ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DELL Latitude シリーズコミュのLATITUDE  X1 「有線LANが繋がらない」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして 宜しくお願いします
よくある もっぱらのマック使いが ひょんなことからWinを手に入れ
設定がマックと違って困惑してしまう  そんな私です
マシンは LATITUDE  X1
困惑の原因は「有線LANが繋がらない」という超シンプルなもの
こんな様子です 
1)LANケーブルを挿すとコネクタ上の緑のランプが点灯
2)「1394に接続しました」と云ってきます
3)インターネットエクスプローラーを起動「繋がってません」と云う
4)接続の様子を見に行くと
  「1394」に繋がっていて通信速度も見えます
   が 送信、受信が「0」????

宜しくお願いします

お詫び:このコミュニティに辿り着く前に同じ質問を「DELLユーザー」コミュニティでしています

コメント(3)

>「1394に接続しました」

繋ぐケーブルを間違っていない?
1394、つまり Firewire を繋いでいるみたいだけど

Latitude X1 の右側面の奥から 2番目が LAN の口みたいです
たっつあん さま
早々に ありがとうございます
そうなんです 1394ってFWですよね・・・
でもLANケーブルはその2番目の□に挿しています

有線LANの他もう一つ
内蔵されている無線カードも上手く動いていません
USBに挿す無線子機を使うと無線LANが可能なのに
内蔵だと電波を受けてくれません
無線の親機はI-OデーターWN-G54/R4です

「ならUSBでLAN繋いでいたら?」と?
この子機出っ張って邪魔なのです

という訳で なんとか有線LAN繋げたい!

宜しくお願いします

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DELL Latitude シリーズ 更新情報

DELL Latitude シリーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング