ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

糸東流系空手道 含。糸洲流コミュのこんにちは★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さん承認ありがとうございます(^_-)

私はもう7年ほど空手から遠ざかっていますが、一応黒帯です(^_^)
ちなみに型が得意でした♪♪
バッサイダイとローハイが特に得意でした(^^)

今でも道場にごくごくごくたまに顔を出し、小学生の動きを見てあげてます★
よろしくお願いします(*^_^*)

コメント(15)

こんにちは〜♫わあい、また女の子が増えた!!

いいなあ、黒帯。七年のブランクってことは結構早くに始めたんですね。わたしも子供のときに始めれば良かった...。
小学の低学年のときからやってましたよん♪♪
山形の支部長の愛弟子(笑)ということで融通が効いてました(^_^)
毎年3月には神奈川の鶴見で行われる糸洲の大会に出てましたよぅ(>_<)
よろしくおねがいしまーす☆

そうですね〜!!私も中学時代は、ソフトボールを部活でやってて、そのほかに個人的に空手を続けていたのでしんどかったです(T_T)

がんばって稽古してくださいね★
KAZUさんへ
松村の方ですよぃ♪
なんかあの型は、楽しくなっちゃうので好きですね(笑)

ELINさんへ
バッサイダイやってるんですかぁ(嬉)???
あれは、最初が勝負ですよ(^_^)
最初決まればすべてよし!!がんばってくださいな(>_<)
ブランクがあってもこの型は忘れません★
こんちはー
ボクはバッサイみたいな首里手系よりは
那覇手の型の方が好きですけど
スピードが出せるようになると首里手の型もだいぶ楽しくなりますね。
私は超小柄なので、スピード系の型の方がきっと良いんですね(*^_^*)
組み手はいつも大きい人とばっかりで大変でした(T_T)
KAZUさん
そうですね!総合格闘術!!
ボクも師匠に剣術や棒術を少し教えていただきましたが
型の動きに通じる所が多く棒を持った状態で
抜砦大等やってみると案外とすんなりできました。
(それでも多少のアレンジ的な物は必要ですが)
セイエンチン…苦手〜(T_T)
あの型しんどい!!!!!!
でも決まると格好いい型ですよねー(-_-)
太ももが張りますよ…↓↓

基本の型が一番どすぇ☆
ピーアンの型最高♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

糸東流系空手道 含。糸洲流 更新情報

糸東流系空手道 含。糸洲流のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング