ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ニューヨークde友達コミュの科学実験のボランティア被験者さん募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当方、ブルックリンのLong Island Universityというところで、神経生理学・運動生理学といった分野の研究職に就いている者です。

現在、科学実験のボランティア被験者さんを募集しております。
もし、興味を持たれた方がおりましたら、このトピックへのレスか、下記連絡先まで御一報ください。


…という出だしだと、お堅い雰囲気に感じますが、
ボランティア被験者さんにお願いすることは、かなり楽しんでもらえそうな内容です(笑)。

コナミのビデオゲーム、ダンスダンスレボリューション(DDR)ってご存知でしょうか?
このゲームを合計20時間以上(1日、30分〜1時間)やっていただいた後に、酸素・二酸化炭素消費、心拍数等を計測させていただきます。
また、DDRのトレーニングを20時間することによってどのくらい反射神経が向上したか等の測定も行います。


ボランティア被験者としての条件は以下の通りです。

・年齢18〜40歳
・心身共に健康である方
・一般的なマナー・モラルのある方
・平日9〜19時の間にLong Island University (Brooklyn Campus)に来られる方

連絡先
Long Island University (Brooklyn Campus)
電話;718-246-6378(英語or日本語対応)
最寄り駅はB, Q, RラインのDeKalb駅になります(キャンパスは駅前です)。
(マンハッタン方面からだとブルックリン橋を越えた直後の駅になります)


当方も自らが被験者になってトレーニングを積んでおりますが、DDRはジョギング等にも勝るとも劣らない良いエクササイズになるという結果が出ております。
日頃のエクササイズやダイエット等をやってみようとお考えの方、またゲームのトレーニングをやりながらアメリカ人や日本人等との交流をしてみたいと思われている方がおりましたら、無料ですので是非参加してみてください☆

よろしくお願いします〜

コメント(4)

現在マンハッタン在住の者です。
DDR大好きですので、非常に興味があります。

いつから、またどのくらいのペースで伺えばよろしいでしょうか?
また、あまりハードな内容であると体力的に自信がないのですが、一度試させていただくことなどは可能でしょうか?

詳細情報などいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
よっちゃんさん、レス、ありがとうございます。
詳細について、メッセ送らせて頂きました。
よろしくお願いします。
まだまだ被験者さん募集しております。

よろしくお願いします〜
>REBORNさん

引き続きお世話になってますm(_ _)m

トピあげたんですねグッド(上向き矢印)
もっと被験者さん集まるといいですね電球

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ニューヨークde友達 更新情報

ニューヨークde友達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。