ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*snowpeak/スノーピークコミュの拝啓スノーピーク様

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんなトピックがあったら面白いのでは、と思い作ってみました
700万人以上がMixiに登録している時代。
開発者の方が登録しているかもしれません 。

そこで、今後の製品に対する要望
こんなのがあったら良いな!
とか
ここはこうの方が使いやすい
とか
書き込んでいってみたら面白くないでしょうか?
どうでしょう。

コメント(137)

便乗で岡山案に一票です(笑)
やっぱ遠いですよ、他県になると。
SPSからハガキが来てもなかなか行けやしません。
でも難しいんでしょうねぇ。広島と神戸にSPSあるし。
岡山だとスポーツオーソリティ(倉敷)か、好日山荘(岡山)か・・・。
好日は去年店が統合で大きくなったので、SP製品増えました。
でもアメド以外のデカブツが売れたのをほとんど見たことありません。
期限無しの取り置き気分です(笑)貯金たまるまで待って・・・手(パー)
岡山ってSP人口少ない・・・?
> まぎとらさん
岡山案に賛同いただけて嬉しいです!
あと、二号線バイパス沿いにあるパワーズでも取り扱いしてますよ〜。好日やスポーツオーソリティより品揃えは多いです。ただしウィンターシーズン以外。こないだ行ったら、ランドロックが張ってあって、おぉっと驚いてしまいました。

それでも、SPSの品揃えにはかなわないのでは。限定品も流れてこないでしょうしね。
結局買うのは楽天のニッチリッチキャッチだったりするんですけど…。
広島店がなくなるので…
岡山に来ますよグッド(上向き矢印)…たぶんうれしい顔
パワーズ岡山店も 店頭に置いてない商品でも
注文すれば 取り寄せ可能ですし…
全く 不便じゃないですよぴかぴか(新しい)
キャンプにくわしい 店員さんいますしハート達(複数ハート)

でも 岡山にSPS 早く出来てほしいですねハート
>銀杏さん。
情報ありがとうございます。そっか、パワーズにもあるんでしたね〜。
近場とか交通事情から、スポオリと好日が多かったので忘れてました。
ランドロックあるなら一回見に行ってみたいですexclamation

>*あゅ*さん。
広島店なくなるんですか?初耳です。
今のところ、SP製品は取り寄せが結構多いですねぇ。
やっぱり実物を見て決めたいものです、デカブツは特に。
> まぎとらさん
岡山にも かなりのSP人口いますよぉグッド(上向き矢印)
あゅの回りはみんなSPです手(チョキ)
岡山のSPファングッド(上向き矢印)もっと がんばってもらいたいですウッシッシ
SPW中国は 開催地が広島なため 岡山人 少ないけど…ふらふら
何故にSPショップが愛知県には無いのでしょうか?岐阜の方が羨ましいです。
>*あゅ*さん。
ホントですか!?他のSPユーザーを身近で見たことがないもので、
人口少ないのかと思ってました。m(_ _)m
周りはたいていC社かL社です。
SPSがあればそこでわかったのかもしれませんが(笑)

そういえば、広島店は市内移転だそうですね。となると岡山には・・・?
> まぎとらさん
広島は オーソリティーの中に移転です。
パワーズ広島にはSPSがなくなるだけだけど…

SPユーザーの岡山人は
mixi中には少ないけど ナチュログにはたくさんいますよぉグッド(上向き矢印)
ここにもいますよ!
岡山のスノーピーク愛用者が…
昔ソロで大変お世話になりましたが、今度はファミリーでお世話になります。
おおぉ。なんかスノーピーク、岡山組が集まりましたね。
岡山にSPSができるきっかけになればいいですね。
わたくしは、新参者なので、皆さんなにとぞよろしくお願いします。
今年の新製品についてなんですが…

火はさみ…
貴社らしい工夫が見当たりません。

製品コンセプトも
持ち手が竹集成材になってる
挟みやすい形状
汎用品と比べても特別目新しいところはないです。

これぞスノーピーク!!!ってとこ見せて欲しいです。
持ち手の「SNOW PEAK」って刻印だけに1980円払うのは…高過ぎます。
何か今までの火はさみにない工夫を魅せて欲しかった。
今年の新製品のローチェアの安いほうはニーチェアそっくり。

プレートバーナーLIの五徳が滑りすぎる!!
取り外しは簡単だから、滑らない五徳をパーツ供給して欲しい!!
Take!チェアのスタイルに惚れて愛用しています。

2010年カタログからグリーンがなくなり生成りを含めて3色になってしまいましたが、逆にカラーバリエーション増やして欲しくないですか?

和武器スロートーンのような天然染色シリーズで、そのままtake!チェアスロートーンじゃ芸が無いので、座布単品の販売もして貰いたい。。
そうすれば季節や気分によってカラーコーディネートもできるし、なんせ座布を簡単に取り外せるのってtake!チェアだけじゃないですか?その利点をもっと生かした販売方法もアリなのでは? 
そうなってこそ「一生付き合いたいチェア」と呼べるのではないでしょうか?
ケトル ?1を使っていますが、お湯を注ぐときにぽたぽたこぼれてしまいます。
注ぎ口の改善はできないんですかねぇ・・
また、使っている人で、「うちは大丈夫」というひとは、どうやって使っているのかを教えていただけると幸いです。
>いっぺいさん。
確かにこぼれますよね。
思い切って勢いよく注ぐと、こぼれにくいですよ手(チョキ)
ゆっくり注ぐと水がケトルの外側を伝ってしまいますので波
今月に入りランブリHDを購入したりしてシルバー会員のカードが届きました。カードを見ると最初の紙で出来たカードと違い titaniumの文字が左下の方に印字されており 「凄いじゃんグッド(上向き矢印)るんるんしかも昨日IGT系を購入したから今度はゴールド届くしうまい!グッド(上向き矢印)るんるんムード」っと思いながらるんるんムードで同封されていた用紙を見ると「会員ランクダウンについて」よく読んで見ると
例:2010年にゴールド会員へランクアップした場合翌年2011年1月1日からゴールド会員としてスタート 
但しexclamation ×22011年の累積購入金額が5万円だった場合は2012年からレギュラ-会員にランクダウンします。...って事は毎年20万以上の買い物しない限りこれを維持出来ないって事げっそりある程度SP商品揃ってきたらそうそう買う物も無いし・・せめて3年間の換算で10万未満ぐらいに達しない時にランクダウンにして欲しい・・・その方がSPに取っても効率が良いと思いますが・・・。げっそりってかランクダウンがあるなんて・・・げっそり
IGT DKチェアスターターセットに付いている キッチンペーパーホルダーを単品商品にして発売して欲しい…。
しゃもじを作って製品化してほしいです。
理由

現在 U社のライススプーンを使ってますが、腰がないのでフニャフニャですたらーっ(汗)

百均のしゃもじで十分ですが、遊び心が無いexclamation

しいて言えばギガパワーグリルボックス販売中止は非常に残念です。
今年はそれだけが楽しみでしたが・・・・・・・
冬用に持ち運び可能な薪かペレットのストーブ作ってくれないかなぁ(*^o^*)

お願いします泣き顔

↑それをランステの開口部にセット出来ると尚良しです。
コットにピッタリな蚊帳がほしいです。

木陰や川べりでも、虫に刺されず安心して寝たいです。

いつかカタログに掲載されると信じています。
> hedgehogさんぴかぴか(新しい)

ランステ派なのですね手(パー)

私はリビングシェルなので、三角形のセッティング金具をOPでも出して頂けるとランステ、ランドロック、リビングシェルに共通でぴったり収まり良いんじゃないかと思いますわーい(嬉しい顔)

きっと売れるから*にすぐ検討して欲しいです(笑)

φ(。_。*)メモメモ (*゚ー゚)ツ))_コピーコピー、(ノ゚▽゚)ノ^SPS全店員に配布配布♪
SPWのアンケートに書き忘れたんだけど、
クラフト講習会みたいなイベント企画がWAYにあったら、参加したいと思う♪
IGTのウッドテーブル(WとS)のサイズのまな板IGTをキッチンテーブルにしてるのであせあせ(飛び散る汗)
Wayで薪ストーブ作って!!ってお願いしたら、苦笑いされた(^^;
色々難しいのかな?
大木煩悩さんぴかぴか(新しい)Niceですねほっとした顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

…でも苦笑いってことは望み薄なのですかねあせあせ(飛び散る汗)バッド(下向き矢印)

折角の燕三条の鉄の技術を生かして頂けると思ったのに(笑)
>きらっぺ☆さん

技術的云々より、リビシェル内で使用しての事故とかそっち方面の問題の方が多い気がします。
本社横のキャンプサイト 遮蔽物なさすぎ

もうすこし木立がほしい
大木煩悩さんぴかぴか(新しい)

確かに…あせあせ(飛び散る汗)事故は怖いですからね。

大木煩悩さん>

WAYで苦笑いされることはハードクーラーのお願いに同じですね。

いつも 苦笑いでにげられてしまいます。

ログインすると、残り103件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*snowpeak/スノーピーク 更新情報

*snowpeak/スノーピークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング