ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Margarete Petersen Tarotコミュの戦車

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この英語、非常にわからない。。。
だのに最近、よく出るカード。
というわけで、今一度超翻訳(笑)にチャレンジ。



ずっと前に、さらに前に戻る。
鏡を通して見た、
ほどけない結び目に立ち往生しないでください。
ずっと戻ったところ、対極のものたちを越えて
黒い猫と白い猫が徐々にひとつに溶けるところ。
小宇宙の煌くかすかな光。
神経、サトルシステム、
未知のムーブメントのリスト(記録)。
個人の手荷物なしで滑走し、流れます。




ちょっと直訳すぎるなと思いますが、イメージが言葉になりません。
戦車ってがつがつと前進するようなカードだと思ってたのですが
そこはひとまず源に戻る、というような提案でしょうか。

問題定義からひとまず離れ、二極性の考え方よりも
その二つの極が生まれ出る「点」に戻る。

星の光やまたたきと、シナプスを通る電気信号のイメージが重なります。
それは今までに見たことのない動きをはじき出しています。

何も持たずに走り出し、漂うように浮き上がり、流れていくのです。


・・・という感じかな。
で、どうなんだろうな?(笑)
あとはカードとともにすごして、解釈を深めるしかないかなー。

手綱を持っている人のところに円が描かれているのは、トートに似てます。
血で満たされたアメジストの聖杯を持った、
鎧を着た人が瞑想するように座っている絵です。
このカードでは鎧もなく、瞑想する仏陀(?)が描かれています。
自分自身を心の奥深くまでよく知り、あくまでも自分にとっての成功とは何かを心得ている人が
そこへ向かって変化していくという感じでしょうか。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Margarete Petersen Tarot 更新情報

Margarete Petersen Tarotのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング