ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[dir] ガラスコミュのこれを作れる方はいませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。ガラスはハンドリューター、サンドブラストマシンを持っていて遊ぶ程度で知識はほとんどない為、皆さんにご相談してぜひ作りたいのもがあるのです。

パイプタバコに必須な道具にタンパー(コンパニオン)という道具があります。
煙草を詰めたパイプに火をつけると、詰めた煙草が膨張して盛り上がってきます。それをタンパーで押さえつけ、均す事で美味しい喫味が出ます。

パイプの性格上とても趣味性が高いので、このタンパーという道具も貴金属、貴石、高級木、象牙などを駆使し、彫刻などを施したとても芸術性の高い作品がパイプの歴史400年間に沢山生まれました。

このタンパーをガラスで作れないものか?と思ったのです。
調べても、ガラス製のタンパーは写真も資料も全く見つかりません。

構造はとても簡単なもので、棒状の先が平らの円状になっていて、熱に強ければいいだけです。
ロングスモーキングの競技用タンパーは直径15mm・長さ100mmの樫でできた円柱です。印鑑みたいなものですね。

私自身がこれを製作してみればいいのですが、道具も技術も知識もありません。
これを試作的に製作して頂ける方はいらっしゃいませんでしょうか?

ガラスタンパーがパイプに向いているのかがわかりませんので、現状で技術的な謝礼はあまりできません。またこれを製作した場合の材料費も知識のない私には想像できません。
これらをガラスに詳しい皆さんに教えて頂きたいのです。

私のイメージですが、
・全長100mm程の棒状。
・先端は10〜15mm程度の円状で平らな面をしている。
・手に持つ道具なので、滑らかなテクスチュア

これを想像した時、装飾の華やかな小振りのガラスペンのペン先を平らにしたものを想像しました。ガラスペンを使った事もないのですが。
また、タンパーには喫煙後に、詰めた灰を取り除く為にニードルやスプーンがついているものも多く、後端が先細っていればこのニードル役目が果たせるのではないかと思います。その点でもガラスペンの形は向いている気がします。

こんなイメージを形にできる方はいらっしゃいませんか?
ぶっちゃけバーナーワークの材料用棒ガラスを切って先をならしただけでも構わないのです。
試作を作成し、使い勝手を調整して、作品として練り上げていきたいと考えています。ひょっとすると400年の歴史の中ではじめての工芸品になるかもしれません。
こんな方法がある、こんな形はどうだろうか?など、私にいちからご教示していただけないでしょうか。よろしくお願いします。

コメント(13)

数年前、アメリカで耐熱ガラスを使ったタバコ用パイプを作ってる人に会った事があります。
通常のガラスでは、急激な温度変化で割れてしまいますが、パイレックスだったら大丈夫ですよ。
パイレックスを使う作家さんにコンタクトを取るのもいいかもしれませんね。

そういえば、ガラス製の灰皿って普通に売っていますが、あれって割れないのでしょうかね。
パイレックスを使っています
面白そうだなとは思いますが…
写真を見る限りではどんな形にするのか解りません
パイプタバコを入れてそのまま吸うのでしょうか?
もう少し解りやすい写真とか使い方教えてください
以前、cigar barで
パイプ愛好家のガラス工芸家(?)さんと
お話したことがあるのですが
その方もガラスでタンパーを作ろうとしたけれど
普通(?)のガラスでは形状を工夫しても、
使ってみると、どうしても温度変化で割れてしまう、
というお話でした。
煙草を押さえる部分を何か別の熱伝導の悪い素材にして
持ち手の方だけガラスにするとかした方がいいかもしれない
とも、お話されていました。
皆さんさっそくの書込ありがとうございます。

説明が不足していました。
タンパーは、パイプの中で燃えている葉を均一に燃やす為に平らにする道具で、
トントンと葉の表面を軽く叩く程度のものなので、熱膨張はそれほど気にならないと思われます。表面温度で400度を1回1秒も触らないですし、おそらく象牙の方が熱に弱い筈です。
暖炉の灰かきのような道具ですかね。五寸釘(ちょっと大きいですが)でパイプ内の灰をならすような作業です。
パイプの吸い方HPです。右側の下から3番目の写真がタンパーの使い方です。
http://sherlock-jr.net/pipecontents/suikata.html

バイレックスは、マリファナ用のポングというガラスパイプによく使われています。
http://www.bong-japan.com/bong.html
ポングには直接火をつけてしまうので、バイレックスは大丈夫なのでしょう。

ガラスの灰皿が割れないのは、ある程度の厚さがあれば、ガラスの放熱の方が高くなり、煙草の火が小さい一点なので熱膨張を抑えこむのだと思います。線上に火をつけると二つに割れると思います。

今までにガラスタンパーがあまり作られなかったのは、頻繁に使うので、ガラスだと折れやすいという理由だけだと思うのです。
コレクターは折れやすい美術品だから大切に使いますし、折れるからこそコレクション性があると私は考えます。

皆さんに馴染みのない道具ですので、質問にはどんどん答えます。
また、サンプルができれば、パイプコレクターの集まりでテストができますので、使用感が好評であればそれなりの謝礼ができると思われます。
パイプマニアは他人の持っていない道具を求めていますし、その為に金に糸目をつけない人が多いのです。
>百合仙桃さん
書込ありがとうございます。書き込んでいたら読まずに上書きしてしまいました。
作られてみた作家さんがいらっしゃるのですか。形状だけでは難しいのですか。ウムム。
素材の組み合わせなどを少し考えてみます。
皆さんもうまい作り方などがありそうでしたら、ぜひ教えて下さい。
はじめまして

タバコを受け付けない体なので、ちんぷんかんぷんなのですが、
初回投稿の画像とリンクされているページから察するに、単に
底が丸く見栄えの良い棒状のもの、そういう理解で良いのでし
ょうか。
形状としては製作可能ですし、パイレックスで実用性があると
思います。問題は、愛好家に好まれる形状に仕上げることかな。
こういう部分は機能性よりも難しいです。

ちなみに、ガラス灰皿も、使い方が過激だと弾けるように割れ
ます。目の前で見て、驚いた記憶があります。
ただ今、製作完了。キルンの中でオネンネしてます。明日の朝に、アップします。

材料はボロシリケイトです。
はい、出来上がりましたが・・・。

こんな感じでしょうか?

プッシャ−部分が直径15ミリ。

全長が130ミリくらいです。
>Glass Magicさん
おぉ。美しい。もっと蜻蛉玉のようなキラキラしたものができるのかと思っていたら、アンティークのブライヤーパイプにぴったりの、英国ビクトリア時代の紳士の道具って感じですね。
フォルムも私のイメージしたガラスペンに近くて、すごくかっこいいです。

しいていうと、プッシャー先端をもう少し平らに仕上げる事は難しいのでしょうか?先端に穴のようなものがあるようですが、ここが熱膨張で欠けたりはしないんですかね?
あと、もう少し、プッシャー部分が細身の方が使いやすいです。(パイプ穴が18〜22mm程なので、プッシャー径が10〜12mm位のタンパーが多い)

これをお譲りしていただく事は可能ですか?ハンドメイドのガラス製品の相場というものを知らないので、こちらからお値段の提示ができないのですが。
最初の一点をお譲り頂くことにも抵抗があるので、もう一点製作して頂けるのであれば、それを待ちます。
もしよろしければ、メッセでご連絡を頂けませんでしょうか。

>このトピックにご関心を示して頂いている皆様
Glass Magicさんの造形が完成形ではありません。道具としてのデザインはご理解いただけると思います。
私自身がイメージ貧困なので、こんな形はどうだろう?などのガラスに詳しい皆さんからの意見を続けてお待ちしています。
石英硝子で作れば、用途としては完璧かも知れないなぁ〜、と思った
のだけれど、色柄形状は(大げさに書けば)ほとんど自由が利かない。
費用に相応な物が製作できるかも疑問ですが、良い物は作れるでしょ
う(手頃な素材があればの話です)。

プッシャー部分はザラ付いていても大丈夫なのでしょうか?
全体を成型した後、削って平らにした方が完璧ぽいです。ザラ付くと
行っても光沢感があるほどに磨くこともできます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[dir] ガラス 更新情報

[dir] ガラスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング