ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆2008年10月生まれBaby☆コミュの☆お食事メニュー☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、最近はお子さんのお食事どんなものあげてますか?
うちはマンネリ化してしまい息子も飽きちゃってあまり食べません冷や汗
離乳食のコミュとかも拝見してますが、せっかくなのでこのコミュでもお聞きできたらなぁと思いますほっとした顔ぴかぴか(新しい)

ちなみに我が家は

朝→シラス御飯、具だくさん味噌汁(具は御飯にまぎれさせないと食べない右斜め下)、ベビーダノン

昼→うどん(味噌汁と同じく具だけをあげようとすると食べない)

夜→昼のうどんのつゆと具で御飯を煮ておじやにして食べさせる


など、かなり手抜きないけない母親です冷や汗冷や汗冷や汗
面倒な朝はコーンフレークあげてましたが飽きられて食べなくなっちゃいました涙

コメント(7)

もうすぐ1歳3ヶ月になる息子ですが、もうほとんど大人の食べ物と一緒の物あげてますあせあせ

朝はフルーツヨーグルトとパン(チーズ乗せたりイチゴジャムなど毎日変えてます)

昼は麺が多いかなあせあせ(飛び散る汗)

夜はうちらの夕食を取り分けてあげてます手(パー)

メニューって本当にマンネリしますよねふらふら

1歳過ぎてるし、食べれる物も増えたから、味つけ変えたりすれば食べてくれるかもしれないですよぴかぴか(新しい)
うちもメニューによっては大人とほぼ一緒です
ちなみに昨日のメニュー
朝 アンパンマンスティック スープ リンゴヨーグルト
夜 ご飯 ハンバーグ スイートコーンとトマトのサラダ 具だくさん味噌汁 もずく酢
しゃぶしゃぶ鍋とかお好み焼きとか結構好きみたいです。ロールキャベツとかポテトグラタンとか
大人メニューがジャンキーだったり体調が悪いとき様にうどんとか具と煮込んだものを冷凍にしておいたりあと離乳食買ってあります
こまりますよね泣き顔
うちもおとなしく食べてくれずいつも戦争ですあせあせ(飛び散る汗)
でも、朝は保育園にいく都合もあって急ぐので一人で喜んで食べるもので、お友達に教えてもらった炊飯器でつくるリンゴケーキを冷凍しておいてチンしてあげてます。あとヨーグルトとミルクで、昼は保育園で、夜は野菜スープ(いろんな野菜を刻んで味つけなしでゆでて冷凍)日替わりでホワイトソースだったり味噌汁だったりコーンスープだったり…と納豆、肉、魚などタンパク質のどれかとご飯をあげてますexclamation
あとは私たちのとりわけちゃったりが多いですexclamation
うちは二人目&面倒って事でほとんど大人と一緒のモノ食べてますあせあせ(飛び散る汗)
あまりにも濃いかな?とか思うおかずの時はうどんが多いです。
後は離乳食のレトルト買い置きして何も思いつかなかった時はあげてます。
うちもほぼ大人と一緒ですわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
味濃いのが好きになってしまってるので控えるよう心がけてます。が
昼は結構ジャンクです。たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

朝はミカン半分とケチャップトースト。
昼はうどん・ラーメン・スパゲティなど麺類多し。
夜は取り分け。ですが、仕上げの塩コショウ調味前に取ったり、粕汁の粕入れる前に取ったりって感じです。
我が家も2人目とゆーこともあり、朝・昼・夜とほぼ大人と同じメニューですよわーい(嬉しい顔)
白いご飯が大好きな娘で、朝は納豆や卵焼き、何もない時は小さいおにぎりexclamation
昼はパンやうどんが多いですねー。
夜も大人と同じわーい(嬉しい顔)
なるべく煮物など薄味に作るようにしてますが・・・今日はカレーライスでしたあせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆2008年10月生まれBaby☆ 更新情報

☆2008年10月生まれBaby☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング