ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英国コミュのプリペイド携帯(スマホ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
ロンドンでプリペイド携帯(スマホ)を購入したいと思っています。
iphoneは日本語表示ができると聞いたのですが、
ネットショップで見る限り、結構高く、
ノキアなどの方が安いようです。
ノキアやT−mobileのスマホは日本語表示にできるのでしょうか。
使用期間は1ヶ月ですが、多分また来年も旅行して使うと思うので、
日本で使っている携帯の海外使用をするより安いのではないかと。
日本のスマホの海外1日定額1500円とか、高すぎて…。

また、現地店頭で購入の場合、どこで買うのがおすすめか
おしえてください。
ちなみにこういう商品の購入に見合うほどの英語力については
自信があまりありません…。

いろいろご存知の方、よろしくお願いいたします。

コメント(5)

電話大好きですのでお世話焼かせてください 笑。

http://m.phones4u.co.uk/pay-as-you-go/?mweb=540-0-2

phones4youでpay as you go を買うと手頃でしょう。
この中なら、HTC wildfire Sかsamsung galaxy aceがお手頃でしょうか。samsung yもいいでしょう。

これらはOSがアンドロイドで、日本語もすぐ使えます。買ったらmorelocale2で日本語化がでぃますし、simejiやgoogleキーボードを入れれば日本語もタイプできます。日本語が使えるのはiPhoneだけじゃありませんよ!

アンドロイドがおすすめです。イギリスは買い安いですから、買うといいですよ。

nokiaはwindows phoneは知りませんが、symbianというosは日本語にするプログラムを5000円ほどで買わないといけません。
Junkoさま>ありがとうございます。
予算的にはSamsung y5360っていうものがいいのかなあと思います。
現地で購入するかと思うのですが、orelocale2って、
購入すれば機能についているのでしょうか。
日本にいてもスマホ使いだして間がないので、戸惑っています。
ショップで教えてもらえるのでしょうか。
いま日本にいらっしゃるんですね。

ショップでは教えてもらえないとんじゃないでしょうか。よほど世話好きな人がいなければ(^_^;) morelocale2やgoogleキーボードはgoogle playからダウンロードします。携帯からもダウンロードできますし、パソコンでもできますよ。

ところで、スマホをすでにお使いとのことですが、何を使っていますか?simをアンロックして持ってくるのはできないんですか?プリペイドのsimは簡単に手に入りますから、日本からスマホを持ってきてイギリスのsimを入れるのが一番簡単ですよ(^_-)-☆
Junkoさん>iphone使ってるんですが、日本バージョンはケチでSimロック解除できないんです。使いやすいんですけど。情報ありがとうございました。教えていただいたサイトを読みつつ検討します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英国 更新情報

英国のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。