ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本愛国主義コミュのNHKに200万円支払い命令=従軍慰安婦番組の改変認定−東京高裁

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(時事通信社 - 01月29日 16:10)
 従軍慰安婦問題をめぐる民間の「女性国際戦犯法廷」を取り上げたNHKの番組が政治的圧力で改変され苦痛を受けたとして、主催団体がNHKと制作会社2社に総額4000万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(南敏文裁判長)は29日、制作会社1社にのみ賠償を命じた1審判決を変更し、NHKと2社に総額200万円の支払いを命じた。

 南裁判長は、当時のNHK幹部が放送前に国会議員らと接触した際、議員から番組は公正中立であるようにとの発言があったと認定。「NHK幹部が相手の発言を必要以上に重く受け止め、その意図を忖度(そんたく)して、当たり障りのない番組にすることを考え、改変が行われた」と述べた。 

----------------------

「NHKが中立でなかったから中立なものに作り変えた」
ってことに対して苦痛を感じたという団体がいて、
それに対して慰謝料を請求して、
なぜそれが認められるんでしょうか。

これってどう見ても、
「粉飾決算しようとしていたのを国から注意されたから
修正して正しく決算したら株価が下がってボーナスが減ったから
慰謝料と損害賠償払え」
と言うような、ただのイチャモンにしか見えないのですが。

コメント(39)

これよくわかんないんですが
元々左寄りの番組が右によったの? 右寄りのが左に?
元々左よりだったものが、真ん中に近づいたってことみたいです。
それが、左の人にとっては不服だったらしい。
微妙。

>当たり障りのない番組にすることを考え、改変が行われた

これを「無断で改変した」として争われたのなら、
「右」と「左」を入れ替えても論が成り立つので。
政治的に未確定なものを放送法に則って改変したと思うんですけどねぇ
ところで内部告発した社員の
「根拠は無いが推測ではない」
というのは根拠が無ければ暴言でしかないとおもうんですけど

第3条の2 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
裁判の内容は、
例えば訴えられた側には被告人も弁護士もいなかったり、
裁判を見るために「批判をしないこと」を制約させられたり、
まあこれでもかってくらい左よりな人ばかり集めた擬似裁判です。
要は自己満足のための裁判だったってことは確かです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%88%A6%E7%8A%AF%E6%B3%95%E5%BB%B7
作る立場から見れば、関連団体は取材対象者でしかない
(実際はそんなにドライではないでしょうが)
そして、事実をねじ曲げたなら損害賠償も有りだと思うが、多少無難になった位でそんなのは堪らないですね。
恐らく、制作者本人も苦痛だったろうし(支持はしませんが)
ホント嫌な判決だ
それは「レイプ」であって、「慰安婦」とは関係ありません。
当然、そういった軍規違反には厳しい罰則もありましたよ。
>>10: げんきさん
「慰安婦」はいました。
「戦場での軍規違反としてのレイプ」もありました。
問題は「国家として慰安婦狩り:女性の強制連行を行ったかどうか」
この一点です。

世界中の国家に「戦場売春婦」についての事例が沢山あります。
ちなみにソ連ではそれがありませんでした。
敵地でのレイプを認めていたからです(怖っ

逆に言えば、敵地でのレイプを認めない軍隊は、性欲のコントロールの為に慰安婦を必要としたということです。

詳細は小林よしのり先生の「新・ゴーマニズム宣言」(第三巻・第四巻)を御覧下さい。今は、小学館で文庫化もされています(ちょっと大き目のサイズになっていますので、置いてない書店もありますが)。
 そもそもの問題点としては、天下の国営放送で
弁護人無しの弾劾裁判の体を為した左翼集会を特集を組んで
まで放送する事にあると思われるが?
 放送番組の政治的公平性を重んずれば、一体誰が言論テロの
暴走を止めるというのか? 
判決の詳細は読んでいないことをおことわりしなければなりませんが

狂った判決ですね。高裁でこんなものが出された事に驚きを覚えます。

>>Wingardさん
>これってどう見ても、
>「粉飾決算しようとしていたのを国から注意されたから
>修正して正しく決算したら株価が下がってボーナスが減ったから慰謝料と損害賠償払え」
>と言うような、ただのイチャモンにしか見えないのですが。

私の喩えで言えば、
「消防法を守らずに営業していたカラオケ店が消防署から注意を受けて店内を改装したら、客から『消防法の解釈によっては必要の無い改装によって、思い入れのある場所が変えられた』と言われ、(消防署ではなく)カラオケ店が訴訟を起こされ、負けてしまった…」
と、こういう事になりますかね。

>>13: ­空波250@故障中さん
全く仰る通りです。
こんな人民裁判、そもそも(民法服務)公共放送で取り上げる事がおかしいんです。
14番のコメントの誤字を訂正させて頂きます。m(_ _)m
誤)民法服務 → 正)民放含む
前に、学校での君が代斉唱のときに起立しなくてもOKなんて判決出した稲葉とかいう裁判長に続く覚えておくべき名の法の番人だ。
NHKかこの得体の知れない市民団体の意図かわからないけど、裁判の判決はどうでもよくて、「女性国際戦犯法廷」とやらの知名度と社会的地位を上げようと意図があってしてこんな訴訟を起こしているのではないだろうか・・・・・・
いつかの「クマラスワミ報告書」も、
この裁判を元にして書かれたと言われていますから、
それなりの知名度はあるのでしょう。

ただ、今回の判決でも「公平性にかけている」ということを傍論で断言されたので、
これ以上この裁判の社会的地位が上がるとも思えません。
むしろ、出せばそれだけ馬鹿にされる。

そういう意味では、この裁判も支持できると思います。
なんだこの裁判は中立して損害賠償はふざけている。
>南裁判長

こんなのは裁判長を罷免しろ。
そっち系の人たちが頭の中お花畑満開で自己満足のためにやったお祭りでしょ?

それを取り上げようとするNHKもどうかと思いますが。

そもそもそんなんで裁判起こされるのもたまったもんじゃないね。そっち系の人は手段選ばないからな。
>女性国際戦犯法廷は、(故)松井やより氏などが、命をかけて、実現した裁判でしょう

根拠や証拠が怪しいというか捏造入っている上、
実行力の無い自慰行為的「法廷」でしたが。
しかも構成員に出自の怪しい中国人居ましたね。たしか。
>25: ハチマキガメ氏

>女性国際戦犯法廷は、(故)松井やより氏などが、命をかけて、実現した裁判でしょう。

裁判?茶番が?
「命をかけて実現したリンチ」だと言うのであれば納得できますね。

>それを報道するのは、NHKの責務でもあるでしょう。

そんなものはありませんよ。
あるのは政治的に公平で、複数の角度から論点を明らかにすることですね。

>それに対して、圧力があったというのは、由々しき問題です。

何のことですか?
政治的に公正であることを求められることが圧力だとでも?
当たり前のことを当たり前に求められることが圧力になるとは不思議な世界に居るのですね、貴方は。
>>25: ハチマキガメさん
>女性国際戦犯法廷は、(故)松井やより氏などが、命をかけて、実現した裁判でしょう。

あれが裁判"trial"と呼べる代物ですか?
弁護人抜きの密室リンチがそもそも「裁判」の名に値するかどうかを考えれば、日本語を学びなおした方が良いのではないかと思います。
公共放送は、取材対象の為ではなく、視聴者の為に番組制作を行うべきでしょう。今回の場合には、取材対象が発病に至った経緯について肉薄する必要がありました。日本社会が抱えている病巣を明らかにできるチャンスを逃しました。その意味においてのみ、NHKは糾弾されてしかるべきでしょう。
>>30: やりちゃんさん
>公共放送は、取材対象の為ではなく、視聴者の為に番組制作を行うべきでしょう。

全くもって同感です。
もやもやとしていた判決への違和感に明快な論理的説明を頂けた思いが致します。ありがとうございます。
この「団体」ってどこの団体なんでしょう?
実名出してもいいはずなんですけどね。

申立人はカリフォルニア大の準教授みたいです。

しかも趣旨がニュース記事と若干違うし・・・。
また捏造かw

このセンセの言いたいことは、
「言ったことが後で勝手に変えられて、正確に
 伝わらないカタチにされた。ふざけんな」
ってことみたいなんですけど・・・。

http://www.bro.gr.jp/kettei/k020-nhk.html
裁判に参加した人(聴衆じゃない人)に、
北朝鮮の工作員が入っていたとも聞いています。

でもなによりも、弁護人役も被告人役もいない状況を
「裁判」と銘打つこともおこがましい。
あれは、ただ左の人たちが集まって、
ああだこうだと気に食わない人の誹謗をしただけの集会にすぎない。
「やはり重要案件には裁判員制度が必要なのだな」と国民に言わせる為の法務省の戦略なのでは。小泉参拝や百人斬りなど一愛国者として座視できない不当判決が増えてきたように思います。
私の日記にも書きましたが、そもそもの発端は左翼活動家が自分の職責を使って、人民裁判を公共の電波に乗せようとしたことだと思っています

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/43a70d9ee119c0abefd9399845013e51

また
この人民裁判には北朝鮮からも大物政治家が参加しています
このあたりはWikiの女性国際戦犯法廷を参照してみてください
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%88%A6%E7%8A%AF%E6%B3%95%E5%BB%B7
(もちろん右派はもっと攻撃的な内容でこの市民運動家の人民裁判を分析していますが)

Wikiの資料にも載っていますが
http://shupla.w-jp.net/datas/WomensTribunal2000.html
あたりが資料としては良質です

戦争の女性被害といいながら、日本人女性をレイプしまくって軍規として民間人女性を守っていなかった中国とソ連の共産兵が被告に含まれていないことからも特定イデオロギーの人たちが、普遍的な女性の権利のためではなくイデオロギーのために行っているのは明白です。
日本人の被害者は無視して他国の被害者のみを対象にするというのは理解できない感覚です。
また現在も人民解放軍(共産党兵)の兵士の強姦にあっているチベット女性たちにはほとんど触れていません。

上記のblogにもありますが、こうした一部の左派思想を持つ職員の暴走を止めるのは組織としてのNHKの当然の責務かと思います

また自分たちの望んだ通りに報道して欲しいなどという「期待権」を持ち出した裁判は将来に禍根を残すだろうと思いますね。


期待権なんてあったら、取材を受けた政府や官僚の「期待」どおりに報道されることになってしまう
NHKが左翼のデマの電波塔であってはならないのは議論を待ちませんが、国営放送であっても与党の広告塔であることは国民の利益になりません。

困ったもんです
>>36: ふうてんの猫さん
期待権(最初、「北意見」と変換されました^^;)なんて出てきたんですか!
終わっていますね…ご教授いただき、ありがとうございます。

ちなみに日本人女性の被害もそうですが、ベルリンの全女性の50%がソ連兵に暴行されたと言われる、ドイツ人女性の悲劇についてもサヨクは完全に無視しますね。

あ、あと、チベット人女性の悲劇についても…
「期待」通りの番組を世に送り出すのなら、本来は企画書を作成して、各放送局を駆けずり回るところから始めなくてはならぬ筈。あるいはカンパを募ったり、せっせと働いて金を貯めて自主制作か。公共放送にタダ乗りした揚句に「期待権」とは一体何事なのか。ものづくりをナメてる。人の道に外れている。

ところが司法はこれにお墨付きを与えたのだという。全く理解できない。
>>38: やりちゃんさん
まったくです。
他人の仕事にタダ乗りしておいて
「期待権」
傲慢ここに極まれり、です。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本愛国主義 更新情報

日本愛国主義のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング