ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆女性・主婦投資家◆コミュの信用売りについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ、コクトーです。
またまた信用売りについて2つ質問させて下さい。

◆株主優待を受け、且つ、損失を最小限に押さえる
?権利確定日に現物で100株購入。
 と同時にカラ売り100株。
?翌日、株価が下がったところで現物100株売り(損切り)。
 信用で100株買い(返済)。
?手数料の差額分だけ損。

って事、出来ますか?
要は、権利確定日にカラ売りをして
翌日返済する事が出来るか?って事なんですけど・・・。


◆信用売残が「--」って事は残ってないという事で
カラ売りが出来ない(注文を出しても約定しない)という事でしょうか?


「あほじゃん!そんな事自分で調べろ!」
というような質問で申し訳ないのですが、教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント(7)

いつもいつも有り難う御座います!

株主優待目的で株を始めたので
優待を受けても損切りをしなくちゃならないのはイヤだなぁ
と思っていました。
これで来年の2月決算には
信用取引も使って株主優待を受けたいと思います。
あと1年もあるんだから
それまでに自分で勉強しろよ・・・と思うのですが
本を読んでもネットで調べても
アタシが知りたい的確な答えがみつけられず・・・。
気持ちばかりが焦っていました。

信用売残が「--」についても理解できました。
よく見てみると「信用/貸借」と記載されていました。
「--」の銘柄は信用売残も「--」でした。

りんこさん、本当に有り難う御座いました!!

余談ですが、株を始めようかな〜と思って
図書館で借りてきた本が信用取引の本だったんですよ。
現物取引も知らないくせに、いきなり信用取引の本で
読んでいても理解出来ず、中途半端な知識だけ覚えてしまいました。
なぜこの本を借りたのかというと
単に株関連の本の中で一番キレイだったからです(笑)。
そんなワケで(?)カラ売りに興味が・・・。


長くなりましたが、本当に有り難う御座いました。
りんこさん

自分で調べて、これってこーゆー事なのかしら?と不安になったら
また質問させて下さい。
よろしくお願いしますw
そうそう、調子よく書いちゃうと
ついつい思い込みな部分まで自信たっぷりになるので^^;
でも質問があると調べなおすから、それはそれでいいんですよね♪

ついでに^_^
権利日に信用売りしてると配当金相当額を支払う必要があるんですよね。
だから現物買い+信用売りすると配当金はプラスマイナス0なんです。
avexみたいに株主優待CD,DVDやコンサートチケット狙いなら
いいかもと思っています。
あとはネットオークションで落札したときの値段と株の売買手数料の勝負かな。
よーく考えて、ね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆女性・主婦投資家◆ 更新情報

◆女性・主婦投資家◆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング