ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

青木小学校・平成元年度卒業生♪コミュの【新春のご挨拶】〜オペラ「魔笛」公演のご案内〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、明けましておめでとうございます。
(まだ松の内ですよね?)

昨年は、12月6日の同期会で18年振りに
同期の皆さんと再開を果たし、楽しい一時を
過ごさせていただきました。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。



さて、同期会の時にも宣伝させていただきましたが、
今月18日(日)に、モーツアルト作曲オペラ「魔笛」に
タミーノ王子役(主役です)で出演させていただきます。

立川なので横浜からは少々遠くて恐縮ですが、
ご来場いただければ大変幸いでございます。

小さな団体のためか、オペラとしては滅多に無い安価ながら、
素晴らしい共演者の方々に囲まれての舞台となり、
私自身もワクワク、ドキドキしております。
(オペラ歌手清水豊の主役デビュー作となるかもしれません^^)


http://www.geocities.jp/seigakukenkyuukai3/mateki.htm
声楽研究会主催
モーツアルト作曲「魔笛」(全席自由1500円)

☆海外の歌劇場の引越し公演等だと、一桁違い、☆
☆更に×3以上したりする事もあります    ☆

日時:1月18日(日)17時開場、17時30分開演

場所:立川市民会館(アミュー立川)小ホール(立川市役所隣)
http://www.m-net.ne.jp/~amyu/hi-shisetsu/hi10-access/hi10.html
・多摩都市モノレール立川南駅下車徒歩12分
・JR立川駅下車徒歩13分
・JR西国立駅下車徒歩7分

 
指揮・脚本・演出:升水弘之
ピアノ     :坂本知加子

  タミーノ 清水 豊
  パミーナ 森裕美子
 パバゲーノ 山田浩史
  夜の女王 松山美帆
 ザラストロ 田中拓風
 パパゲーナ 船津え莉
モノスタトス 加藤真敏
   侍女1 栗島圭子
   侍女2 白川部尚子
   侍女3 西川多江子
   童子1 佐藤恵理華
   童子2 池田可奈子
   童子3 菅 若菜
武士・僧侶1 水越 隆
弁者・武士2・僧侶2 鶴見茂生

合唱  :アンサンブル・バッカナーレ合唱団
合奏  :アンサンブル・バッカナーレ合奏団
制作  :声楽研究会(代表:坂本利彦)
字幕  :井口和枝
衣装  :腰原 文
舞台監督:井出信幸


オペラが初めてという方は、こちらのサイトを
ご覧になられるのも良いでしょう。

http://www.asahi-net.or.jp/~hy3j-hsmt/bravoindex.html
「魔笛」は初めての人向けなオペラの人気投票で
<第三位>となっています。


オペラは敷居が高いと思われる方もおられるかもしれませんが、
「魔笛」は、モーツアルトが貴族ではなく人々のために、
晩年に力を振り絞って書き、ストーリーも分かりやすく、
ヨーロッパでは子供にも喜んで観せられる、
愛と平和を一つのテーマとしたオペラです。

そう、「魔笛」はモーツアルトの晩年の最大傑作です。
モーツアルトらしい耳に心地良い音楽が流れたと思ったら、
コミカルな演出があったり、時には涙を誘う悲しい音楽も…
色々な音楽がこれでもかとばかりにドンドン繰り広げられる、
一粒で何度でも美味しい、まるで映画を観ているような
お得なオペラで、実際に映画化もされています。

かのヘルマン・ヘッセは、モーツァルト最後のこのオペラをして
「金色に輝くメルヘンの至高の音楽」と言わしめたそうです。

多くの皆様のご来場を心よりお待ちしております。






オペラ「魔笛」の名場面をいくつかご紹介しますので、
ご興味がお有りの方は、下記をご覧下さい。




☆☆復讐の炎は地獄のように我が心に燃え☆☆

http://jp.youtube.com/watch?v=JzFi-7H9TKs

夜の女王が「ザラストロを暗殺しろ!!」と
娘であるパミーナ姫に訴えています。
(2分15秒あたりから歌い始めます)
(YOUTUBEは、大概字幕が無いのが残念ですね…)

超有名な、夜の女王のアリアの2つあるうちの後の方です。

【オペラの中で一番高い音】を、超絶技巧を駆使して歌います。
これを歌う事が出来る人は非常に限られています。
例えるならば【フィギュアスケートの4回転ジャンプ!!】
女王様は、これを歌うだけで拍手がもらえてしまうのです。
本公演では、日本の二大オペラ団体の一つである
藤原歌劇団のホープ松山美帆さんが歌われます。



☆☆娘か可愛い女房が一人☆☆

http://jp.youtube.com/watch?v=TD5J9Alt188
(2分0秒あたりから始まります。このパパゲーノは可愛いです。
 アリアを歌い終えて6分20秒あたりからもオモシロいです☆)

パパゲーノのこのアリアは、
【モーツアルトが自分で気に入ってよく口ずさんだ】
と言われるアリアです。

また、パパゲーノは、
【「魔笛」の台本作家のシカネーダーが初演時に演じた】
という重要な役でもあります。

自然児パパゲーノの存在によって「魔笛」はストイックな
試練劇のみならず、豊かなオペラへと広がりを見せます。



☆☆なんと美しい絵姿☆☆

http://jp.youtube.com/watch?v=Hv8_ZtFKmm4(アライサの若い時)
http://jp.youtube.com/watch?v=jldIvmnaRTA&feature=PlayList&p=139E48BB2F810DB5&playnext=1&index=46
(年とったアライサ。ルックス的には劣化するも、歌と演技はアツいものがあります。)

タミーノ王子が、捕らわれの身となったお姫様の肖像画を見せられて、
彼女に【一目惚れしたぜ…これが恋なのか…永遠に我が物にしたい…】
と歌うアリアで、直後にお姫様の救出を決意します。
直接会った事も無いのに、まさかそんな……しかも相手の同意も無く…
という話も無くは無いですが、何回も歌う事で良さの分かるアリアです。

オペラファンの中には、これが【初めて気に入ったアリア】で、
自分が歌うわけではないけれど一語一語ドイツ語の辞書を引き、
歌詞の意味を調べたという方もおられます。

「魔笛」の本筋である救出劇は、ここから始まります。



☆☆三重唱「愛しい人よ、もうあなたにお会いできないのですか?」☆☆

http://jp.youtube.com/watch?v=t_enRkhqZ1I
画質が悪いですが、このエディト・マティス以上に
適役なパミーナはナカナカいません。しかし…
また、ニコライ・ゲッダは、類稀なほど他国語に通じ、
高音も万能で各国の批評家から賞賛された大テノールでした。


http://jp.youtube.com/watch?v=CR8cVrDADCE
こちらも名盤。


☆☆僧侶たちの合唱「おおイシスとオシリスの神よ、なんという喜び!」☆☆

http://jp.youtube.com/watch?v=MpuUvu4Q5uw

この男声合唱は、良い合唱です。


☆☆愛の喜びは露と消え☆☆

http://jp.youtube.com/watch?v=B0yNVKiKPUA&NR=1(若い時のアライサ)
http://jp.youtube.com/watch?v=-sWtQ7w_lg4(年季の入ったアライサ)
http://jp.youtube.com/watch?v=9HxJoNRrFFA&NR=1(字幕あります)

人によっては【オペラのアリアの中で三本の指に入る】
とも言う、叙情的な宝石のようなパミーナ姫のアリアです。
モーツアルトのもう一つの顔を見せてくれる音楽です。
愛するタミーノ王子にやっと会えたと思ったら(訳あって)無視され、
悲しみのあまり絶望し自殺を決意するというな名場面です。
(他の男にすればいいのに、という突っ込みはナシです^^)
ちなみにパミーナは、小惑星の名前にもなっていますね。

本公演では、昨年7月にイタリア留学から帰られたばかりで、
去年亡くなった【世界一のテノール歌手パヴァロッティ】が
後年に習っていたのと同じ師匠にも習われていたという、
5年後の二期会のアイドル(?)森裕美子さんが歌われます。


☆☆火の試練と水の試練☆☆

http://jp.youtube.com/watch?v=8Bk3rBO0acE

タミーノ王子とパミーナ姫が、火の試練と水の試練を受けて
結ばれるという、【「魔笛」の一つのクライマックス】です。
古い映像ですが、特殊映像を使っていますね。


☆☆パパパの二重唱☆☆

http://jp.youtube.com/watch?v=NQeXDsaiTJE&NR=1

これも有名な二重唱です。
パパゲーノとパパゲーナが、【可愛い子供を作るぞ!!】と歌います。
面白い演出です。




まあ、そんなこんなで、思わず、少々マニアックに(?)
長くなりましたが、宜しくお願い致します。


コメント(3)

ユタカさん主演のオペラ「魔笛」、数名の同志(?)とともに観劇して参りました。るんるん

タミーノ王子、すごくカッコよかったですexclamation ×2
オペラは初めての私でしたが、大変おもしろく観ることができましたよムード
かつての同級生が、こうやって活躍している姿に出会えたことに、心から感動しましたぴかぴか(新しい)

たくさんの人々に感動を与えることができるユタカさん、本当に誇りに思います。うまい!
>SPEED BIRD さん

当日は、青木小学校同期の皆さん(6名?)にご来場いただき、
大きな花束までいただいてしまい、大変感激でした泣き顔

もしかして、カーテンコールの時に
何かちょっと掛け声を下さいましたか?

これから先、主演(特に「魔笛」のタミーノ王子役)は
一生の中で二度あるか無いかの大役でしたが、
何とかこなす事が出来て本当に幸いでした指でOK

昨年7月にオーディションを受け、8月末からボチボチと練習開始した
オペラ(ジングシュピール(歌芝居))「魔笛」でした。
最初は音楽稽古で、立ち稽古は11月からでした。

実は、7月にこの「魔笛」のオーディションを受けた頃は、
歌人生の中でもう二度と無さそうな、まさかの空前絶後の絶不調で、
1〜2小節歌っただけで歌えなくなってしまうという状態でしたふらふら

あの一幕のアリア「何と美しき絵姿」も、
ボロボロ失敗しまくってしまっていたのです涙

それから声楽のレッスンを受け始め、上達はしながらも
絶不調状態からはナカナカ抜け出せず、結局のところ、
絶不調状態から完全に抜け出し、発声に確信めいたものを
得たのは、年を明けてからの本番2週間前の事でした電球

衣装に関しては、最初は(スター・ウォーズのルーク・スカイウォーカーを
イメージして)柔道着という話で(笑)、しかしそれは果たしてどうか?
となり、写真のような白の上下のスーツを何と結局前日に購入致しましたあせあせ

当日は、開演5〜10分前に何とかメイクが完成しました。
まさかああいうパンク風なメイクになるとは、
全く思ってもみませんでした(爆)
メイクにウケタという知り合いもいたそうですウッシッシ

また、マントを付けて練習したのも本番前日だったので、
1幕冒頭のマントさばきは変だったかもしれません(爆)

ドイツ語の暗譜がなかなか大変だったので、本番最中は
舞台裏へ帰る度に楽譜と台詞の確認をしていました。

また、次の登場場面を直ぐには思い出せなくて、
出て引っ込む度に「次は何だっけ?」と
パパゲーノ君に聴いていましたあっかんべー

結局はそんなドタバタで、それ以外の事などにも、
実は色々と思わぬ苦労の連続だったのですが、
お楽しみいただけたようで何よりでした電球


2月7日(土)14時より、府中駅徒歩5分未満の所にある
府中グリーンプラザの第一練習室で、「魔笛」名場面集を行います。
1月18日(日)の本公演にご来場いただけなかった方は、
無料ですので、どうぞお気軽にフラッといらして下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

青木小学校・平成元年度卒業生♪ 更新情報

青木小学校・平成元年度卒業生♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング