ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

南波志帆コミュの南波志帆×鈴木慶一 「キャッチコピーのうた」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012.12.12 Release / MPCS-00007 / ¥525(tax in)

収録楽曲
01. キャッチコピーのうた 作曲:鈴木慶一
02. キャッチコピーのうた(カラオケ) 作曲:鈴木慶一

半世紀のコピーの歴史をムーンライダーズ鈴木慶一がサウンド化。
マジックヴォイス南波志帆が息を吹き込み、ついにメロディーパンチレコーズからリリース!
2012年、TCCは50周年を迎えます。会員には、ソフトバンク白戸家やサントリーBOSSを手掛ける佐々木宏氏、「試着室で思い出したら、本気の恋だと思う」毎回ドキッとするルミネ広告を手掛ける尾形真理子氏、earth music & ecology宮崎あおいシリーズを手掛ける権八成裕氏ら総勢900名以上がいます。
50年の歴史の中で書かれた名作キャッチコピーの言葉を歌詞として繋ぎました。歌詞の元になったコピーは、会員が自分のコピーの中から珠玉の1本を選んだ『マイベストコピー』。キャッチコピーは、人の目と心を捕まえる為に設計された言葉。切り出された一言でもインパクトや言葉の企みがあるというのをこの歌から感じ取って欲しいという目的で作りました。
広告やコピーが歩んだ半世紀の歴史と、これからへの可能性を感じずにはいられない一曲。

作曲を手掛けるのは、鈴木慶一(ムーンライダースのボーカル/リーダー)。
北野武監督の映画『座頭市』や『アウトレイジ』シリーズや2012年9月にアニメ映画化が発表された『聖☆おにいさん』を手掛け、話題に事欠かないアーティストである。そんな鈴木氏の楽曲に息を吹き込むのは南波志帆19歳。インディーズ時代から元Cymbalsの矢野博之がプロデュースを手掛けていたが、今回初めて親元を離れ、大御所鈴木慶一の歌をうたう事となる。
彼女の透明感のあるマジックヴォイスが歴代のコピーを歌い繋ぐ。
まさに文化的一曲と言える作品である。

【音楽配信】
<iTunes>キャッチコピーのうた - Single
https://itunes.apple.com/jp/album/kyatchikopinouta-single/id576967285

【ミュージックビデオ】
東京コピーライターズクラブ50周年記念「キャッチコピーのうた」long ver.




http://www.nanbashiho.com/discography/index.html#disc17

コメント(5)

●2012/11/14追記
現時点では南波さんの公式サイトでアナウンスされていませんが、
東京コピーライターズクラブ(TCC)公式ツイッターにて、
CD発売に一ヶ月先行してiTunesでの配信開始が告知されました。
http://twitter.com/tcc_jp/status/268638761229877248

<iTunes>キャッチコピーのうた - Single
⇒ https://itunes.apple.com/jp/album/kyatchikopinouta-single/id576967285
●2012/11/14追記2
YouTubeにミュージックビデオがアップされていましたので追記しました。
(このミュージックビデオでも赤髪のウィッグですね)

東京コピーライターズクラブ50周年記念「キャッチコピーのうた」long ver.
●2012/11/16
公式でも情報が上がりましたが、iTunesでの販売とYoutubeの動画の紹介のみで、
CDリリースについては触れられていません。

http://www.nanbashiho.com/news/index.html#20121115
公式サイトで触れられていませんが、本日12/12からCDが販売されています。
●2012/12/12追記
公式サイトでCDのリリースがアナウンスされましたので、一部修正しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

南波志帆 更新情報

南波志帆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。