ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*snowpeak/スノーピークコミュのストーブ燃焼比較

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
湯沸し時間の計測をしてみた。
ボチボチで機種増やしてみたいです。

とりあえず初回

◎スノーピーク BGラージアーバー(BFL)2800kcal
◎MSR ドラゴンフライ(DF)2192kcal
◎MSR ウイスパーライトインターナショナル(WLI)2772kcal

ホワイトガソリンとガス缶ですけど・・・

水温5度(水道水) 気温20度(室温)
水量500CC
(只、沸かすともったいないのでカップラーメン用に3日間に分け計測 そのうち1Lでも再計測してみるね。)

いずれもバーナーヘッドが十分熱くなってからコッヘルを乗せ沸騰するまでの時間を個人的感覚で計測。結構沸騰する瞬間はわかるもんです。

で結果


1位 DF   (2192kcal) 1分40秒
2位 WLI  (2772kcal) 2分17秒
3位 BFL  (2800kcal) 2分33秒

火力は以上の結果ですが、ご承知の方もいらっしゃると思いますが、騒音はこの逆です。 DFを挟んでの会話は不可能なくらいうるさいです。

疑問?
出力表示と実際の火力は関係ないのかな?
この辺わかる方コメントお願いします。

コメント(8)

今日は 「地」 出力 2500kcal 他の条件は同じ

さすがに回りは囲むわけにいかないのでオプションのウインドスクリーンを装着

計測結果

2分38秒 (携帯の字がみえづらいけど・・^_^;)

うーん健闘しましたねー。ラージアーバー2800kcalといい勝負。正直差が5秒くらいだとは思いませんでしたね。
大きさのパフォーマンスだと地は大健闘といったところでしょうか。

順位
1位 DF   (2192kcal) 1分40秒
2位 WLI  (2772kcal) 2分17秒
3位 BFL  (2800kcal) 2分33秒
4位 地    (2500kcal) 2分38秒
BFLの結果って微妙ですね(笑)

ラージアーバは湯沸しに向いていないとさえ思えてしまう。
先日スキー場で使ったとき完全沸騰しなかった。。
地を極寒の土地で使った時は完全沸騰したのに。。
SHIGEBOさん、3日間のラーメン生活ご苦労様です(笑)
液体燃料ストーブを検討しており、大変、興味深く拝見いたしました。
DFの音は会話が出来ないほどですか?!
これはMAX出力時ですよね?
WLIは静かなんでしょうか??

mojoさん、『地』は極寒でも使えるんですね。
ガスカートリッジは寒いとダメだと思ってました。
SHIGEBOさん
ストーブ燃焼比較ブーム火付け役ですね
それでは、このカロリー表示は、いい加減な事になりますね!

確かにドラゴンフライは喧しいくらいの爆音です
ゴンタさん

手の届く位の距離では、DFの音は中くらいの出力でも100キロで走る車の運転席の窓を開けたときくらいです
最大火力は100キロで走って全部の窓開けた感じ。
そんなイメージです。
WLIは中くらいでガスストーブの最大火力より少し小さい感じかな?少し弱火にしてると忘れるくらい。

ガスカートリッジの極寒の裏技は、
1初めは懐に缶を入れて暖める。
2それで暖かい程度のお湯を作る
3缶より少し大きいコッヘルにバーナーをセットした缶と
 そのお湯を入れる。
4そのがお湯暖かいうちに調理!
5お湯が冷めても少なくとも凍らない限り缶はマイナスに
ならない。

良い子は絶対真似しちゃいけないけど、極寒に強い(風には弱いけど)アルコールストーブの上に↑の3のコッヘルごとセットするってのもやったことあるなぁ。

SLOWHANDS さん
WLIが帰ってきた(まだ店だけど)ので灯油テスト再開です。ちなみにKジェットの不良で無償交換でした(6年くらい経つ古いのなのに・・・さすが!SP見たいですね!オイオイ^_^;)
ゴンタさん

SHIGEBOさんのいうやり方は良いですね。

昨年2月に上高地でキャンプした時「地」を使用していました。
外気温-15度の中、外で酒盛り(バカでしょ・笑)してました。
地は普通に点火し作動してくれました。
-15度でも大丈夫というのは心強いですね。
あとは直風にどう対応するかで十分な商品です。
SHIGEBOさん、DFの音の例、わかりやすいです。
ありがとうございます。
WLIは思ったよりも静かなんですね〜。

>ガスカートリッジの極寒の裏技は
今週末の雪中キャンプはこれで行きます(笑)
なるほどです。

mojoさん、-15℃ですか?!
それでも普通に点火、作動するなんて素晴らしい。
ウチの天は-2℃で役立たずだったことを思うと
使い方の問題ですかね。知識と経験が無いというのは
恐ろしいです(-_-;)
-15℃での酒盛り、いつか一緒にバカになりたいです(笑)
ゴンタさん
いつでもバカになれますよ!(爆)
その寒さだと意味も無く笑えるんです。
寒いところに行きましょう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*snowpeak/スノーピーク 更新情報

*snowpeak/スノーピークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング