ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

瞑想.ヨガ.精神世界『宇宙学校』コミュの■「出発点」と「到達点」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて、休憩して心身をリフレッシュしたところで、
 
今までのところまでの理解を確認してみましょうね。
 

アメブロ(アメーバ・ブログ)のお友達の1人が、わたしの解説をお聴きになっていて、ブログに掲載なさっていますが、
ご自分の過去生からの厚い壁(次元の天井)を、いちどに2枚くらい突破なさったようです。
おめでとうございます。ぴかぴか(新しい)富士山ぴかぴか(新しい)
 
わたしもうれしいですので、その喜びを、皆さんとシェアーさせていただけたら、うれしいです。

∞⇔∞⇔∞⇔∞⇔∞⇔∞⇔∞⇔∞⇔∞⇔∞⇔∞


さくらんぼ『今を生きる』σ(^_^;)?

2011-11-22 14:59:47
テーマ:ブログ

先週1週間、どうしても気持ちが沈みがちな私だった…やはり事が事だっただけにスッキリできず…

私の負傷はいつかは治るでも人生には覆水盆にかえらずの出来事がどうしてもあるそれもきっと偶然ではない…必然必要ということなのだろう…その方たちにとって何のために起こったのか私が居合わせた意味は何だろう…考えてもすぐには答えの出ないことだけど、ついついそんなことを考えてしまい、自分のトラウマとともに憂鬱な気分にハマってしまっていた

不幸な出来事に気持ちが引き摺られてはダメだよと先輩方にアドバイスもいただいたけど…つい最近まで過去に囚われて苦しんできた私はコントロールがまだ下手だ

いつもの習慣でプラス思考と無理をして、空元気を出してなるべく明るい話題をと2日ブログアップしてみても空元気は続かない心配して下さる方に心配かけないように明るくコメントを書くのが関の山…でもおかげでこの1週間、いろんな内観ができた

内観の集大成と言えるものを引き出してくれたのはやはり敬愛する方のブログだった私は本当にブログというものに縁をいただいたことに感謝している

多分、直接出会うということを待てばどれだけの時間と機会が必要だっただろうそれこそ今生では出会えてないかも…それがブログを介してだと容易に繋がることができているまさに文明の利器による『無限のリソース』だと思う

スピリチュアル思考の方々とブログで関わるようになってから、いろんなことを学ばせていただいる

その中で疑問を感じる部分が1つあった〜いろんな方が言わんとすること…それはニュアンスで同じようなことを言われているただ、言葉で伝えるのには限界がある部分なのか、完全に覚醒した方と私みたいに覚醒途上の人たちが覚醒した方のアウトプットを読んで、わかりましたと解釈してアウトプットするものとは多少ニュアンスが違ってきてしまうのかもしれない…そういう言葉の障害的な部分で惑わされていたなんせスピリチュアル初心者なもので自信がなかった

よく『今を生きる』ことを書いてあって、ほぼ納得と思えたとしても、一部残る疑問が…

それは『目標』だったり『理想の自分』だったりの見解…

今思うとわかることなのだけど、言葉そのものにもその人、その人のフレームがあるんだ〜私が感じている『目標』や『理想』というイメージと、他の人が感じているイメージが違うということを気づかずに、つい頭を抱えてしまっていた

私のように覚醒途上の他のスピリチュアルの方々が言う、『今を生きる』には『目標』や『理想』を求めるのはいけないことだというニュアンスを感じてしまい、ここでも何かしらのメンタルブロックがかかってしまってモヤモヤ感がしていた

でも、思い返せばそうでした覚醒した本家本元の方々は私が『快』を感じて行動を起こすことに対して、称賛してくれていた

私の敬愛する方が私が感じていた違和感の部分にコメントしている記事を読んで、そこに気づけてスッキリだった

私にとって本当の『目標』や『理想』というのは『快』そのものだ『本当の』と敢えて書いたのも、それが顕在意識だけじゃなく、潜在意識の部分まで入った『目標』や『理想』と、そこまで入ってないものでは、どうやら『快』のレベルが違う、もしくは『不快』が入っているものもあると感じているから(早起きだったり、片付けだったりがそれだと、先日、別の方からのアドバイスで気づくことができた)

どこか『〜あるべき』が残った『目標』や『理想』はそれこそ『今を生きて』はいないんだろうな〜と今ならわかる私と同じ覚醒途上の方たちにとっての『目標』や『理想』は『〜あるべき』を指しているのかもしれないと思った

私が今指している『目標』『理想』はワクワクする『快』のもの

もう1つ思い返すと、H田さんがいつも言ってくれていたな『〜になりたい』と思う時、そうなった自分を想像して感情にワクワク感がないものには『ならない』から〜なりたいのになれないんじゃなくて、ワクワクしてないからなろうとしないんだよって…答えはここにもあったじゃないか…たくさん、そのものの答えをもらってきているのに気づかない私だったなと反省する

私は私の敬愛する方が書いているように、『目標』や『理想』に向けて努力している今がワクワクして大好きだ一歩ずつでも私なりの成長を感じる最終の結果(未来)は目指していてもその結果(未来)よりプロセス(『今ここ』)を重視している〜そのプロセスこそ『今を生きる』証ではないかと…

紆余曲折しながら、自分の『ダメなところ』という捉え方じゃなくて、元々シンプルなことを自我が思考で複雑にしてきた自分の『複雑』、またはいろんなカルマが作り出した自分の心のくすみみたいなものをヤスリで削りながらシンプルな本来の心に戻して行く…『覚醒』ってそんなイメージ『理想』ってそんな『覚醒』のイメージ

…今気づいたけど、英語で複雑は『コンプレックス』『シンプル』になるためには『コンプレックス』を取り除くことスゴイ深いっ(いつもの脳が自画絶賛を始めました)

私たちの真我様は本当に尊い神様なんだと思うそこに立ち返るために、今生で受けたカルマ(記憶への執着?)を燃焼させて、シンプルに『愛』と『快』で生きて行くことが大事なんだな〜ということがぼんやりとわかってきた(誤解なきように足せば私の指す『快』とは『快楽』=ただ楽しいとは違う『心底から来るワクワク感』だ)

私が『理想』と呼ぶものは、今の自分を『ダメ』としてのものではない『本来の自分』が『理想の自分』だから、自分には戻れるはずだと思っている

よく成功哲学でも言っているように『思い描けないものにはなれない』んだ

もしかしたら『理想』を取り違えて、他人と比較してああなりたいとかで『他人を生きる』ことをするなら無理かもしれない…他人はあくまで他人他人を描けはしない自分なら描けるから『自分を生きる』なら、イコール『今を生きる』ことなんじゃないかと…

私が以前書いた『モデリング』にしても、言葉では『ああいう人になりたい』と表現していても、その人と比較して自分を卑下してるわけではなく、私にもそうなれる素質は備わっているはずと真面目に信じている

よく、あんなふうにはできないとかあんな(できる)人と自分は違うとか言う人がいるけれど、皆にその素質はあるのに、気づいてないだけだと思えてもったいない

私は自分ができてないことをやり遂げている素晴らしい人の話を聞くとものすごく感動するそうなるまでの苦労も計り知れないし、それを心折らさずやり続けてきたことに対して尊敬の念がこみ上げてくる〜その分野が自分のワクワクする分野ならなおさらだきっと自分にもできるはず、努力が必要なだけと単純に思う性格だ

努力もしないで、なりたいな〜だけではただの無い物ねだりだと思っている努力とは自分の中に眠る素質の箱を開ける行動だと思う

その行動はその人の経験で違うのだと思う『覚醒』している人なら願うだけで手に入るかもしれないし、私のような覚醒途上の人は紆余曲折が必要かもしれない〜いずれにしても、自分がワクワクする本来の自分を手に入れた時はなんらかの『覚醒』をしていて、経験がその行動をより簡単にできる術を掴んでいるはずだと思う

全ての人には神様が宿っている神様に立ち返るなんかすごく納得できて気持ちいい

相変わらず、長くなったけど、アウトプットによる大事な気づきをありがとうございます

毎度長文に関わらず、読んで下さる方々、ありがとうございます



りんご5. みっちさん。(^-^*)/☆

おはようございます。
 
スッキリできてよかったですね。
 
昨夜〜今朝にかけて、ブログをミクシィとアメブロに掲載しましたが、

いろんな解説会やYou Tubeビデオなどで「真我」の悟りの状態とかそこに至る道が説明されていますね。
 
そのいわゆる「真我」状態は、確かに自由で至福で大楽であるのですが、

実は、もっと遙かに「至福」で「自由」で「ワクワク」感じる『神我』の体験があるわけです。

この「神我」の体験のたとえ一部のワクワク状態であっても、一度それを体験すると、
以前のに「真我」ワクワク状態は最高のワクワクではなくなってしまい、その最高のワクワクでありたくなりますよね。
 
本当の自分自身のワクワク状態について、書いてみましたので、もし興味があったら読んでみてくださいね。

ありがとうございます。 クリシュナ☆(*^-^*)☆



さくらんぼ6. うっかり(*゜Q゜*)

>クリシュナ☆さん

自分の記事のリコメをしてないまま、クリシュナさんとこにお邪魔して咀嚼するのに夢中でした( ̄▽ ̄;)

ありがとうございます♪
このスッキリはクリシュナさんのおかげですから(o^-')b !

スピリチュアルの方々と関わるようになってから、なんだか流派じゃないけど、同じように言っているようで、計画とか目標とかを必要ないとしている派と、それがある上で向上を目指す派の、大きく2つの流れが見えてました(;¬_¬)迷いました〜( ̄▽ ̄;)

ありがとうございます♪

みっち 2011-11-23 23:23:38


りんご7. こんばんは。(^-^*)/☆

>同じように言っているようで、計画とか目標とかを必要ないとしている派と、それがある上で向上を目指す派の、大きく2つの流れが見えてました(;¬_¬)迷いました〜( ̄▽ ̄;)
 
■「適切」に簡明化できれば、理解や判断は容易になりますよね。
(ただし、「不適切」な単純化を行うと、誤った判断に導くので、注意が必要です)

みっちさんが仰っているものには、大別して次の3つの考え方の違う流れがありますよね。

1.特定のものを排除することで達成できる人々
(=その特定のものを排除しないと達成できない人々)。


2.その特定のものが達成のためには必要不可欠である人々
(その特定のものがないと達成できない人々)。

3.◆その特定のものがなくても達成できるし、
  ◆あっても達成できるし、
  ◆それを有効活用すればより早く達成できる人々。

もちろん、3番目の人々がいちばん優れていますよね。
 

神さまの持ち物を否定や排除しなければできない人(1)よりも、
神さまの持ち物の全てを肯定して受け容れてもできる人(3)のほうが、本来の神さま(全知全能で不可能がない神さま)により近い状態なので、レベルが高いとされるわけですね。

ありがとうございます。 クリシュナ☆(*^-^*)☆

クリシュナ☆ 2011-11-24 23:18:54



さくらんぼ8. こんにちは♪

>クリシュナ☆さん

コメント、ありがとうございます♪

理解力が乏しくて…( ̄▽ ̄;)質問してみても良いですかσ(^_^;)?

それは神様の持ち物の中に目標や計画もあるという意味でよいですかσ(^_^;)?

そう考えると、スッキリします〜(o^o^o)いや〜神様と一緒に計画立てたはずだし、その中で努力して乗り越える=目標のはずなのにな〜(;¬_¬)

本来の自分に早く帰るためのものという理解で良いのですよね?忘れている能力を思い出すための足掛かりにする…σ(^_^;)?

まだまだたくさん学ばせて下さいね(*μ_μ)♪

みっち 2011-11-25 17:17:26



りんご9. おはようございます。(^-^*)/☆

>それは神様の持ち物の中に目標や計画もあるという意味でよいですかσ(^_^;)?
 
■「神はすべてのすべて」とか、
神さまご自身の言葉に「わたしはαからω(=a〜z)」というのをごぞんじですか?
 
要するに、この多次元宇宙は神さまの中にある神さまがお創りになった世界なので、

◆この宇宙に存在しているものは、すべて神さまの持ち物であり、神さまの持ち物でないものは何一つ存在していないわけであり、

◆わたしたちの内側にあるものもまたすべて神さまの持ち物であります。

◆ステキなものも、ステキでないものも、αからωまで、全部がかみさまのもの、「煩悩」と呼ばれているものも神さまの持ち物なわけです。 

>神様と一緒に計画立てたはずだし、その中で努力して乗り越える=目標のはずなのにな〜(;¬_¬)
 
■これは、1回1回の人生での神さまとの協同作業の決め方ですよね。


>本来の自分に早く帰るためのものという理解で良いのですよね?忘れている能力を思い出すための足掛かりにする…σ(^_^;)?
 
■煩悩に振り回されて吾を忘れたときは、いったん本来の吾(完全無欠)に立ち返って見ることも必要なことですよね。
 
生まれたばかりの子猫は、目も見えず、歩くこともできず、親猫とはあまりに違う(無知迷妄でかけ離れている)ように見えますが、
子猫(真我ないし魂)そのものは完全無欠であり、順調に成長すれば、親猫(神)とまったく同じ能力(全知全能)になりますよね。
 
煩悩や欲望や様々なステキでないものも、今までのようにそれらに振り回されることは一切なくなって、
それらを自由自在に調御して、愛のために、他の魂の成長のために、神さまの持ち物すべてを有効活用することができるまでに成長することができますよね。

(説明しているわたしが、なるほど、「秘密乗」や「金剛乗」にはそういう意味もあったのか、と神さまの意図を知って、今、感心していますが)

ありがとうございます。 クリシュナ☆(*^-^*)☆
 

クリシュナ☆ 2011-11-26 06:59:47


さくらんぼ10. ありがとうございます♪

>クリシュナ☆さん

さすが、クリシュナさんです(o^-')b !ひょっとして悪いことも全部?と思いつつ、計画・目標のことしか問いかけなかったのですが、しっかり分かりやすく教えて下さり、ありがとうございます♪

そうか〜悪いことを否定しちゃいけないですよね♪ステキなことも、ステキでないこともって表現、良いですね(*μ_μ)♪

結局、全てに感謝なんですね〜(*^ー^)ノ♪感謝できてない自分だから、それを学ぶために課題があるんですねo(T□T)o

なんか、深いっ(;゜0゜)
『愛』と『感謝』を知るために今生を受けたのかも!?

今までとはもっと違った視点で神様からの『愛』を感じて物事を見れそうです〜そして、今までより深い視点で『感謝』できそうです(*μ_μ)♪

クリシュナさんって本当に私の救世主ですね(*゜Q゜*)

本当にありがとうございます♪

みっち 2011-11-26 10:23:3

∞⇔∞⇔∞⇔∞⇔∞⇔∞⇔∞⇔∞⇔∞⇔∞⇔∞
 
※「良いこと・悪いこと」は本来なくて、「ただ生起しているものごと」を自分の都合に照らして、「善・悪」を評価していることはみなさんも、みっちさんも、ご存知の通りですよね。
人は、絶えず気をつけないと、ついつい「習慣」に影響されてしまいますね。

アセンション後は「家政婦のミタ」さんのように、「承知しました」と直ちに現象化してしまうようになるかもしれませんからね。
http://www.youtube.com/watch?v=J8ZzIsInlOI&feature=relmfu

ありがとうございます。ハート達(複数ハート)  クリシュナ☆(*^-^*)☆
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

瞑想.ヨガ.精神世界『宇宙学校』 更新情報

瞑想.ヨガ.精神世界『宇宙学校』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング