ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

REUTERS - ロイター通信コミュの金融危機、日本では牛丼が人気

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
金融危機、日本では牛丼が人気
2009年 01月 26日 14:21 JST
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-36079120090126

 [21日 ロイター] 世界的な景気減速は大小さまざまな形で表れている。そのほとんどは気持ちを暗くさせるものだが、風変わりなものや人間の創造力を反映するものもある。金融危機の影響を受けた世相を反映する各地の出来事を紹介する。

 ◎米国の首都ワシントンのホワイトハウスにほど近いラファイエット・スクエアの雰囲気は、第44代米大統領となったバラク・オバマ氏の就任式を終えた数時間後も熱狂的で舞い上がってさえいた。しかし、その場に不協和音をもたらす看板を持って1人たたずむ姿があった。

 看板には「家買います」とあり、8年間の共和党による自由放任主義の政策後に、同国が金融危機にあることを思い出させた。「24時間以内に現金で」とも書いてあり、フリーダイヤルも併記してあった。プラカードを抱えている人はいったいいくらもらっているのだろうか。ディエゴとだけ名乗ったその男性は「最低賃金だと思う」と答えた。 

 ◎ジャカルタでアーユルベーダを使うホリスティック・ケア・センターを経営するMaya Safira Muchtar氏は、金融危機でストレスのレベルが上がり、より多くのインドネシア人が新たな治療法を求めていると言う。「われわれは最近とても忙しい。人々は強いストレスにさらされ、心を落ち着かせたり日常のストレスに対処するのを助けるような何かを探そうとしている」と語った。

 ◎日本では10月以降、ファストフード・チェーンの売り上げが伸びている。人々が牛丼などを食べようと押し寄せたからだ。吉野家の広報担当者は「現在の経済状況の影響は、われわれの価格帯にはまだ出ていない」と述べた。都市部では昼食に1000円かかることもあるが、吉野家の牛丼は380円で食べられるため、手ごろな食事の選択肢となっている。 

 ◎金融危機が影を落とす中、休日をキャンプ場で過ごすオーストラリア人が増えている。ニューサウスウェルズ州のthe Caravan and Camping Industry Associationは、初めてキャンプする人々による休日用のトレーラーハウスとホリデーパークの利用率が高いとしている。沿岸沿いのホリデーパークの多くでは、利用率が最大10%増加したという。


 ◎経済危機はブラジルのカーニバルの光を少し暗くするかもしれない。グロボ紙は、2月末のカーニバルを前にリオデジャネイロの多くのサンバスクールが同カーニバルの資金集めに苦労しており、山車の準備も予定より遅れていると伝えた。サンバスクール独立リーグのプレジデント、Jorge Castanheira氏は「小さめだが、通年と同じ輝きを持つものを用意することに決めた。ただ、まだ実際に何を出すかは決めていない」と語った。
 
 ◎オーストラリアでは自動車の売り上げは伸び悩んでいるかもしれないが、自転車の売り上げはずっとよい状態を維持している。より多くの人が自転車通勤をするようになったからだ。The Cycling Promotion Fundによると、2008年の自転車の売り上げは自動車を38%上回り、売り上げの差が少なくともこの8年間では最大となった。The Cycling Promotion Fundのエリオット・フィッシュマン氏は「景気の悪化と自転車の値ごろ感が、自転車の売り上げが急増している主要な理由の1つだろう」と述べた。


 ◎美容院が重要なビジネスのインドネシアで、ジャカルタにあるロジャーズ・サロンは、毛髪染料を持参した顧客には料金を最大半額にするサービスで顧客を助けている。通常の価格は40万─100万ルピア(約3100─7900円)。


 ◎オーストラリアには、聡明で若い才能を採用する機会を失わずに人件費を削減する斬新な方法を思いついた企業がある。新卒者に1年間の「ギャップイヤー」を取らせて2010年に戻ってきてもらうというものだ。The Australian Financial Reviewは、少なくとも2つの法律事務所が入社時期を遅らせるために新卒者に現金1万オーストラリアドル(約60万円)を支払ったと報じた。航空券を提供された新卒者もいたという。

コメント(2)

いまねー、若いサラリーマンの昼食の予算は500円よ。
1000円なんか贅沢かもよ。(・ω・)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

REUTERS - ロイター通信 更新情報

REUTERS - ロイター通信のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング