ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高村光太郎コミュの連翹忌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月2日は高村光太郎の命日(昭和31年没)ですね。当時身を寄せていた中西氏邸の庭に咲いていた連翹(レンギョウ)にちなみ、連翹忌と呼ばれているそうです。

 昭和20年、光太郎は智恵子と暮らした駒込林町のアトリエを空襲で失い、岩手県太田村の山荘に蟄居する。
その頃書かれた一遍の詩を掲げたいと思います。


 元素智惠子

智惠子はすでに元素にかえった。

わたくしは心靈獨存の理を信じない。

智惠子はしかも實存する。

智惠子はわたくしの肉に居る。

智惠子はわたくしに密着し、

わたくしの細胞に燐火を燃やし、

わたくしと戲れ、

わたくしをたたき、

わたくしを老いぼれの餌食にさせない。

精神とは肉體の別の名だ。

わたくしの肉に居る智惠子は、

そのままわたくしの精神の極北。

智惠子はこよなき審判者であり、

うちに智惠子の睡る時わたくしは過ち、

うちに智惠子の聲をきく時わたくしは正しい。

智惠子はただ嘻々としてとびはね、

わたくしの全存在をかけめぐる。

元素智惠子は今でもなほ

わたくしの肉に居てわたくしに笑ふ

  詩集「智恵子抄ーその後」(昭和25年)より


 
今日は松本楼で52回目の「連翹忌」が行なわれます

コメント(2)

あぁ・・・そうでしたね。
何年か前お墓参りした事があります。連翹を買いたかったのにお花やさんに無くて菜の花を買ってお墓に行きました。ソメイヨシノと青空と菜の花の黄色がきれいでお墓なのにのんびりしちゃいました。
檸檬も置いてありましたよ。
今年はいかなかったのですが、前にいったときに連翹の枝をいただき、挿し木にして根付かせました。
ブッフェもおいしくて、カレーは有名ですよね。
来年は、行こうかなぁとおもっています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高村光太郎 更新情報

高村光太郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング