ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*snowpeak/スノーピークコミュのストキャン2005*東京

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第2回スノーピークストアCAMP2005*東京間もなくですね〜
第1回に引き続き参加します。すごく楽しみです!!

楽しい企画を色々考えて下さっている様ですが、私としては「突撃!隣の晩ご飯!ストキャン編」が気になります。スタッフさんが各サイトをまわると言う企画……どんなのかしら?

本日、アメニティS購入しました!!ストキャンでデビューです!!
あ〜早く広げたい!中に入ってみたい!寝てみたい!

このコミュの中で参加される方いるのかな?

コメント(2)

第2回Snow Peak Store CAMP2005*東京 に行ってきました〜
山梨県都留市にある鹿留オートキャンプ場、初めて行ったのですが、都留ICから割と近くて、設備は少ないけど、管理されていてよかったです。

受付は12時〜事前にスタッフさんに断った上、9時過ぎ到着…
皆さん、お早くて、サイト争奪戦すでに始まっていました。
(GW程じゃないケドね)

今回デビューのnewテントも、混乱する事なく設営終了!!と思ったらSPSのHさんがサイトに登場!! どうしたのかしら?と思ったら………
「オープンパネル用のライトポールにロープ入ってるって言っちゃったんですが、
…すみません、ウソつきました!!」とHさんお手製のタープロープ頂いちゃいました。
(Hさん、準備で忙しいのにありがとう!!)

お昼ご飯を食べ終わった頃から、イベント開始。
まずは、おなじみのテント・シェル講習会!!
少し遅く行ったら、なんと?!開発のお2人が来て説明している……
まるで、ミニSPWさながらの雰囲気……
SPS新宿T店長の「よくお店にある、問い合わせ注意事項」の補足説明付きでした。

その後は、キッズイベント!! 子供の心を持つ、大人の私たちも参加しました(笑)
おやつ博士とH助手で進行する、トラメで作る簡単おやつ〜
(W店長すみません、お写真載せました…)
おやつと聞いて、子供達は興味津々…パンに挟まれてゆく果物や、焼き上がったサンドを食い入る様に見つめています。
「は〜い。ここにタジマのお姉さんがいます。子供達はこのお姉さんのお手伝いをして下さい。」とW店長にトラメを渡され、突然の助手指名!!
子供達と、パンの上に楽しくトッピング……色々作って、H助手にいっぱい焼いてもらって、食べました。お腹も少しふくれて、みんな最高の笑顔!!

夕食時は、突撃!隣の晩ご飯!がスタート!!
スタッフさんが各サイトをまわり、コミュニケーションをとりながら、食事と奥様部門のコンテスト形式の企画……(来るの遅くて、半分位食べちゃいました…)
登場が、写真を撮り忘れる程の衝撃!!!!! メイドカチューシャをつけたSPSお茶の水T店長に、白ハートにフリルのいっぱいついた、ロリーなエプロン姿のSPS新宿T店長に、*マークの入ったデカしゃもじ(段ボール製)を持つSPS新宿Hさん……
がんばってアピールしたのですが、恥ずかしいのか?ヤケなのか?異様なハイテンションでしゃべり続けるスタッフさん達に、「ハイ!!LODGE製を使っているので、0点です!!」と、バッサリ斬られてイベント終了……くすん…いっぱい準備したのに……
ご飯中ずっと、にぎやかな声がキャンプ場に響き渡っていました(笑)

そして、お楽しみ焚き火トークタイム!!
3つの焚火台を囲んで、楽しい大人の時間を過ごしました。
途中でSPSお茶の水T店長がご挨拶にみえて、そのままカヌー談議に突入!!
昔、カヌーのガイドをなさっていたとかで、ものすごく詳しいんです。今まで疑問に思っていた事を全部ぶつけてしまいました!!
(右側写真:開発のFさんがみえます。フライの話で盛り上がっていました)

そして、アメニティSでの初夜、暖まりが早くてスグ眠れました。
結露は前室はそれなりだったけど、テント内は、ほとんどなかったです。

2日目は、雨が降ったり、晴れたりを繰り返す不安定な天気……
ざぁーっと本降り前に、タープ内にnewテントを引き入れ、濡らさずにすみました…
そんな空模様の中、講習会、抽選会と突撃!隣の晩ご飯!コンテスト結果はっぴょうがあり(目玉商品はクラッドクッカーNo.1と焚火台でした)、記念撮影で、ほぼイベントが終了…
スタッフさん達とのBBQ大会もやっていましたが、撤収時間を考えて不参加。
17時までのゆとりあるキャンプを楽しんで、帰ってきました。
体をはって頑張っていたスタッフさん……ホントお疲れさまでした。
第3回も是非行きたいですね。(倍率高そうだけど…)


私のプライベート日記です。(よろしければ、どうぞ!!)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=17669088&owner_id=417715
素敵ですね、タープとテント。
今年はキャンプに行っていないので、凄くうらやましいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*snowpeak/スノーピーク 更新情報

*snowpeak/スノーピークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング