ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チャーチストコミュのチャーチスト 市況

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 3月9日の週も、株式市場は週明けから米国金融不安や景気先行き不安など
を背景に軟調に推移したものの米金融大手3社(シティG、JPモルガン、バ
ンカメ)のCEOが業績に明るい見通しを示したことで、それまで下値を模索
していた株価が急反発し世界同時株高へと進展した。
これによりNYダウは週明けの6500ドル処から7200ドル処まで1週間で700ド
ル近く上昇。日経平均株価も週明け7000円処から7500円処まで1週かで500円
近く上昇し、目先7000円割れを回避した。
 2009年第1四半期の経済や企業業績の悪化は予想されており慎重派の意
見が多い。先行き不安は残るのは事実だが明るい材料も出始めており株価はそ
ろそろ下値を確認してもおかしくはない。長期スタンスならば絶好の買い場と
みても良いだろう。

3月9日(月)
 1)日経平均株価は、下値では年金系の買い観測があるものの米国金融不安や
  日本の国際収支が13年ぶりの赤字となったことで-87.07円安の7086.03円で
  引けた。
 2)アジア各国の株式市場は弱い動きとなり、特に中国市場は急落した。
  世界経済が第2次世界大戦後初のマイナス成長となる可能性があることな
  どが背景。
 3)米財務省がバッドバンク構想の詳細を数週間以内に公表すると発表。
 4)米国株式市場は、米著名投資家ウォーレン・バフェット氏がインタビュー
  で最悪のケースに接近しており経済回復が長引くなど悲観的な見方を示す
  など、景気先行き不安や金融不安により売りものを集めて-79.89ドル安の
  6547.05ドルで引けた。

3月10日(火)
 1)日経平均株価は、米国株式市場の流れを引き継ぎ、マイナス圏での取引と
  なったが下値では年金系の買いが入るとの見方もあり狭いレンジでの値動
  きとなり、結局は-31.05円安の7054.98円で引けた。
 2)アジア各国の株式市場は全体的に堅調推移した。
  中国の金利引き下げ期待や前日下落した反動などが背景。
 3)米金融大手シティ・グループのパンディットCEOが「今年1−2月は営業
  黒字を確保しており、金融危機が表面化した2007年夏以降で最高の業
  績」など資本状況に自信を持っていると述べた。
 4)米国株式市場は米金融大手シティ・グループのパンディットCEOの発言
  がリスク回避ムードを後退させ金融株主導で上昇した。また、米証券取引
  委員会による空売り規制強化なども上昇を後押しし+379.44ドル高6926.49
  ドルで引けた。

3月11日(水)
 1)日本経済指標。
 【機械受注(1月)】
  結果 -3.2%
  予想 -4.8% 前回 -1.7%(前月比)
  結果 -39.5%
  予想 -40.0% 前回 -26.8%(前年比)
 2)日経平均株価は国内の機械受注が予想範囲だったことや前夜の米シティG
  のパンディットCEOの発言が引き続き好感され+321.14円高の7376.12円
  で引けた。
 3)アジア各国の株式市場は中国市場を除き堅調推移した。
  中国市場の下落は2月の輸出が過去最大の減少となったことが背景。
 4)米国株式市場は、前日の急騰による利益確定売りや原油安によりエネルギ
  ー関連株が売られたものの米銀大手JPモルガン・チェースのダイモンC
  EOが「今年1−2月は黒字を確保した」との発言を受けてやや安心感が広
  まり+3.91ドル高の6930.40ドルで引けた。

3月12日(木)
 1)日経平均株価は前日の急騰による利益確定売りや海外投資家からの継続し
  た売り、国内機関投資家の決算対策売りなどにより-177.87円安の7198.25
  円で引けた。
 2)アジア各国の株式市場は軟調な市場が目立った。
  中国市場は鉱工業生産が予想を下回ったことを受けて下落して引けた。
 3)米国経済指標
 【新規失業保険申請件数(3月7日まで週)】
  結果 654千件
  予想 644千件 前回 645千件(639千件から修正) 
 4)米銀行大手バンク・オブ・アメリカのルイスCEOが09年は黒字達成を
  見込むと発言し、金融危機を乗り越えつつある認識が広がった。
 5)米国株式市場は、連日の大手金融機関のCEOによる業績回復発言により
  リスク回避ムードが後退し金融株を中心に全面高となり+239.66ドル高の
  7170.06ドルで引けた。

3月13日(金)
 1)日経平均株価は、米国株高や米国金融機関の業績回復期待を背景に国内の
  幅広い銘柄に買いものが集まり+371.03円高の7569.28円で引けた。
 2)アジア各国の株式市場も金融不安の後退から堅調に推移した。
 3)米国経済指標
 【ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値(3月)】
  結果 56.6
  予想 55.0 前回 56.3
 4)米国株式市場は、ミシガン大学消費者信頼感指数が予想より上回ったこと
  で米政府の経済政策に対する信頼感が改善したことや金融不安の後退、製
  薬株などが買われたことを受けて+53.92ドル高の7223.98ドルで引けた。


____o○o o_____o○o o_____o○o o_____o○o o_____o○o o_____o○o o___
今週配信したチャーチストマガジン(09/03/08号)銘柄の状況を見てみよう。

9477 角川グループホールディングス(東証1部)
 戻り基調継続。底堅い動きを予想する。

7947 エフピコ(大証1部)
 押し目買いタイミング。来週は戻り高値更新を狙う。

2206 江崎グリコ(東証1部)
 やや一服もトレンドは継続。再び年初来高値を狙う。

____o○o o_____o○o o_____o○o o_____o○o o_____o○o o_____o○o o___



チャーチスト方針
○ 日経平均株価のBOX予想 7300円−7800円
○ 目先は方向性に欠ける展開を予想も長期的には買い時。
○ 為替の円安進行により輸出関連株は注目しておきたい。
○ 国内優良銘柄の安い位置は打診買いスタンスで挑みたい。



銘柄情報は2009年3月15日公開を予定しています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チャーチスト 更新情報

チャーチストのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。