ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NORA/美大・音大・クリエイターコミュの助言を頂けたら光栄です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の兄が、福井県のほうで「焼肉、焼き鳥」の移動自動車販売(軽の車なんですが)をはじめようとしているんですが、車の塗装について悩んでます。
ショッピングモールの駐車場で営業します。

人の目につくように明るい色とも思ったんですが、
「焼肉、焼き鳥」なもんであまり明るい色は食欲をなくさせそうに思うんです。

遠くからでも目立って、かつ食欲をそそる色彩は何かありませんでしょうか??
その他電飾など、なんでの構わないんでご意見いただければ光栄です。

コメント(6)

ギラギラした色も、電飾も、使い方によっては、悪目立ちしてしまうと思いますよ。

何かロゴなり店名なり、プリントはしないんですか?

あくまで単色のみ?
>何かロゴなり店名なり、プリントはしないんですか?

店名入れようと思ってます(まだ決まってないんですが汗)

>あくまで単色のみ?

全然単色以外でもOKです!

>色は視覚的な効果を考えるよりも、むしろそのイメージの方向性を促進させることに使ったほうがいいと思いますよ。

イメージ的にはちょっと「和」の雰囲気をを入れたいみたいなんですが…
焼肉、焼き鳥+和だったら、「茶系」に「赤」で文字って感じですかね。

食べ物屋なら、ギラギラした色あわせも、無駄にオシャレな色合わせも不必要ですよね。

経験が無いので、難しいですけど、、、もしかしたらトラック自体はそのままの色(色にもよりますが、無彩色なら)で、着色は文字だけっていうのも良いかもしれません。

コストも少ないですし、下手に色を塗るより印象は良いかも?
みなさん、たくさんのご意見ホントにありがとうごさいます♪♪
とても参考になります^^
これからみなさんの意見を参考にアイディアを煮詰めていきます!!
出来たらぜひアップして下さい!お疲れ様です

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NORA/美大・音大・クリエイター 更新情報

NORA/美大・音大・クリエイターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング