ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オーバー50ミクシィ出張所コミュの近況報告 2016/05/24 〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メンバーの皆さんは元気に生きています(笑い)

ポコペンさん → s660白色 納車済
ヤマちゃん  → s660白色 納車済
ユキタケさん → s660黄色 6月中句納車予定
こっぺぱんさん→ Newコペンセロ(丸目)銀色 納車済

turuさん → Newコペンセロ(丸目)赤色 納車済

コメント(45)

>>[5]
宜しくお願いします。以前ほど活発に行動していないover50ですけど、S660乗りが誘ってくれるかも、、、
turuさんと同じセロになります。ゴキブリ色は洗車が大変だったので、迷わず銀色になりました。また、夏場に凄く暑かったので、屋根も銀色にして貰いました。ゴキブリの後はドブ鼠って言われそうだなぁ。個人的には、最初に乗ったシャンパンゴールドが良かったかなぁ。
とりあえず、納車されたら、クルコンを取り付ける予定です。私にとっては必需品なんです。
こっぺぱんさん〉リクエストがあったので・・・ドブ鼠色のセロにしたんですか?(笑)
>>[6] こちらこそどうぞよろしくお願い致します、軽スポーツは初めてのなのでいろいろご指導頂きたいと思います。
シルバーで屋根もオリジナルのシルバー、ナイスセンス是非拝見したいですねわーい(嬉しい顔)車(RV)ダッシュ(走り出す様)チャペル
turuさんが Newコペンに乗って我家に立ち寄ってくれました
新しい車(Copenセロ)は 良いですね指でOK

富士山天気の良い日を選んで 「しらびそ高原」へ 2ーリングに出かけましょう。
6月5日(日)大安 s660 ついに私の元へ…・
65km程走って来ましたダッシュ(走り出す様)

明日は turuさんと「しらびそ高原」富士山へ2−リングに出かけて来ます。
我家から 100kmの「しらびそ高原」へ → 下栗の里 → かぐらの湯→

200kmのツーリングを楽しんで来ました。

2005/5/28 懐かしい下栗の里集合写真 
11年ぶりに行って来ました
天空の里ビューポイントまで徒歩20分 日本の原風景が見れます。 
いいですね。懐かしい写真ありがとうございます。
また行きたいですね。わーい(嬉しい顔)
>>[13]
この時は くりさん不参加でしたか?  写真には写っていないような?

また行く機会を作りたいですね。
真っ赤もちょっと考えたんですけどねぇ。
ちゃんちゃんこと言われるからパスしました、あははは。
もう納車の連絡が来ても良い頃なんですけどねぇ。当初の予定では18日頃なんですが。
ワクワク感が無いのは寂しいかなぁ。
ま、ガス食わなくなっているだろうし、欠点も少なくなっているんでしょう。だいたい年間に2万キロくらい乗ることになるので、高速燃費は気になるほうです。満タンで600キロ走って欲しいのですが、何故か燃タンが5リッター小さくなっています。また550キロくらいでチャージなのかも。金沢程度でチャージになっちゃうんです。
>>[15]
ワクワク感が無いのは Copen3台目だから?と思います
確かに燃費は良くなっていますし、細かな改良も施されていますね

>クルコンを取り付け… 社外品であるの?

s660αは 標準で付いていましたので 助かりました。
>>[16]
pivotと言うメーカーが出している製品が使えるのではないかと思います。標準とまでは言わないけど、オプション設定はして欲しいかなぁ。
ワクワク感が無いのは、前のモデルが気に入っているから。見た目、とてもバランスが取れたデザインだったと思ってます。今度のは何となくノッポに見える気がします。そう言う点ではS660はカッコエエですよねぇ。オープンじゃないし、荷物室ゼロなど、私的にはパスになってしまったんですけど。
>>[17]
pivot メーカーでしたか  
スピードメーター&リミッタでお世話になっているメーカーでしたあせあせ

赤色セロと一緒に走って来ましたが なかなか良いと思います。
懐かしい写真ありがとうございます。
しらびそは、ダイハツのマラソン部のメンメンとお会いしたり、オーバー50での集いで沢山の思い出が
蘇りました。
又、現コペンとS660の車高がこんなに違うんですね。
>>[19]
懐かしい写真 まだまだ沢山ありますが…・ たまにはアップするのも良いかなぁ〜

車高の違いは 少々ありますが、 車色の違いで 白色は大きく(普通車?)感じます。
愛知県刈谷ハイウェイオアシスで 「阿波おどり」のイベントあり
にゃんこさんが出場されましたので 応援を兼て見学に行って来ました。
踊って、横笛吹いて指でOK  目だっていました

リズムが良くて 見ている観客も自然に手拍子と体が動いていました。
6月18日、予定通り納車になりました、ドブ鼠色。
クルマと自分の慣らしで、ちょっと龍飛崎に行って来ました。良い点悪い点色々かなぁ。前のコペンは絶妙な2速ホールドで気持ちの良いATでしたけど、CVTだとちょっと違うかなぁ。でもパドルシフトは使えます。エンジンは前の方がスポーティーな気がする。ダメダメなのは屋根。パーキングに入れないと動かない。最初、壊れていると勘違いしちゃいました。こりゃ、早めにいつでも可しないといけないみたい。とりあえず、1000キロ超えたので初回点検しないといけませんねぇ。
>>[23]
NewCar納車 おめでとうございます
18日納車で 青森県の突先龍飛崎まで・・・ 相変わらず走りますね
myCarは まだ700kmです

何時でも可 レンチ対策したいですね

カメラ画像もアップしてくださいね。

オフ会も企画したいし・・・  企画してください。
先日、しらびそ高原へ行った時に撮った二人の写真を turuさん(マイミク)からいただきましたので アップします。

turuさんは 
私より一学年先輩、 浜松市在住、 背格好も似ています
どうぞ よろしくお願いします。
10月末頃 〜 11月初め頃が もみじ見頃とか?

「紅葉のせせらぎ街道&温泉」  行きたいなぁ〜 と思います

日帰りでも 一泊でも
愛知、岐阜のマイミクさん  企画していただけませんか?
ご無沙汰しています! 仮想ツーリング計画 11月3日(木) 馬瀬村 いい気分(温泉)美輝の里

富加関IC→県道関金山線(平成こぶし街道)→飛騨金山→美輝の里→せせらぎ街道モドキ?

集合:道の駅/平成 集合 9:30  10:00 出発〜美輝の里 11:30 いい気分(温泉)着(52km)

温泉&昼食 13:00 出発〜〜〜道の駅/パスカル清見 13:50(24km) 14:20 出発

→→八幡IC(32km:50分) 15:10 〜〜〜一宮JCT 16:00 (61km:53分)

オプションは別途検討要

こんな感じで日帰りツーリングが出来ますねわーい(嬉しい顔)
>ウルフの拳さん
お久しぶりです。 元気ですか?
仮想ツーリング計画 ありがとうございます
富加関IC、平成こぶし街道、美輝の里は 初めてになります指でOK

他の皆さんは どうなんでしょう?コメントが欲しいですね
ここの掲示板も 休みがちですので・・・
>>[26] ご無沙汰してます カレンダーとにらめっこしてまた、返信します
>のりちゃんさん
山中湖依頼ですね
3日以外でも  5日(土)、6日(日)でも 良いのでは?  もみじ天候も大事な条件ですねダッシュ(走り出す様)
ヤマちゃんこんにちは。
遅くなりました。
3日は仕事してます。
5日、6日なら、参加出来るかも???
>>[31]
今晩は
>5日、6日なら 参加できるかも? 
了解いたしました。
のりちゃんさんは 11月末頃まで予定が埋まっているようで せせらぎ街道の紅葉時期には
都合がつかないようです

ポコペンさんとか・・・ 他のマイミクさんにも連絡をしてみたいと思います
>>[27]
仮想ツーリング計画をベースに 実行したいと思います

皆さんのご都合も いろいろあると思いますが

11月5日(土) ではいかがでしょうか?
>>[33]車(セダン) ヤマちゃんさん
5・6日は仕事なんですが、もしかしての休暇の打診をしていますので、

なんとかしたいと思いますが、どちらでも良いでしょうか?

休暇がダメの場合、その両日とも残念ですが実行できません。

明後日、1人に確認して、別の人は19日に確認すますがイイですか。

一応、5・6日を優先で実行を考えています。

ただし、次週の12日(土)は休みですので可能です!

決定した場合、来週の21日か次の週25〜27日で下見に行ってきます車(セダン)

コペンやS660が楽しそうなルートがあるのですが、一度も走ったことのない

ルートなので走ってみたいと思います。

ちなみに

平成の道の駅から車(セダン)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)上之保ルートで馬瀬村に行くルート

一般的には飛騨金山に抜けるルートですが、折角なので走ってみようと!!!

思っています。

その後、本ルートの金山湖沿岸はルートは結構、クネクネですよ車(セダン)ダッシュ(走り出す様)

参考)飛騨高山在住の人との今朝の会話

一気に紅葉してきています。市内はぼちぼち紅葉が始まっているよ
>>[34]
お手数をおかけいたします

6日は 初参加予定のマイミクさんの都合が悪く 5日(土)を希望しています
12日(土)でも 良いかな?  紅葉の具合はどうなんでしょう?

愛知、岐阜ローカルのドライブ好きな方々にも mixiで お知らせしたいと考えています
大勢過ぎてもNG、2〜3台ではさみしいかな?

5日、12日 いずれかで実行できれば ありがたいです。
>>[37]
11月5日(土) 良かったですうれしい顔
雨天で無い限り決定でお願いします。
>>[39]
お手数をお掛けいたします

Mixiのマイミクさんに お誘いしましたが 現在のところ・・・

知多半島のポコペンさん、浜松のturuさんの参加が確定しています
クニサン、スナフさんは 微妙状態です

よろしくお願いします。
>>[40]
TMCCもしくはTCCで3台くらい募集しますね
ヤマちゃん、遅くなり申し訳ありませんでした。
1人参加でお願いします。
>>[44]
参加表明 ありがとうございます。 
お休みが取れたのねわーい(嬉しい顔)
当日 ご一緒出来るのを楽しみにしています。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オーバー50ミクシィ出張所 更新情報

オーバー50ミクシィ出張所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング