ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

無計画旅行コミュの無計画で出会った「ビックリした風景」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無計画な旅で出会った「ビックリした風景」「スゴイ風景」を紹介しちゃおうというトピです。
「絶景・神秘的な風景」「誰も見たことないであろう風景」などでもOK!
是非みなさんの「自慢の風景」を紹介して下さい。

最初に紹介する風景は、三重県四日市工業地帯で見つけた可動橋です。
旅行中に【四日市工業地帯】の看板を見つけ、
「あ〜、中学時代に社会科の授業で勉強した場所だな」と、少し立ち寄る事に。
当然、工業地帯なので殺風景な景色が続いていたのだが、橋を渡る時に道路に
「謎の遮断機」が! 「何だコレ?」と気になり、数時間後にまた行ってみると
謎が解けた!
運河で船が通る時に、橋が上がり船が通る。
その間、車など橋の通行は約15分待ちぼうけ。
まぁ船も橋が上がるまでの約10分間、止まって待ってます。
しかし更に驚く光景が・・・続く

コメント(1)

じつはこの橋(道路)のすぐ近くを貨物線(鉄道)が走っていて、
やはり運河に鉄橋がかかっています。
で、「じゃあ、船が来たら?」と疑問に思って、船が来るのを待ち続けて、
・・・やっと船が来ました。
船が鉄橋の前で止まり、しばらくすると鉄橋がゆっくりと上がり始めました。

詳しいことは分かりませんが、日本でこのような可動橋が有るのは、
四日市だけじゃないかな!?
ちなみに、貨物線の鉄橋は古く、歴史的価値があるらしく、「文化遺産」に
指定されているようです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

無計画旅行 更新情報

無計画旅行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング