ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

道祖神海外バイクツーリングコミュの2008GW:ボルネオツーリング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは

GWに道祖神のボルネオツーリング
http://www.biketour.jp/tour/AS/BOR01.html
に行ってきましたので簡単に報告させていただきます。

◆形態
サポートスタッフ(現地2名+道祖神の添乗員1名)付きのツーリング。
通常はバイク1台+車1台でサポート。

◆バイクは
マレーシア製 オフロードタイプ 150cc(倒立サス)
DEMAK DMX150
http://www.demakmotor.com/index.asp

◆バイクの状態は
とても良い、と言うか新車でしたが、面白いぐらい良く壊れました。
例えば、ウインカーがブラブラ、バックミラーはフラフラに、
ガス欠になると予備タンが効いていなかったり、プラグに火花が飛ばなかったり、電装系が全滅したりと色々と楽しませてくれました。

サポートカーには主要なスペアパーツは積んであり、ほとんどはその場で修理します。
直らない場合でも、サポートカーに積んで途中のバイク屋で修理していきます。
今回の故障は、ほとんどが初期不良なのと、日程を変えることなく全て修理できたので、
今後も問題はないと思います。

◆道は
約1,200キロ中、オフロード区間は約200km。そのうち約60kmが本気のオフ山道で
他は広いフラットダートです。
山道部分は往復路のため、入口にバイクを置いて、サポートカーでの移動も可能ですので、
オフが苦手な方でも問題は少ないと思います。

◆景色等
山があり、川があり、海があり地形的には日本に近く、
例えばオーストラリア内陸部のように「何処までも続く地平線…」的な刺激は少ないですが、
ジャングル地帯を走ることもあり、変化に富んでいて楽しめました。


◆バイク以外のイベントがぁ盛りだくさん
主なもので
・世界最大の花「ラフレシア」が嗅げるかも。蕾9ヶ月、開花3日程度なので花を見るのは難しいようですが…
・ジャングルの高所歩き。高さ10m程度の吊橋群を渡って行きます。
・小船に乗ってのジャングルクルーズ。テングザル等が見られることが多いそうです。
・一般の民家にホームステイ。晩御飯〜宿泊〜朝飯まで普通の民家にお世話になります。
・オランウータンの孤児等が集められているジャングル見学。ジャングル内の木道を5分ほど歩くと
餌場にいけます。
・露天&個室温泉にも入れます。

◆延泊すれば
シパダン島等でのダイビングや、東南アジア最高峰のキナバル山登山等も可能です。

全体的にキツすぎず、ユルすぎず良い雰囲気でした。
バイクでガンガン走るのは難しいですが、道中の地元の人々とのふれあい等を主な目的にすれば、非常に優れたコースだと思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

道祖神海外バイクツーリング 更新情報

道祖神海外バイクツーリングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング