人が多いですよ。
特に気負いせず、祝賀の意を持って望めば問題ないです。

ボディチェックがあるので、余計なものを持参しない方がよいですね
私は毎回、手ブラで行きます。
日の丸の旗は途中で配られますのでご安心を
帰りに回収もしてくれます。(持ち帰りもOK)

アクセスは東京駅下車が一般的です。
丸の内口を出て真っ直ぐ皇居に向かうだけです。
人が列をなしているので当日、迷うことは無いと思います。
皇居に駐車場はないのですが(当たり前かw)、私は車で行った場合、東京都八重洲駐車場を利用しています。
参考までに、先日の天皇誕生日一般参賀では、参賀して戻ってきただけ(およそ2時間)で駐車料金¥920掛かりました。

その他
恥ずかしがらずに『天皇陛下万歳!』と万歳しながら大声で叫ぶことをお勧めします


宮内庁ホームページ
http://www.kunaicho.go.jp/17/d17-02.html
自分は今までに3回ほど参賀しました。

いつも朝一番(10時頃)の一般参賀に参加しています。
確か天皇陛下のご挨拶は朝一番だけやと聞いたんですが、、、。
自分はいつもスーツで行かさせていただきます。

朝8時頃から並んで待機します。

来年も行きたかったんですが、家族旅行で行けません 残念!!

皆様、アドバイスありがとうございます。

非常に参考になります。


できるだけ多くの皆様と共に、

今上陛下即位20年をお祝いしたいものですね。
皆様のアドバイスのおかげで、昨日、妻と二人で第六回・14時20分の参賀に参加、天皇陛下万歳と声を上げてきました。

陛下のお言葉を間近に聴くことが出来たこともさることながら、これだけ多くの人々が皇室の徳を慕い、参集しているということに、まだまだ日本人も捨てたものではないと実感しました。

来年以降も、出来る限り参加したいと思います。
う〜んわかりません。天皇に会いに行くのってそんなに
有いことなんですか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本愛国主義 更新情報

日本愛国主義のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング